佐和山城跡・佐和山園地跡 2020.3.11 Part5

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

線路沿いに着き、あとは直進するだけ!

川というか、ドブ沿いを歩く・・。

 

うわぁ、、、久しぶりに見た"ドブ川"・・

 

ここにもウンコ・・ 我々は悪くない! 人間が悪い!(`Д´#) ここでもウンコ警察! そういう土地柄?(汗

 

これで、やれやれかと思ってたら・・。

猿がいる!!

 

またしてもウンコ!! どんだけウンコに困っているのか?(;´д`) 条例で犬禁止にしたら?(^ω^)

 

この先で・・ ちなみに歩道橋?の先が園地につながってるぽい

 

写真を撮ろうと撮っていると、一匹の猿が向かってきました。

ん?

何撮ってんだよ、この猫め!(`Д´#)

これは逃げないと・・(;´д`)

 

歩道に、うーきーが!

 

下に落ちてる何かを食べてる猿も居れば、山の中というか林の中でガサガサやってる猿も。

一体、何匹ぐらいいるんだろう?

杖があるから、向かってきた猿とは戦えるけど、仲間がやられてると他のも来たら勝ち目無し。

 

うーきー! 我々猫族の毛皮よりも、手触り悪そう・・

 

後ろに後退して、戦う気はないよとアピールしたいけど、猿の様子を見ようとするとやるのか(`Д´#)と挑発になるから

視線をはずして後退しないと、いけません。

うーきー族、怖すぎる(;´д`)

 

食べながら、上を見ている 木の実でも落ちてるのかな?

 

うーきー族に、動物の言葉で話しかけようとしたけど、通行人がいるならそれもできず。

私の正体が、バレてしまいますからね(;´д`)

これは、下がるしかないo(;>ω<;)o

 

パクパク! 何を食べている?

 

一度、下がり。

喧嘩早いうーきーが、来ない様になってから、再び前進。

おい、やるのか!(`Д´#)

さっきのうーきー、またこっち来た!(T_T)

 

うーきーを見ない様に、ゆっくり歩く。

いきなり後ろから、襲われないよね?

引っ掻きはまだしも、食いつかれると最悪。

 

何とか通過 後ろ向いてるやつが、私を襲おうとしてた!(;´д`)

 

なんとか、うーきー族から逃げると、最初に寄った公園に着きました。

ここに繋がっていたのか。

それにしても、子供も居たけど、危険じゃないのかな?

今まで一人かそこら、襲われてるでしょ・・(汗

 

ここにも犬のフン 、、、真犯人は、うーきーじゃ?(汗

 

やっと駐車場に戻ってこれた。

距離的なものもあるけど、うーきー族に囲まれた恐怖が一番だった。

犬族もそうだけど、社会性のある所属は絶滅させたほうがいいね。

人間も!(`Д´#)

 

犬の行方不明! お寺の犬? なんで殺生してペットショップで買うの?(-_-メ) 今頃うーきー族に・・(汗

 

さてと、これからどうしよう?

時間的には、まだ余裕があります。

本来は、寺社巡りするつもりだったけど、予定にない観光をしたから微妙かも・・。

 

井伊家のお寺 悪名高き井伊家 火をつけろ!(`Д´#)

 

ここにまた来ることは、ないだろうし、せっかくだから見ていくか。

写真の数が膨大になってそうで、心配はあるけど(汗

 

忘れないように、パンフをゲット! 佐和山城のページがある!

 

石田三成のエピソード!

 

■井伊神社

奥まで見えるけど、神社にしては違和感を感じる・・

 

それでは、最初のお寺の見学をしよう。

もう一度、登山口?に入っていきましたが、すぐに出てくることに・・。

 

ここが入口みたいだが・・ ふく巡り?

 

なんと、境内は有料みたい。

400円と極端には高くないけど、資料館でもないし、そこまでじっくり見ていく時間も無し。

やめよう・・(汗

 

料金所は、中らしい・・

 

庭園と室内にも、何かあるのだろうか? 石田三成関連ならともかく井伊家関連ではね( ̄◇ ̄;)

 

代わりに、隣にある神社に行くか。

さすがに、こっちは有料じゃないと思うし。

 

こんなところに、お寺の紹介 なんで敵国韓国のハングルまであるのか?(-_-メ)

 

回遊式の庭が有料なのか? それだけで400円は高いよな・・ たいてい日本庭園って見応えないし

 

外にあるモニュメントを撮り、大きな鳥居へ向かう。

結構、大きな神社なのかな?

 

でっかいお墓? 悪名高き井伊直弼のものか?

 

直憲とやらの碑 幕府に世話になりながら、裏切って政府軍に加担した恩知らず 流石、悪名高い井伊家だ( ̄◇ ̄;)

 

モニュメントを撮る人を見かけたけど、肝心の神社には来ませんでした。

登山して歩き疲れた?

私は散々歩き回ったけど、腰が痛いけどせっかくだから、見に行くぞ(汗

 

神社の説明 古先祖の750忌ってすごいな(汗 750年前まで遡れるとか

 

手水 井戸が封印されている?

 

大きな神社ではないけど、風変わりな神社。

本殿が小屋に入っている?

 

本殿前 コンクリート製?

 

実は、こちらが本殿?(汗

 

本殿に行く前に、周りのものを撮って行こう。

井戸の跡みたいなのがあったり、ススキがあったり・・。

 

ただの雑草に見えるけど、ススキ(汗

 

ススキのところに説明があり、血染めのススキとあります。

血がついてるの?(;´д`)

 

逆光のため、時間ずらして帰りに撮影・・ 敵ながらあっぱれ!

 

大坂夏の陣の時に、首を取った時に血がついたススキ・・。

どうして、そんなものを残そうと、思ったんだろうね?

悪趣味極まりない?(汗

 

奥には、しだれ桜。

当然、まだ咲いてもなければ、つぼみもありませんが。

ああ、薄墨桜を思い出す(汗

 

それなりに立派な桜

 

特に由緒あるわけでもないのか、特に説明も無し。

桜が咲くと、来る人も多いのでしょうか?

ここに出店したら、ダメかな?(汗

 

ただの名前だけ・・ 名木らしいが・・

 

桜と旧本殿 せめて網が・・(T_T) まあ、完全に囲って中見えないよりはいいんだろうけどね

 

それでは本殿へ。

建物保護のために、大きな建物に囲われてて、中に入れません。

せっかく来たのに!o(;>ω<;)o

 

網の隙間から、正面を撮る・・

 

かなり古そう こりゃ保護のために囲うのも当然か

 

一応、外からも見える様にはなってるけど、うーきー族対策なのか鳩対策なのか、ネットが張られてます。

うーん、一眼レフでは無理だね(汗

 

説明 こちらは旧本殿で、新しい本殿はさっきの小さい社・・(汗

 

詳しい図面まで プラモの組み立て図みたい(汗 石の間とは何だろう?

 

表には、いくつか説明が張られていたけど、これが見にくい・・。

夕方になり、日差しがきつくなってきましたが、日差しが直撃。

まぶしくて、見えないよ(汗

 

写真だけど中の様子も

 

建物の建築様式? マニアック! 写真がないとイメージつかないね・・

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ