畜産センター公園 2020.2.9 Part4

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

イチゴの生産にも、ミツバチが使われている。

人間どもの悪知恵も、呆れるばかり。

人間は害になることはあれど、地球にとって有益なことはなし。

地球最大の害獣だよ(-_-メ)

 

ミツバチ使わず、自分たちでやればいいのにね 農家の人( ̄◇ ̄;)

 

ミツバチレンタル料金が上がると、いちごの値段も上がる・・(汗

 

養蜂家が、いちご農家と契約して、やってるのでしょうか?

その分のコストも、値段に入っているのか( ̄◇ ̄;)

これからは"自動化"で、ミツバチ要らずでコストダウンしてほしいね(汗

 

単に、お金のことでしか考えられない愚かな人間 それ以上に、多くの生物が生存する上で大切と書くべき

 

いよいよ、最後のコーナー。

ミツバチからの贈り物。

言い換えれば、ミツバチから略奪したものだ( ̄◇ ̄;)

 

最後のコーナーも展示物が

 

蜂蜜、甘いけど、個人的には好きじゃないんだよね。

風味がなんかねえ・・。

何十年も、食べてないね( ̄∇ ̄|||)

 

ローヤルゼリーを食べると絶倫?(汗

 

ロイヤルゼリーは、栄養満点?

交尾しまくり、子供産みまくりの元?(汗

値段が高いもんな・・。

 

プロポリスはミイラの原料・・(;´д`)

 

プロポリスも聞いたことある!

これも高そう!

しかしこれは食べるものではなく、抗菌剤なの?

 

ミツロウ 様々な加工品に使えるらしい

 

蜂毒という、初めて聞くものも。

名前からして怖そうだけど、治療に使うものらしい。

どんな治療なんだろう?

 

ここにも展示品。

さっきと違って、沢山あります。

見て行こう!(^ω^)

 

でっかい巣箱 ハンガリーの 日本のは持ち運びしやすいようにコンパクトだよね

 

巣を作る機械! 機械で150年前の物って、あんまり見たことない あっても木製農具ぐらいだもんな 流石USA

 

まるで民族資料館。

数はいっぱいあるものの、種別ごとに分けられているわけでもなく、名前があるだけで説明もなし。

うーむ。

 

様々な道具 乱雑に置かれている・・

 

レーダー! 、、、グレイダーって何?

 

そしてここでも、外国製が多数あるけど、輸入して使っていたのか、外国の養蜂を紹介しているのかは不明。

日本と外国では、方法がまた違うのでしょうか?

 

ハチミツ容器? レアな社会主義圏のもの 小型の樽のように見えるね

 

出前に使うやつ?(汗 重箱式の巣箱 明治時代のもの

 

道具にしても、形を見て何に使うのかわかりそうなものもあれば、サッパリなものも。

せっかく展示しているわけだし、説明欲しいしよね。

ここまで良かっただけに、残念だ(>_<)

 

製品紹介 各種ハチミツ イベントで試食したことあるけど、種類の違いが分からなかった(汗 1舐め程度ではね(^_^;)

 

最後に、岐阜県が近代養蜂の発祥地の紹介。

岐阜の人が、養蜂技術が進み、それを広げっていったのかな?

先駆者に感謝!

 

岐阜県が果たした事とか、1コーナーあっても良かったのにね 残念

 

せっかくだから、養蜂の歴史とともに、岐阜が発祥の地となった経緯や、その後のデータとかも知りたかったですね。

数少ない、岐阜県の誇れるものなんだし。

 

これにて、ミツバチの家は終了。

細かい不満はありつつも、わかりやすかった分は楽しめて良かったね。

なにせ、無料ですし(^ω^)

 

入口に・・ 奥にあるのは昭和の冷蔵庫? 2ドアは今でもあるけど・・ レトロ風デザイン?

 

本来は休業していたのも、猫一匹のために開けてくれたのも良かったし。

スピーカー、テレビのところも見たかったけど、それはまた来た時に見るか。

、、、2月いっぱいは休みと言ってたから、また来ようとしても、かなりの先か?(汗

 

■乗馬

閉鎖されている? 静かに"お入り"くださいと書かれてるからOK?

 

ミツバチを見終わり、隣の施設へ行く。

入口が閉鎖されているけど、入れる?

ちょっと行ってみるか。

 

入れるのはここまで ここからは禁止・・

 

豚コレラ対策 厳しい管理下なのが、張り紙を見ると分かる・・

 

ここは乗馬ができる所で、奥にお馬さんの家があり、お馬さん達が見えました。

白馬もいる!

ああ、でも遠過ぎて見えないな(>_<)

 

お馬さんのお家 ん? お馬さんが・・

 

泣いていると、私を見つけた一頭のお馬さんが、パカパカと走ってくるじゃないですか。

そして、眼の前まで来てくれて、元気出せよ、そこの猫と励ましてくれました。

お馬さんにゃ!\(>w<)/♪

 

こっちに来る?

 

静かに走らない? うるさく走るの?(汗 お馬さんは我々猫族と同じで、うるさいの嫌い(^ω^) ゆっくり見よう

 

触っていいのか分からないから、さりあえずナデナデは我慢して、写真撮影!

お馬さんが、いつ帰るかも分からないから、とりあえず撮らなきゃね(汗

 

でっかい、お馬さん! ちなみに、昔はねこちゃ邸でもお馬さん飼ってたんだって! 昔はみんなそうだった!

 

お馬さんは、お腹減ってたのか、土を食べ始めました。

お馬さんは、土も食べるの?

知らなかったな(汗

 

ムシャムシャ・・ ちなみに土ではなく、草を食べてるそう そんなにお腹減ってる?

 

土をモグモグしては、土を口からダラダラと流している・・。

時々、ブルブルっと頭を振るから、ヨダレのように垂れてた土が飛ぶ!!

ひぇっ!(;´д`)

 

お馬さんの顔 馬面( ̄∇ ̄|||)

 

お馬さんと、動物の言葉でおしゃべりしていたら、変な猫が来たか!と思ったのか、職員さんが来てくれました(汗

今度は、人間の言葉で、職員さんとおしゃべりするか(^_^;)

 

あっかんべー?(;´д`)

 

職員さんに、色々と面白い?話を聞かせてもらいました。

豚コレラの影響で、今入れなくしてあり、お馬さんを近くで見ることはダメなんだって!

しかも、ついこないたでまでバリケードは道路にあり、流石にそこでは人が入ってこれないからと、今の位置にしてもらったんだとか。

 

白馬! アルピノってわけじゃないよね? 白猫と同じだけで 縛られちゃって、可哀想だな・・(>_<)

 

豚コレラは、お馬さんには効かないからバリケードや規制は必要ないのに、山には猪さん居るから、そのためだって。

何だかなあ・・。

 

ダブルお馬さん! 重なって動かない(汗 遠いし場所が限られるから、調整のしようもないしね(T_T)

 

今は緊急事態だからダメだけど、それがなければ予約すれば、お馬さんに乗れるそうです。

パカパカしたい!\(>w<)/♪

 

パカパカコース お金を出せば、ここでお馬さんと遊べる

 

料金は、ぐるっと一周が800円。

30分の乗馬レッスンが、3500円だけど、ヘルメットなどの安全具のレンタルが1000円で、4500円。

やはり安くないか(汗

 

受付をしたら、汚染された?靴は脱いで、消毒されたブーツに履き替える。

その前後で、消毒を受けるんだって!(;´д`)

豚コレラ防ぐためだから、しかたないか(>_<)

 

反対側のバラ園から見た所 左奥の建物で受付

 

しかし、今はお馬さん以外の動物はいないし、猪さんが降りてきた所で、無関係。

未だにバリケードして、強い規制をかける意味が分からないよね( ̄◇ ̄;)

 

係員の人は、お馬さんにご飯をあげなきゃいけないと、戻って行かれました。

色々聞けて良かった!

私も動物の世話をする仕事とか、したいよなあ・・。

動物の言葉を喋れるし(^ω^)

 

ちなみに、お馬さんには触っちゃダメらしいです。

豚コレラとかかなと思ったら、お馬さんは怖がりだから、下手に触ると噛みつくんだって!!

しかも、歯がかなり鋭いから、人間の手ぐらい簡単に指が落ちる・・(;´д`)

注意書き、あったっけ?(汗

 

子供なんか、喜んで触りそうだし、"危険、注意!"と書いておいた方がいい。

お馬さんは、危険なイメージもないしね。

触らなくて良かった(汗

 

てくてく歩き、下にある動物達の小屋を上から見ていく。

係の人が出入りしてるけど、今は誰も居ないんだよなあ・・。

動物さん達が居る時は、どんな感じだったんだろうね?

 

動物さんたちの小屋が並ぶが・・

 

ここにも駐車場? 舗装はされてるけど、入口に段差が(汗 ちなみに関係者の車みたい 沢山の人が働いてる! 雇って!(^_^;)

 

さらに進むと、また大きな建物が見えてきました。

ビジターセンター。

よく植物とか、紹介している所?

また資料館?(汗

 

■ビジターセンター & バラ園

ビジターセンター

 

こちらにも車が並んでとまっていて、駐車場になってました。

、、、ただし、なぜか段差があり、危険な感じ・・。

どうして、普通の駐車場にしないの?(汗

 

案内図 禁止エリアが、かなり広大・・ 畜産センターのメイン部分だもんな・・

 

ビジターセンターには、喫茶店がテナントとして入ってて、コロナ禍だけど営業中。

食事はしないけど、あとで少し見てみるか。

 

パンジーいっぱい!

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ