清洲城 2023.2.21 Part4

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

廃城を"清洲越"と言うらしいけど、その後は城下町もろとも潰されて農地に・・。

よっぽど、家康が嫌っていた?

完膚なきまで破壊したから、今現在も清洲城の規模、位置すら分からないわけだ・・。

 

あれだけの城下町が、全て無くなった!(>_<) そこまでの手間かける意味は?

 

清洲城の一部は、名古屋城に再利用されたとか・・ しかしB29にやられてこれも再建かな?

 

その後は宿場町として、清洲宿が整備されて復活。

賑わったけど、今はそれも廃れて跡形なし・・。

本陣の門だけ、残ってるんだっけ?

 

本陣"跡"(T_T) 清洲はその後に繁栄することは・・o(;>ω<;)o

 

これでムービーは終わり。

展示物見ずに、ムービーだけの紹介で良かったかな?(汗

 

西側の窓?が開けられてて、庭園が見渡せる(^ω^)

 

、、、ここから、再び展示物へ。

話が前後して、ややこしいね(汗

 

やっと清洲城らしくなったのに、次からは無関係?の話。

信長と能。

舞を踊るやつ?

 

怖いお面を展示・・ 子供が見たら泣きそう(;´д`) 悪い子いねぇがー!!(`Д´#)

 

どうでもいいかなと思ったけど、結構、重要な話ぽいね(汗

信長が好きだった有名な"人生50年"。

それの元ネタが、源平合戦の有名なエピソードの1つ、熊谷直実の話。

その後日談も紹介され、それが"敦盛"という舞になったとか。

 

"敦盛"のあらすじ  諸行無常!(T_T)

 

その舞を桶狭間の戦いの前に踊ったって。

結果的には勝利したけど、出陣前は、勝てる見込みあったのかな?

あとからも、桶狭間の説明が出てきますが。

 

それなりに長いセリフだね 人生短い! 猫の人生はさらに・・(>_<)

 

次は信長と茶湯。

信長というと、うつけで歌舞伎者で、古いもの大嫌いなイメージあるけど、意外と文芸好んでるんですよね。

茶の名器を集めてたと良く聞くし。

反乱、謀反起きても、茶の道具くれたら許してやるぞ?ってのもあったしね。

 

子供の頃に、茶湯を教えてもらってた信長!

 

茶の道具を展示 何がいいのかサッパリ・・

 

楽市楽座!

楽市楽座と言えば岐阜!(^ω^)

 

説明 本当かなあ・・

 

庶民が使っていた道具 数百年後にはファミコンが昔の人が使ってたゲーム機として展示か?(汗

 

いい事のように言われがちだけど、実は経済戦争だった?

本当なの?(;´д`)

地元を蔑ろにして余所者優遇とか、地元の嫌われては当地に不都合だと思うけどね。

 

当時のお金! 古銭マニアだから欲しい!o(;>ω<;)o その辺掘ると、出てくるのかな?(汗

 

兵農分離。

これも信長が始めた事で、さっき人形のあったのから、専門職へ。

戦って大怪我したり死ぬリスクより、農業やってた方がいいね( ̄∇ ̄|||)

 

職業軍人! 命張る割りに給料は良かったの?

 

兵になるか農夫になるか、選べたのだろうか?

 

撰銭令!

初めて聞くような・・。

 

この当時のお金の流通、どうなってたの? 日本統一されてないからムチャクチャか(汗

 

いろんな種類のお金があって、まともに経済が機能してたのがすごいよね。

両替商が繁盛したのかな?

 

クイズコーナー クイズと言っても子供は分からない内容(汗

 

このフロア最後に、端末があり、操作できるようになってます。

楽市楽座の説明!

メニューをタッチすると、見れるみたい。

さっきの説明と、被るところあるな・・(汗

 

微妙に反応が悪い、タッチパネル・・(汗

 

資本主義の導入! 既得権益を潰した方がいい 今で言えばイオンや大手チェーンを潰すことが発展となる(`Д´#)

 

面白かったのが、お店の紹介。

今では見かけないお店がいっぱい!

全部は載せられないから、抜粋で・・。

 

当時のお店?

 

個人的には、食べ物屋さんが見たかったですね。

当時の人は、どんな食事をしていたのか?

そして、どんなお店があったのか?

 

今でも有りそうな米屋さん 江戸末期、明治は打ち壊しされまくりだっけ(汗

 

今下駄を履く人は殆どいない・・ 今で言う靴屋さん? 製造、販売もしているから凄い

 

喫茶店とかあったのかな?

冷蔵設備もないし、肉類とかどうしてたんでしょうね?

食中毒は日常茶飯事?(;´д`)

 

鋳物屋さん なんかこの人だけ健康悪そう・・(汗

 

風が吹けば儲かる桶屋さん 作ってるのは棺桶?(;´д`)

 

その後・・ 徳川の時代はダメだね(`Д´#) その名残はマルシェなんだろうか・・

 

■3F 覇者たちのルーツ 清洲ゾーン

恐怖の撮影金!(;´д`) 飛ばすか?(汗

 

このフロアは撮影禁止?

入口に、禁止マークがあったけど、良く分かりません・・。

とりあえず、見てみよう。

 

フロア案内の説明から まずは高札場らしいが・・

 

入り口から入ると、いきなり意味わからないものが並ぶ。

戦国時代のできごとを、スポーツ新聞風に書いたものがいっぱい。

なにこれ・・( ̄◇ ̄;)

 

こんな感じの、ふざけた内容(-_-メ) 洒落のつもりか?(`Д´#)

 

この家康の憎らしい顔!(`Д´#) 裏切りさえなければ・・(-_-メ)

 

唐突にムービー見れるところがあり、"乾坤一擲"という話が見れます。

最近では、すっかり聞かない言葉ですが、私の好きな刑事コロンボで唯一聞いたことがある(汗

 

乾坤一擲スタート! 運命を賭けた勝負!

 

有名な明け狭間の戦い前に、清洲城で舞を踊った話でした。

さっきでてきた、"敦盛"ってやつだね。

ただ、それだけのムービー(汗

 

兜の展示!

 

また何度も出てきますが、信長のサクセスストーリー。

このテの説明は、2Fからも出てるし、撮影禁止じゃないよね?

良くわからないけど・・。

 

天下布武!

 

信長の初陣は、大うつけ!

 

撮って載せるほどの話でもないし、割愛でいいか(汗

信長の話は有名だから、誰でも知ってるだろうしね。

 

桶狭間の戦い! たったの2000で突っ込む!(;´д`)

 

安土城! 何年存在していたのか・・

 

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ