世継のかなぼう・長浜大仏 2020.2.22 Part1

行程表へ トップページへ 次のページへ

 

■神社or温泉ツーリング

コンスタントに毎週、ツーリングしてきましたが、色々とあって久しぶりに間が空いてしまいました。

実は倒れてしまって、ツーリングはおろか、営業すらできない状態に(汗

病院は怖いから行ってませんが、よくある自律神経やられるやつで、メニエル病というやつ。

病院行っても、怪しい薬を出されるだけで、もう治らないやつじゃんん(;´д`)

 

実はツーリング中にも、症状が出てて、それがドカンと来た感じ。

頭を動かすと立ちくらみというか、フラフラするからおかしいなとは感じてましたが・・

 

朝起きると頭の中が、ぐるぐる回る感じで、目が回って気持ち悪い。

目を瞑っても、視覚的にではなく"頭の中"がぐるぐるで気持ち悪いし、そのせいかやたらと吐き気が強いし、しばらく寝てても戻らず。

結局、丸一日寝てましたから・・。

 

翌日には落ち着いたものの、走行中になったら確実に事故る。

念のために一週間空けたこともあるけど、雪も降ったり寒くもなった。

そして何より、いつもの"目的地無い病"も・・(汗

 

奇跡的に土曜日から暖かくなり、月曜まで暖かくて天気がいい。

久しぶりということもあるけど、これは走りたい気分。

他県まで行きたい!

 

福井県も天気はいいけど、その途中のルートは山間部が大半。

流石に、そこまではリスクあるよな(>_<)

 

海に行きたいですが、三重県はもう何もなさそうだし、海代わりに琵琶湖周辺にするか。

東西どちらも何度も行ってるだけに、特に目ぼしいのは無いよなあ・・(汗

そういう時は、ぐるぐるマップを思い切り拡大すると、出てくる事もある。

 

そして、出てきたのが神社と温泉。

竜神という割には小さい所だけど、湖畔にあって青空の時に撮った写真だからとても映える。

いいなあ、明日は天気もいいし、写真撮ってみたい。

竜神ツーリング!(^ω^)

 

ところが、大津に近い、、琵琶湖大橋付近だから、とても遠い。

このルート、琵琶湖に近いものの湖畔でも無いし、彦根の街があるし好きなルートでは無い・・。

面白いものもないしね(汗

 

そして何よりキツそうなのが、神社までの間に何もないため、ただ走るだけになること。

大きな観光地でもないのに、そこのために黙々と走るだけって、きついよね?(汗

どうしたものか。

 

それで他に何かないかと探して出てきたのが、温泉です。

温泉といっても普通の温泉ではなく、集落の中にあり、誰がどうみても温泉には見えないもの。

入っていいの?

入ってたら、通報されて絶対に逮捕されるやつじゃないの?(;´д`)

 

その温泉周りには、湊跡があったり、道の駅もあるから休憩も可能。

その辺を巡れば、観光になる!

 

ただ、その温泉から神社までが、とても距離あるのに観光地はもちろん、気になるもない。

時間的に行けるのかも、甚だ不明・・。

神社が一番行きたいけど、時間的に行けたら行くということで・・(汗

 

■出発

中途半端な寝方をしたため、朝起きれるか心配でしたが、なんとか起きれました。

今回行く、温泉が変なところにあるため、ルートの確認、検討を何度もしていたので・・。

うーむ、やはり神社は諦めて、温泉に集中しよう(汗

 

冬とは思えない、暖かい朝!

昨日も暖かくて、よく売れたけど、もう明日には冬に逆戻りだとか。

真冬だし、仕方ないね(T_T)

 

先週は走らなかったので、バッテリーが怖かったですが、念のために一度はエンジンかけておいたので、難なくエンジン始動。

ガソリンが少し減ってるから、給油には行こう。

 

GSに着くとビックリ。

月曜日なのに、ガソリンが安い日になってたからラッキーと思いましたが、値段が129円!

安くなって、その値段?

また値上がりしてるじゃん!!(T_T)

 

特売日なのに、129円・・

 

どうにか千円でお釣りが来て、久しぶりの伊吹山方面に向かって出発。

員弁に行くルートと同じ!

先月、今月と員弁に行けなかったから、久しぶりだよ(汗

 

奥の山が白いまま・・

 

前の車に続いて、60kmで走る。

今月に免許の更新をして、初のゴールド免許になったから、捕まりたくないからあんまり出さなくなったね。

違反するとリスクが増えたから、慎重に・・(汗

 

バラ公園に近づくと、昔からある大きな会社のところに、気になることが書いてありました。

空きスペースあり?

大型トラックがいっぱいいる所だけど、敷地内に空きスペースでもあるのかな?

出店できるなら、貸して欲しいけど・・(汗

 

揖斐川を超えて、神戸町へ。

先週、誕生日に合わせてシャトレーゼでケーキを買ったけど、本当はここにシャトレーゼがありました。

それが一昨年かそこらに、なくなり・・(T_T)

 

今では個人の車屋さんだけど、クラウンが75万円で売ってました。

安い!Σ( ̄□ ̄;)

まあ、それなりの古さと、走行距離なんでしょうけどね。

帰りに見たら、ホンダのN-ONEが72万円。

中古車だと、普通車が安くて軽が高い・・(汗

 

片側二車線だけど、極端に飛ばす事もなく西へ。

池田山が見えるけど、特に白くなってるわけでもなく、冬の山というだけ。

これだけ暖かいと、春は目前のようにも感じますね。

 

やたらと赤信号が多く、止まっては走る繰り返し。

飛ばしたくなるね( ̄◇ ̄;)

 

道の駅 池田を通過すると、平日にもかかわらず車がそれなりに入ってました。

キッチンカーとか見ないけど、ここはダメなんだろうな(汗

 

トンネルに来ると、工事看板が・・。

幸い、工事はまだやってなかったけど、トンネル内の歩道に手すりをつけるんだとか。

手すりというか、ガードレールみたいなもの?

来月に員弁があるかは、まだ分からないけど、行く時にひっかかるか心配だ(汗

 

この辺りは日陰になるし、寒くて凍結の心配がある所・・。

気温は10度以上あるし、大丈夫だろうと思いつつ、慎重に走る。

雪はないけど、路面は濡れている・・。

"凍結"じゃないよね?(汗

 

無事に日陰地帯を抜け、踏切も通過。

作業員の人が作業してたから、また止められないか冷や冷やしたけど、草むしりしてるだけでした。

草むしりしてお金もらえるなら、いいよなあ(汗

ちなみに、帰りに見たら機械の設置作業みたいなのしてたから、草むしりは準備作業だったようですが(^_^;)

 

前の車に続いて、垂井を行く。

この辺りも、雪はありませんね。

畑の方に、ほんのりと残ってる程度。

 

その代わり、伊吹山が真っ白!

他の山は白くないのに、伊吹山の頭が見えるけど、そこだけが真っ白!

道の駅に寄る予定だから、伊吹山を撮るぞ!(^ω^)

 

国道21バイパスに入る手前で、嫌なものを発見!

なんとパトカーが止まってるじゃないですか。

信号待ちでもなく、変なところで・・。

不審車両だ(汗

 

国道21バイパスは、鼠取りの名所。

幸い、最近は見かけないけど、いつやってもおかしくない。

特に今日みたいに暖かいとか、過ごしやすいと警察が"仕事"しますから( ̄◇ ̄;)

 

念のために、60kmで走行し、鼠取りをよくやってる退避スペースを見ていく・・。

トラックなどは止まってるけど、不審車両や不審者はなし・・。

 

工事関係者の休憩所となる、ユニットハウスがあったけど、室内を見ると監視カメラのようなものが・・。

移動オービスとかじゃないよね?(;´д`)

 

員弁に行く時は、ここを曲がって国道365に行きますが、今回は久しぶりに直進。

ここの交差点で工事をしてて、柱を立ててました。

しばらくかかる工事?

左折車線を塞いでたけど、員弁に行く時に支障にならないといいけどね。

 

速度を少し上げて、関ヶ原の戦場跡を駆け抜ける。

豪雪地帯の関ヶ原だけど、この辺りも雪はあんまり無し。

凍結バイバイ!(^ω^)

 

まわりを見ながら走っていると、奥の方に観光バスが何台か止まってるのを見ました。

旅行会社?

それとも、戦場跡を団体で観光しに来た?

戦場"跡"ではあるけど、何も残ってないところに、団体で来る事ってないよなあ・・(汗

 

石田三成が陣を置いた、笹尾山トンネルへ。

実は今回のツーリングを計画した時に、石田三成ツーリングの可能来もあったんですよ。

ハイキングが入ってたけど、この時期、花粉が増えてきているから、花粉症が怖いのでやめたけど(汗

 

トンネルを超えると、景色が少し変わりました。

雪が出てきた!

路肩のみだけど、雪の塊が所々にあったり、畑の雪が増えました。

関ヶ原!Σ( ̄□ ̄;)

 

伊吹山ドライブウェイ入口を通過し、滋賀県へ。

今日は暖かいけど、まだ"冬季"だから、ドライブウェイは休み。

頂上が白いから、まだまだ雪が残ってるんでしょうね。

 

滋賀県に入り、いよいよ一番心配している、広域農道へ。

前の車に続いて行けばいいかなと思ってたのに、他の車は直進で私が先頭に。

その代わり、後ろにトラックが着いたから、せっつかれないか心配だ(汗

 

当然、"凍結地帯"だから、凍結注意の看板が多数。

他のところにも、このテの看板はあるけど、たいていは何てことのない脅し看板ですが、ここのはガチの本物。

大丈夫だよね?(;´д`)

 

関ヶ原にも増して、雪が多くなりました。

路肩というか歩道には、普通に雪が積もって残っている。

その雪が溶けてきたのが、路面は常に濡れてました。

 

気温は13度と出てたから、凍結はしてないと思うけど、何せ日陰地帯。

油断禁物だから、速度は出さずに凍ってないか、怪しいところがないか注意深く進む。

後ろタイヤ、ツルツルだし、もう怖すぎる(T_T)

 

幸い、凍結もなく、後ろのトラックも飛ばすタイプではなかったので、安全に走れました。

来月にタイヤ交換するつもりだけど、冷や冷やしながら走るのは、早く終わらせたい(汗

 

■道の駅 伊吹山

変なところに止めるしかなかった・・(汗

 

今日最初の休憩、道の駅 伊吹山へ。

車が多く入ってて、止めるところがなかったので適当なところに止めました。

 

伊吹山は冬季に、焼き芋屋さんが出るので、売ってたら久しぶりに買おうかなとも思ったけど、ありませんでした。

珍しいなあ・・。

年末から春にかけて、いつも毎年、店を出しているのにね。

 

いつもは、このあたりに臨時の店舗ができていたのに・・

 

以前は安納芋を使ってて美味しかったのに、数年前から違う品種に変えてから、グレードダウン。

それ以来、買ってなかったけど、他のお客さんも離れちゃったのかも・・。

それともコロナ禍で、今年はやめたのでしょうか?

 

まだ雪が残る・・

 

それでは、伊吹山を撮りに行こう!

真っ白の伊吹山!(^ω^)

 

反対側にあるお店 山菜定食がお気に入り また行きたいな

 

殆ど雪のない?伊吹山 ソーラーパネル、無粋だよね(-_-メ)

 

ところが、白いのは上の方だけで、下の方は白くありませんでした。

ちょっと、ガッカリ(>_<)

岐阜から見ると、全部、真っ白だと思っただけに。

 

望遠レンズで撮ると面白い 緑の部分は何だろう?

 

山頂の方の雪も少ないね 岐阜県側から見ると白かったのに

 

それでは、出発。

次の目的地は、道の駅 水鳥。

各駅停車(^_^;)

 

広域農道の後半ですが、日向が増える分は雪が減ったけど、ここも慎重に。

久しぶりに殺人現場のお墓を通過しましたが、花が供えられてました。

事件から10年は経つだろうに、こんな寒いシーズンでも遺族の方が供えに来てるんだ!Σ( ̄□ ̄;)

それだけに、遺族の悲しみがずっと続くもんだなと、感じました(>_<)

 

ちなみに、ここに来る途中の国道21バイパス手前の垂井でも、交通事故の死亡現場があるけど、一度も花を見た事無し。

一昨年かそこらに、事故があったと思うけど、一度も。

深夜の事故でスピードの出しすぎだから、そのテ?の様な奴が死んだから、遺族もそんなんなんでしょうね( ̄◇ ̄;)

同じ?命でも、これまた随分と違うね。

 

広域農道を出ると、まわりは田んぼ地帯。

信号待ちで止まると、小鳥の声も聞こえ、まるで春!

あったかいのは、いい事だ(^ω^)

 

久しぶりの国道365へ。

広域農道も久しぶりだけど、ここも久しぶり。

何か変わったところが、あるのかな?

 

道の駅 三姉妹を通過。

元々、ドライブインみたいなところだったと思うけど、そこが最近、、、少し前に道の駅になったところ。

たいてい伊吹山で休憩するし、寄ろうとは思わない場所。

通るたびに、今度こそとは思うんだけどね(汗

 

道の駅だと、キッチンカーとか来てるのか気になるけど、ここも来てませんでした。

売れないから来ないのか、出店不可だから来れないのか・・。

 

姉川温泉があるけど、混んでるかな?

コロナ禍の温泉だと、クラスターしそうなイメージが強い。

密閉された空間に、裸で大勢?で入るし。

 

そのせいか、駐車場を見ると空いてました。

平日の午前中ということもあるけど、以前はそれでも朝から満車。

いつ通っても、空いてるのを見たことが、ありませんでした。

冬だから、、、かもしれないけど(汗

 

コンビニがいくつもあるけど、不気味な?コンビニがありました。

駐車場が錆だらけ!

車から錆が落ちたみたいだけど、車椅子マーク以外全部!

一体、何が来たのだろう?

店からしたら、えらい迷惑(汗

 

小谷城を通過。

少し前の大河ドラマの地。

 

岐阜では麒麟が来るが成功したから、麒麟ロスが心配だと言われてるけど、小谷城含めて大河が終わると誰も来なくなる。

歴史好きは少ないし、ドラマを見る層は歴史好きではない。

ドラマの時だけ来るけど、その後はわざわざ来ませんよ( ̄◇ ̄;)

 

交差点を見ると、資料館の関係者の人が、のぼりをくくりつけてました。

せっかく、資料館作ったのに、誰も来てくれないとか大変だ(>_<)

小谷城は私も観光したけど、少しでも復元したら面白い、大きな城跡なんだけどね。

 

高時川を渡って、曲がる。

いつものルートだけど、本当はここを直進したかった・・。

 

今回は琵琶湖東岸を走るため、奥琵琶湖まで行くと遠回り。

この橋を直進しても、琵琶湖東岸に行けるものの、まっすぐの道ではなく途中で曲がっていたりして、迷いやすそうだったので

やめました。

方向音痴は辛い・・。

 

そのため、普通の人なら、もっと手前で曲がったりするのでしょうが、まっすぐの道があるところまで進む事に。

ほとんどショートカットできてない、"遠回り"のルートなんだろうな、他の人が見たら(汗

 

えーと、どこで曲がるんだっけ?

県道でもないから、県道の標識もないところ。

ぐるぐるマップで見ると、"西野水道"の標識がありました。

西野水道、観光した!(^ω^)

 

そろそろ曲がるところだからと、交差点に差し掛かるたびに、要注意。

この標識でもない・・。

次の交差点手前には、西野水道の標識が!

ここだ!

 

県道ではないから、本当にここなのか心配だけど、田んぼの中の道をひた走る。

途中にも、西野水道の看板かがあったけど、割とメジャーな観光地なのかな?

個人的には、面白かった観光地だけど、一般の人からしたら"マイナー"な方ぽいけど・・。

 

踏切を渡り、国道8の交差点で長い信号待ち・・。

感応式?

"感応中"と出るところならいいけど、出ないところだと心配になるよね、バイクだと(汗

 

反対側は車が止まってたので、大丈夫だとは思ったけど、かなり待ってやっと青に。

大抵の車は、国道8に入っていったけど、私はそのまま直進。

 

大きな施設がありました。

温泉?

車が少し止まってました。

 

温泉というよりも、複合施設みたいな感じだったけど、どんなところなんだろうね?

ぐるぐるマップを見ると、6つもお風呂があったり、食事するところも多数。

新そうだけど、この辺りは滅多に来ないから、分からないね(汗

 

高速道路下を通り、田んぼの中を快走。

無事に琵琶湖東岸の県道44に到着。

多少は、いつもよりショートカットしたよね?(汗

 

車が途端に増えて、前の車に続いて進む。

西野水道はもう直ぐだけど、肝心の現地付近は標識ないんだよね(汗

 

西野水道に行った時、間違えて曲がった橋のところには、西野水道の看板があるのを発見しました。

川の向こう側にあるから、見落としてたけど、よくよく見たら"西野水道"。

こちら側に設置したらいいのにね。

 

いよいよ琵琶湖へ行くトンネルだと、心躍ってきたら、いきなり交差点名で止められました。

ここまで止められなかったのに、やはり今回も交互通行。

コロナ禍関係なく、工事は自粛しないのなんで?( ̄◇ ̄;)

 

あろうことか、両方路面削ってて、こちら側もガタガタ。

タイヤツルツルなのに、ガタガタを走るのは滑りそうで怖い。

ちなみに、ここのトンネルも凍結地帯というか、危ない場所・・。

通常時でも、凍結防止用の溝があるから、タイヤ取られるから危険で嫌( ̄◇ ̄;)

 

なんとかトンネルを抜けて、琵琶湖!!

天気がいいから、うみー!!と叫びたかったけど、今日はとてもガスが濃くて真っ白!!

霧状態!!(>_<)

 

せっかく、琵琶湖沿いを走るツーリングなのに、これはとてもガッカリ。

奥琵琶湖辺りまで遠回りした理由の1つに、奥琵琶湖の方は景色がよくて走ると気持ちいいから。

それなのに、景色真っ白だはね・・(汗

 

しかし、意外にもたくさんの人たちが来ていました。

歩道には、超望遠レンズを付けたカメラがいっぱい!!

琵琶湖側ではなく、道路側を向いてました。

有名人でも来るの?(汗

 

バードウォッチングだと思うけど、シーズン中なのか、所狭しとズラズラっとカメラマンが並ぶ。

鳥なんか撮って、面白いのかなあ(汗

私は猫だから、仲間の猫を見るのが好きだけど、側から見たら猫なんか見て、、と思うのかな?(汗

 

小鳥だと小さくて発見しにくいし、人間の都合の良い様には来てくれません。

釣り人もそうだけど、気長に待つことが当たり前でしょう。

私には、できないな(汗

 

■道の駅 水鳥

2Fが展望室の道の駅

 

ようやく、道の駅に到着。

こっちに来たら、いつも寄るところだけど、あんまりこっちの方には来ないから、久しぶりだ。

 

周辺地図 ほぼ全て観光済み・・

 

南側 鉄砲資料館が気になるけど、面白いのかな? 刀に続き銃!

 

前来た時に、キッチンカー来てたから、今回も来てるのか気になったけどいませんでした。

代わりに、前からある、たこ焼き屋さんがあっただけ。

時間的に、食べる時間帯じゃないからか、お客さんは全くおらず・・(汗

 

中が見えない、たこ焼き屋さん

 

車は多いし、バイクも多い。

チャリダーも多数、居ましたよ・・。

みんな仕事ないのかな?(汗

 

平日でもチャリダー多い 危ないから自転車規制かけて欲しいよね( ̄◇ ̄;)

 

マスクはしないけど、面倒なのでヘルメットをしたままウロウロ・・。

店内は人が多いだろうし、中を見ると時間がかかる。

前見てるし、別に良いだろう・・。

 

水鳥が多いところ 隣の建物だけど、有料なのか・・ 間近で見るなら湖畔の方がいいような・・

 

その代わり、周辺の案内図だけ見て行きます。

案内図も毎回見てるから、そんなに見なくてもいいかもしれないけど(汗

 

もう1つの案内図 広範囲で、ごちゃごちゃしてて見にくい・・

 

現在地付近 色々とあるみたい 湖底遺跡資料館、港に温泉も!

 

今日の観光地 長浜大仏! 

 

ツーリングの目的地不足に泣かされてると、つい、現地で情報を集めたくなる。

それでつい見てしまうけど、何度も来ているところだし、目新しいところが湧き出てくるわけでも無し・・。

さっきみつけた温泉みたいに、知らないところを発見とか、気になるところがあった!、、、とかを期待してるけど

観光地は、そうはいかないか(汗

 

丸子船、竹生島行ってきた!

 

民族資料館、面白いのだろうか?

 

鉄砲の里 有料だと躊躇してしまう(汗

 

案内図を見ていると、犬がやってきた・・。

ん?

捨て犬?

リードしていない!!(;´д`)

 

服を着た犬・・ 動物なのに服着ないと死ぬとか、ありえん 人間のエゴの塊だ

 

私の大嫌いな小型犬だけど、珍しく大人しい犬でした。

捨て犬なら、拾ってやろうか?

、、、小型犬でも、子猫より大きいから、バイクに入らんか(汗

 

すると、爺さんがこっち来いとか、ほざきだしました。

こいつの犬か(`Д´#)

リードつけろ!と言いたかったけど、無用なトラブルを避けたほうがいいので我慢。

ホント、犬よりも犬飼ってる奴の方が、大嫌いだよ(-_-メ)

あ〜、胸糞悪い!!(`Д´#)

 

マスクした爺さんが犯人 車に轢かれたり、他の犬と喧嘩したり、音に驚いてどっか逃げたり・・ リスクが多い

 

イライラしつつ、出発。

次の目的地は、ようやく観光地の大仏。

イライラし過ぎて、通過しないように気をつけないとね(汗

 

真っ白で霧がかかったような、琵琶湖を見て進む。

水鳥を見かけたりするけど、こちら側にはバードウォッチングしてる人は少なめ。

鳥さんが集まるところは、集中しているのかな?

近くで焼き鳥のキッチンカー来てたら、非難轟々か?(汗

 

湖畔道路だけど、湖側には雑木林が多いから、湖が見にくいのが難点。

刈り取ってしまうと景観は良くなる反面、自然が無くなってしまうから難しいところでもあるけどね。

自然があるからこその、景観でもあるだろうし。

 

ところどころで、テント張ってるのを見かけました。

こんな季節にキャンプ?

たまたま昨日、今日はあったかいけど真冬なのに。

自殺かな?(汗

 

反対側は田畑が広がり、その中にビオトープが。

重機が穴を掘ってたけど、新しいビオトープでも作ってるのでしょうか?

工場も多いから、新しい工場かもしれないけど・・。

 

自然破壊につながる、工場地帯も続く・・。

雇用や税収はあるだろうけど、環境破壊になるからやめて欲しいですよね。

日本なんか人件費高いんだし、海外で作ればいいのに( ̄◇ ̄;)

 

真っ白で綺麗じゃない、微妙な湖岸道路を進む。

なんだかなあ・・。

寒くはないけど、"気持ちよく"ありません。

残念だ(>_<)

 

長浜に入ると、、、もうこの辺りが長浜になってるのかな?(汗

長浜城近くには、有名な黒壁スクエアというのがあり、その街中には観光地も多数。

フィギュアで有名な海洋堂ミュージアムに行ってみたいけど、駐車場がないから行けないんだよね(>_<)

 

ずっと前は、長浜鉄道スクエア、、こんな名前だったっけ?

そこに行った時には公園に駐車場があったけど、今は有料です。

そのため、この辺りが観光できなくなったので、本当に腹立たしいよね(-_-メ)

 

そこの駐車場を避けると、湖畔沿いにある駐車場に止めるしかありませんが、そこを初めて見ました。

長浜城の手前にあるから、長浜城に行くにはまだいいけど、黒壁スクエアに行くには遠過ぎ・・(汗

 

長浜城、有料駐車場を見て進む。

道の駅に盆梅展の案内があったけど、長浜鉄道スクエア隣の慶雲館で開催してる様で、人が歩いて行くのが見えました。

盆梅展、面白いのかな?

 

もうすぐ長浜大仏だから、速度を落としつつ、周りキョロキョロ。

すると、ヤンマーミュージアムを発見。

ここは何度か通っているけど、初めて気づいたな(汗

 

以前からあった施設で、少し前にリニューアルして良くなったんだとか。

子供向けになってわかりやすくなったのはいいだろうけど、反面、うるさい子供たちが多いのは難点ですね。

平日なら、いいだろうけど。

 

■長浜びわこ大仏

広い駐車場

 

ようやく、大仏さんが見えてきた!

ここを通るたびに気になっていた、大仏さん。

駐車場があるので入ります。

 

入口に門のレールがあり、滑らないか心配したけど、舗装されたちゃんとした駐車場なので大丈夫でした。

タイヤ交換したい(汗

 

そこそこ広い駐車場だけど、来ているのは私だけ。

無料で止められるし、無料で観光できるのにね。

前からあるところだけど、マイナーな部類なのかな?

 

説明も大きい 元々は昭和8年に作られコンクリート製で歴史はない(汗

 

スペック 平成大仏 昭和大仏の残骸は、納骨堂の土の中 不法投棄?(汗

 

大仏だけ撮って、終わりかなと期待してなかったですが、案内図を見ると広いことがわかりました。

、、、経年劣化で、案内図が消えていたけど(汗

 

案内図 心の綺麗な人しか、見えないタイプ?(汗

 

さてと、どこから見て行こう?

大仏は後回しにして、まずは周りから撮ろう。

、、、その前に、毛皮を脱いで行くか。

暑くなってきましたから(汗

 

納骨堂前・・

 

中に入ると、庭園の様になってました。

季節が真冬だから、葉っぱがなくて寂しい感じですが、春の始まりぽくて梅が咲いてました。

盆梅展!(^ω^)

 

庭園? 砂利になってるけど・・

 

クンクンすると、梅の花のいい香り。

これは、写真を撮らないと!

 

梅の花が咲き乱れる!

 

梅の花をクンクンしつつ、梅の写真も撮る。

春でいいね(^ω^)

 

白い梅の花 いっぱいあるからピントが合いにくい・・

 

赤色の蕾も綺麗

 

お地蔵さんが仲良く、並んでいるけど、何か名前のあるところなのかな?

何分、案内図が消えてたから、分からないね(汗

 

6地蔵 このあと、前掛けを取り替えてるお婆さんが来たけど、関係者の人?

 

無料?の盆梅展を楽しみ、先に進む。

古墳みたいなのがあり、納骨堂と書かれてました。

骨がいっぱい(;´д`)

 

納骨堂 この盛り土の中に、大仏片が不法投棄・・(汗

 

壊した破片も入っている・・ 取り壊す時、仏像ならではの壊し方だった?

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ