井之口円形分水 2020.4.9 Part1

行程表へ トップページへ 次のページへ

 

■分水ツーリング

せっかく谷汲の桜を撮ったので公開(^_^;)

 

しばらく、ツーリングありませんでしたが、やっとツーリングです。

桜の時期だけに、"忙しかった"ですから・・。

薄墨桜は今年も中止だけど、代わりに谷汲へ出店してました。

 

谷汲の桜祭り?の並木道 人は来ていたものの、谷汲踊りなどは中止

 

その桜も終わり、メディアコスモスも新庁舎の関係で、6月まで休み。

2ヶ月も休みになったんだけど・・(汗

 

標識と桜 満開! 今年は大雨に祟られて、短かったのが残念(>_<)

 

久しぶりのツーリングだけど、二ヶ月も休み=無収入かと思うと、気が重い・・。

今年もコロナで、イベントは期待薄。

新たな営業地を開拓しなければ、いけません。

そこで、道の駅 息吹に行こうと思って聞いたら、平日限定ならOKとのこと。

 

桜祭りに集まった車の列

 

まだ滋賀県の営業許可を持ってないので、昨日、許可をもらってきましたよ!(^ω^)

申請をして、合格もらえたから、あとは許可証の発行を待って、取りに行くだけ。

来週にはできるそうだから、早ければ再来週は出店可能?

 

750形も! ライトアップのためにホームから動かした! 戻すときに私が誘導したのにゃ(^ω^)

 

ただ、道の駅は、べらぼうに出店料が高い・・。

観光地ということもあるので、道の駅限定メニューを考えたり、料金変えてメニュー構成も変えようと考え中で

いろいろな実験や制作で、今忙しい・・。

営業もなく、収入もないけど(汗

 

話が長くなりましたが、そんなわけで普通のツーリングは避けたい所。

景勝地がいいけど、調べたところ、そんなもんは近場にない。

天気はいいから福井も考えたけど、福井は寒くなるみたい。

資料館は帰ってから記事作りに時間かかるから、ダメだし、どこかないか探すのを難航しました。

うーむ。

 

その中で見つけたのが、分水地3つ。

大したものではないけど、写真的に面白そうに見えました。

分水地といえば、富士の湧水地があったっけ。

あれも写真で見るとすごいけど、現地を見るとそこまでではなかったけど・・。

 

分水地なら、のんびりと写真撮るだけでていいし、偶然ですが、出店予定の道の駅すぐ近く!

距離もないから、すぐ行って、すぐ帰れるのもいい。

ただし、変なところにあるため、バイクで直接行くのは困難。

道の駅から徒歩で行くしかなさそうだけど、まあハイキングということで・・( ̄∇ ̄|||)

 

■出発

今回のツーリングは、近距離で観光地とも言えるか分からない小規模のもの。

3時には帰れそうだし、無理して早く出ることもないですが、珍しく?早く起きれたので9時前に出発。

春だしね(^ω^)

 

ところが、寒いのなんのって・・。

晴れてて日差しもあって、周りの景色だけ見れば"春"

ところが気温は13度程度と低めで、絶えず風が吹きっぱなしで体感気温が下がる・・。

 

最初の観光地は、道の駅から徒歩で行くこともあり、暑くなるだろうと首輪もせずジャケットも春用にしましたが

この後、嫌と言うほど後悔することに・・(T_T)

 

まずは、GSへ。

短距離ですが、ガソリンがニコ減っているので。

 

139円 まだ前回とは変わらないが・・

 

今回も高いガソリンを入れましたが、GSに張り紙が貼ってありました。

ピットの閉鎖?

このスタンド、ヤバイの?(;´д`)

 

ピットのみ終了?

 

給油はできるようだ・・

 

寒い中、暴風に煽られつつ、揖斐川を渡る。

二車線のうちに、遅い車を追い越して進みたいところですが、やたらと大型トラックが多い。

邪魔だなあ。

 

珍しく、飛ばしてくれる大型トラックでしたが、左も右も大型トラックで前に出れません。

大型トラックの壁・・( ̄◇ ̄;)

今回は80kmで、走ってくれるからいいけど。

 

池田に入り、道は1車線に。

ここからは、仲良く前の大型トラックたちと並んで進む。

京都や三重県、他県のトラックばかり。

 

トンネル内は風が無い分、少しホッとする。

また出たら、すごい風なんだろうけど・・。

 

垂井に入ると、気温が12度と下がった。

今日、こんな気温なの、ずっと?

 

久しぶりに、道路工事の交互通行にひっかかる。

昨日、滋賀県の営業許可を取るために、ゆの号で長浜に行った帰りから工事始まり、交互通行になってました。

 

4車線工事みたいだけど、通り間際に工事期間を見たら12月までと書いてある!。

まだ春なのに、終わるのが年末?

その間、ずっとここで止められるのかと思うと、ウンザリするね( ̄◇ ̄;)

 

国道21バイパスを走ると、反対車線側の退避スペースにあった、ユニットハウスが無くなってました。

中には監視カメラなのか、オービスみたいなのがあったけど、オービスではなかったのかな?

無くなったから、安心して走れるよ( ̄∇ ̄|||)

 

前の大型トラックとは、ここでバイバイ。

やはり関ヶ原ICに行くみたいで、曲がって行きました。

よし、私はこのまま国道365に向けて、関ヶ原を走る!

 

しばらく気持ちよく走れましたが、またしても大型トラックが見えてきました。

多いよね、大型トラック。

排ガス酷いし、渋滞にもなるし、事故の時が怖い。

大型トラックが増えないように、台数規制なりして欲しいですよね(-_-メ)

 

スムーズに流れて、伊吹山ドライブウェイ入口へ。

もう雪はなさそうですが、まだ閉鎖中。

帰りに見たら、4月中旬にオープンと出てました。

今時、こんなボッタクリ有料道路に、行くやついるのかねえ・・汗

 

のんびりと前の車に続いて、ゆっくり進み滋賀県へ。

このところ、滋賀県ばかりに来てるね。

昨日も、ゆの号で滋賀県に行ってきたし。

 

初の滋賀県!、、、と思ったけど、車検ドライブの時に琵琶湖走ったから、初めてじゃ無い?

でも、後ろのキッチンつけたキッチンカーとしては、初めてのはず!(汗

 

広域農道に入るか。

大半の車は、このまま国道365で、広域農道に入ったのは3台だけ。

よっしゃ(^ω^)

 

来週には、滋賀県の営業許可証がもらえるので、再来週には出店できるかも?

そうなると、この道をゆの号で通うことになります。

ツーリングの道が、通勤の道に?!

 

今日の目的地は、道の駅 伊吹みたいなものだから、そんなに急いでません。

のんびり60kmでもいいかなと思ってたけど、前の車がそこそこ走ってくれたから追従。

でこぼこしてるし、アップダウン激しい道だから、ゆの号だと辛そう・・(汗

 

古い車がいっぱい売ってるお店があるけど、えらい台数が減ってました。

大売り出しののぼりが出てたけど、まさか廃業じゃないよね?

欲しくても買えないけど、古い車のデザインはいいから見るのが好き。

無くなると、寂しくなってしまう(>_<)

 

■道の駅 息吹

今日は空いてる?

 

寒いものの、順調に走って道の駅に到着。

少し飛ばしたこともあるけど、1時間もしないうちに着きましたね。

ゆの号だと60km巡航になるけど、1時間ちょいといったところでしょうか。

 

いつもなら、空きがないぐらいいっぱいなんだけどね

 

いつもは車はいっぱいだけど、開店前だけあってか珍しく空きがありました。

ここの出店料は、かなり高いし何よりも遠い。

ここのために、滋賀県の営業許可16800円を使ったので、その点でも売れてくれないと困るだけに気になるよね。

稼ぎどきの土日はできず、平日のみの出店だけに、平日の車の入りが気になるよ(汗

 

隣のアイスクリーム屋さん 心配したけど、アイスの販売OK(^_^;)

 

出る時にトイレは済ませてきてますが、寒い中走ったから体が冷えた。

先にトイレを済ましておこう。

ここから歩いて、井之口円形分水まで行きますが、トイレは無いでしょうしね。

観光地でもないですし。

 

今日の伊吹山 雪消滅!

 

スッキリしたところで、徒歩で橋の方へ向かう。

今回もぐるぐるマップで、距離と時間を調べたら11分ほど。

もっとも、ぐるぐるマップのルートではなく、川沿いから行きますが。

少し遠い?

 

帰りに発見した、トイレの近くにあった案内 湧水散策! 今回の観光だ!

 

Map まずは井之口円形分水へ 私もこのオレンジのルートで向かうぞ

 

国道365から、川沿いに道が続いているけど、ぐるぐるマップには載っていない道。

さまり未舗装で"道路"扱いじゃ無い道ってこと。

車なら大丈夫だろうけど、バイクだと危険なので徒歩で行くことにしたんですよ。

Uターンとか、取り回しなんて不可能だし(汗

 

間田湧水群 行きたかったけど、ぐるぐるマップになく・・

 

お祭りもある 今はコロナで中止かな?(汗

 

ぐるぐるマップ 無視して川沿いを行く(汗 景色とかも考慮して欲しいよね、ぐるぐるマップ

 

観光地でもないし、道路でもないから歩いてる人も車も来ません。

のびのび!(^ω^)

 

姉川沿いを進む ここはまだ舗装されてるけど・・

 

ダートに・・ 走れなくはないだろうけどね

 

後ろを見ると、伊吹山が見える!

このところ、滋賀県ツーリングが多いので、あちこちからの伊吹山を見てきたけど、今回も初めて見る伊吹山を楽しむ。

大きいだけに、いろいろな表情がある!

 

姉川と伊吹山! 織田信長も伊吹山は見た?

 

まわりは田んぼが広がる! 大自然!

 

まわりは、すっかり春めいて緑の草や木々。

たんぽぽとか春の花もいっぱい。

春だ!(^ω^)

 

奥に見える建物あたりが、次に行く小田分水

 

誰もいない静かな小道を、猫一匹が進む。

きっと絵になるにゃ(^ω^)

 

後ろを振り向く 桜が咲いてたら、それなりの写真になったろうな・・

 

しかし、見るだけならいいですが、絶えず風が吹いて寒いの何の。

周りには建物もないし、大きな木もポツポツとある程度。

風がモロくるし、とても寒いのが難点でした(>_<)

 

本日の伊吹山 削られて岩肌が・・

 

桜の木があるけど、当然、桜は無くなってました。

ごく一部にまだ残ってたけど、何分絶えず強風に吹き曝されているから、どのみち撮れませんが・・。

今年の桜は、短かった!(>_<)

 

桜! 、、、もう散ってるけど・・(>_<)

 

まだ少し残ってる! ピンクから真っ白になってるけど・・

 

この辺りは寒い地域だけあって、山の方には野生の桜?がまだ満開になってました。

ねこちゃ村と大して離れてないのに、谷汲や薄墨桜のある根尾より、寒いのかもね。

これだけ、まだ残っているというのは。

 

野生の木だから、色がまちまちで面白いね 人工林はつまらん

 

どこまで進むのかなと、川を見ながら進む。

ぐるぐるマップには、橋があり、その手前に井之口円形分水があるみたいなので、橋を目標物にしてますが。

 

結構、長い距離? あちこち撮りながらもあるから、時間がかかる

 

すると、橋桁のみになった、橋が見えてきた。

橋無くなった?Σ( ̄□ ̄;)

 

橋? 上がない!

 

橋の柱が残されている! 道幅は1車線も無さそう 徒歩や馬車専用?

 

びっくりしましたが、これは昔の橋の名残で、今の橋はちゃんと奥に残ってました。

未舗装の道に残る、橋の跡・・。

いいね(^ω^)

 

橋の名前が削れている・・ 

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ