多賀SLパーク跡・新幹線保存場 2023.1.23 Part3

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

来た道から国道へ戻ると、またあの段差が怖いので、米原駅のロータリーから行くことにしました。

隣は米原市役所ですが、駅の隣だからか全て駐車場は有料みたい。

米原市民、市役所の用事は全て有料?(;´д`)

米原市に住みたくないよね(汗

 

市役所と言えば、キッチンカーの営業。

気になったからちらっと見てみたけど、それらしきものはありませんでした。

駅の近くだし駐車場が有料では、市民も利用しづらく、商売にならないのかな?(汗

 

次の場所はNPOさんに教えてもらった、旧米原市役所の敷地内にあるラッセル車。

米原駅のすぐ近くで、助かるね(^ω^)

 

市役所でてすぐに、変わった形の橋の方へ曲がる。

電車の上を通って反対側へ行く橋ですが、工事中で橋の上で交互通行。

交通量がたいしてなく、対向車来なくなったら、すぐに渡してもらえたので助かりましたが。

 

上から見ると、駅全体が見れて良かったです。

撮りたいけど、橋の上で止まるわけにはいかないし、最後に行く車両基地で我慢しよう( ̄∇ ̄|||)

 

橋を降りていくと、交差点角にテイクアウトの店がありました。

同業者かな?

うちは、キッチンカーだけど。

 

そこには、クレープ、ピザ、そしてロングポテト。

よく言えば、幅広くやってるけど、ジャンルバラバラな感じだね(汗

なぜ唐突に、ピザなのか?(汗

 

その次の交差点に標識が出ているので、そこを曲がる。

これで到着だ(^ω^)

 

■ラッセル式除雪車

隙間?を見つけて、なんとか停めれた(汗

 

到着したものの、問題は駐車場。

ぱっと見、市役所の駐車場に止めれそうですが、事前にぐるぐるマップで確認したら、駐車場入口が閉鎖されてて

入れなくなってるんですよ・・。

そして現地に来たら、やはり入れなくされてました。

米原の人って、かなり意地が悪いのかな?( ̄◇ ̄;)

 

車が止まっているから、どこかから入れるはずですが、この近辺の入口は閉鎖。

反対側の向こうの道路から、入るのかなあ・・。

かなり遠回りするのも、馬鹿馬鹿しい( ̄◇ ̄;)

 

幸い、バイクなら通れる隙間があったので、そこから入って止めました。

車だったら、どうにもならなかった?(汗

 

ここにあるのは、ラッセル車だけですが、初めて見るラッセル車。

今までは本とか、図鑑でしか見たことなかっただけに、感慨深いですね。

ラッセル!ラッセル!\(>w<)/♪

小さい頃から、好きでしたから。

 

これがラッセル車 変な顔?(汗

 

ツノは何だろう? なんで、ああなってるのか?

 

説明もあり、戦前に作られて米原-大垣間で使われてたみたい。

米原、関ヶ原豪雪地帯ですからね・・。

ラッセルしてるところ、見たかった!(>_<)

 

経歴! 中戦車並の重量! 装甲厚はどれぐらい?

 

側面 ラッセルのためのブレード?が魚のヒレみたいに付いてる!

 

後方からの側面 客車みたいに窓多い 保線作業員も搭載するとか?

 

欲を言えば、その当時の写真とかあれば良かったけど、屋外展示では無理な話か。

戦前、戦中の車両だから、それなりに大きくてなかなかの迫力。

 

後ろ 連結器があるだけでシンプル 屋根のタンクは何だろう? ブレードの動作に関係ある?

 

反対側へ 基本的に左右対象で同じ

 

ブレードの内側 奥の棒で開いて、手前のチェーンで閉じる?

 

単独で運行してたのか、先頭車両として連結したのか。

今よりも当時は、もっと雪降ったろうしね。

 

スカート部分 簡単に雪かきできたのかな? かなり重そうだけど・・

 

ちなみに真ん中のフタ開けれて、開けると連結器が隠されている! "見たな"と書かれてたら怖そう(汗

 

ブレードの裏側 このフレームで固定してた? 相当の力だよね・・

 

沢山撮りたかったけど、逆光になったので、上手く撮れませんでした(>_<)

日が出てきて背景はオーバーなのに、ラッセル車は黒いからアンダー。

難しいな・・(汗

 

台車部分 思ったより強そうには見えない(汗

 

ブレーキ! 今でも動くのだろうか・・

 

台車下 妖怪とか張り付いてたら、怖かったね(汗

 

でっかいブレードで、雪をかき分けていくんだろうけど、相当な重さでしょうね。

時速何kmぐらいで、進むのかな?

流石に100kmで、ラッセルはないとは思うけど。

 

猫用特等席?(汗 ラッセル中、ここから見たら大迫力なのかな?

 

ひと撮り撮り終えた!(^ω^) 

 

屋外に設置してあるだけだから、車内に入ることもできません。

室内、どうなってるんだろ?

SLでもないし、電気機関車でも無し。

どんな風に、なってるんだろうね?

 

それでは今度は一眼レフで、また一周( ̄∇ ̄|||) やはり、このブレードが大迫力!

 

ブレードだけ撮ると、何なのか分からないけどね(汗

 

何周もぐるぐる回りながら、コンデジ、一眼レフと撮りました。

コンデジが怪しいから、その分をiPhoneでも撮ったり・・。

1つの車両を撮るのに、やたらと時間かけたね( ̄∇ ̄|||)

 

目の部分 なんであんな形? 雪国仕様? 戦前仕様?

 

後方から側面全体 形式555? 550? 説明ではキ555だけど

 

それだけ、撮り甲斐あって楽しめて良かったですが。

思ったより、時間使っちゃったか(汗

 

側面 昔の貨物最後尾に繋いだ、車掌車にも見える! 欲しいよなあ、車掌車o(;>ω<;)o

 

ブレード裏 とても頑丈? 細く見えるけどね・・

 

最後は顔 ツノは前照灯? 中見えなくて残念(T_T) 本当は口だったりして・・(;´д`)

 

沢山撮り過ぎて、一眼レフの残数も少なくなってしまいました。

次は最後の観光地、車両基地。

基地だけに沢山撮れそうだし、そろそろ出るとするか。

 

PS 偶然、ネットニュースで見つけた記事 今でも現役の仲間!('□'*)!!

 

ほぼ、同じ感じだね 除雪中の写真がないのが残念(>_<)

 

実は自走できず、動力車が必要だった!('□'*)!! ゴツいのに動けなかったとは(汗

 

元来た道を戻り、交互通行の橋を渡って、今度は反対側?を通って国道8へ。

車両基地も駐車場はなく、歩道橋というか連絡路というか、そこに止めます。

 

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ