清洲城 2023.2.21 Part8

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

それでは観光開始。

案内図がなかったから、どこに何があるのかすら分からないけど、一通り見ていけば何か出てくるだろう・・。

蛇が出なければ、いいけど(汗

 

迷路のように、複数の通路がある・・

 

階段を登った先に、小さい社と石碑が立っていました。

なんだろう?

説明なし・・。

 

社発見! 、、ここから登ったんじゃなく、ここから降りてきた(汗 さっきのゲートは裏側?(汗

 

社と奥には石碑

 

別の方向に降りていくと、看板があり、"信長を祀る社"と書かれてました。

社の横にでも、設置してくれればよかったのに(汗

 

説明 ここまで何度も出てきた清洲城の説明と、城跡の説明

 

順路が逆だったのか、説明もありました。

清洲城の説明と、清洲城の図。

 

織田信雄の改修後の図 これは発掘調査に基づいてつくったもの?

 

あとは、見逃しがないか公園内を散策。

あったかい日、日曜日なんかは近所の家族連れでもきて、安らぐ憩いの場なんでしょうか?

こちら側には、遊具はないですけどね。

 

公園らしく、ベンチもある

 

地震の記念碑? 不謹慎な・・(汗

 

東屋もある

 

公園も終わり、いよいよ最後となる公園へ向かいます。

、、なんで公園が、2つもあるのか?

さっきのまとまらなかった城内の展示と、重なるものがあるね(汗

 

鉄橋、、、ん? 橋がなくなって、橋桁だけになってる!(;´д`)

 

もう一つの公園は、案内図で言うと隣ですが、鉄橋で分け隔てられてます。

一度、川のほうに出て、鉄橋の下を潜る・・。

貨物が来た!

貨物の下だ!\(>w<)/♪

、、、喜んでいたのは一瞬、すごくうるさいにゃ!!(>_<)

 

走行中の電車の下敷き体験?ができる(汗

 

■清洲公園

こちらにも石碑がいっぱい

 

猫耳を抑えつつ、最後の公園に到着。

ああ、うるさかった( ̄◇ ̄;)

 

こちらも案内図が見当たりませんが、時間がないので奥へと進みます。

まず見つけたのが、いっぱいの石碑。

日本人は、石碑好きだよね( ̄∇ ̄|||)

 

石碑の説明 どの戦争のものだろう?

 

説明もちゃんとあり、合併に伴い各地から集めた忠魂碑。

魂を慰めるものだから、不要だからと撤去、破壊はできないか(汗

 

その隣にも、似たようなものが林立してました。

今度は何?

戦争記念碑?

 

逆光で撮りにくい・・(汗 フラッシュ使っても無意味だったし(汗

 

戦争を記念と言うと不謹慎ですが、説明もありました。

第二次世界大戦だけでなく、日清、日露も含まれているみたいで、色々いっぱい。

 

こちらも説明あるものの、劣化したままで読めなく・・

 

ただ説明がかなり古くなったのか、文字が消えて判読困難。

解読している時間ないから、次に行こう(汗

 

ようやく、こちらの公園のメインであろう、信長の像に到着。

信長だけでなく、信長と結婚した帰蝶の像もあるんですよ。

二人の愛と希望の丘!

 

誰かいる!

 

帰蝶像は後から持ってきたから、信長の柵の外に・・(汗

 

帰蝶は岐阜の人だけに、親近感があるけど、何もわかってないのか。

なんか悲しい(T_T)

ウィキペディア見ても、名前すら不明で通称で濃姫、帰蝶と言われてるだけ・・。

信長亡き後、どうしたんだろう・・。

 

本当にパワースポットなの?(汗 何か測定したり根拠はあるのだろうか・・(汗

 

帰蝶の説明 清洲では記録を残さないのか、破壊されたのか何もかもが不明な地だね・・

 

この二つの像は、元々ペアじゃなくて、帰蝶は後から作ったもの。

何だかなあ・・(汗

 

帰蝶の像 信長を見つめる?

 

睨み返す信長、、、なワケはない(汗 これから桶狭間に向かう様子を表現したとか

 

清洲公園の説明を発見したけど、大きな看板に小さい文字でビッシリ!

しかも古くなってあちこち傷み、読みにくくなってました・・。

読みやすいように撮ろうしたけど、上下で分割になるしダメだな。

カット!(汗

 

義元を討つ! 勝てる勝算は、どれだけあると思ってたのか?

 

奥の方には、本当の公園になってました。

子供が遊べる、遊具がある!

寒いからか、小さい子はいなかったけど。

 

一番奥の広場

 

なぜか壁が・・ 砦とか?('□'*)!!

 

それなりにある遊具

 

この最奥にあるのは、桶狭間山!

なぜ、桶狭間?(汗

よく分からないけど、行ってみよう。

 

清洲公園のご案内 褪色して薄い・・ 予算がないのか修繕しないのか・・(汗

 

説明 今川軍は圧倒的多数で、勝てる見込みないのに"天下布武を抱き"はないやろ( ̄◇ ̄;) 決死のつもりだろう

 

山といっても、こんもりと盛り上がっているだけだから、猫でも余裕で登れました(^ω^)

頂上には、何やら書かれてましたが、かなり薄れていて読めません。

漢字四文字?

焼肉定食、、、天下布武かな?( ̄∇ ̄|||)

 

桶狭間山!

 

謎のプレート、、、ワープゾーン!Σ( ̄□ ̄;)

 

これで全て見終わった!

帰りが遅くならないように、渋滞に巻き込まれないように急ごう(;´д`)

 

最後に清洲城、もう一枚( ̄∇ ̄|||)

 

■帰り

あ〜、すっかりと遅くなってしまった!

資料館系だと、時間がかかるってのもありますが、公園を歩き回ったのもあり、時間を食ってしまったね。

その分、楽しめたからよかったけど。

前回の国府宮とは、天と地の差か(汗

 

何時までに帰らないといけないわけじゃないけど、5時を過ぎると国道21が大渋滞する・・。

少なくとも、国道21を5時前までに抜けないと。

急ぐぞ!

 

行きとは違う道から、県道190に出る。

国道22に出る県道163の交差点って、どんなだっけ?

行きは入念に確認してくるけど、帰りのルートは行きと同じだから、あんまり確認しないですからね・・。

 

計画したものの使わなかった、県道190ルートで帰ろうかな?

このまま直進しても、国道22に出れるしね。

うーん、どうしよう?

 

悩んでましたが、県道163の交差点が分かったから、曲がりました。

町中を走る県道だと、飛ばしにくいし遅い車に捕まったら終わり。

飛ばせる国道で、いいよね(^_^;)

 

田畑を通り、住宅地を抜けて国道22へ。

一気にスピードアップ!(^ω^)

 

遅い車がいたら、違う車線に入って加速。

ちぎっては投げ、ちぎっては投げみたいに、車を追い越して進む。

やはり、国道で良かったね(^ω^)

 

しかし、行きは本当にスムーズだったのに、心なしかやたらと赤信号に捕まりました。

さっき止まったばかりなのに、また止まるの?

時間ばかりが、過ぎていく・・(T_T)

 

このままだと、ちょうど5時ぐらいで国道21か。

やべー!

最悪のツーリングに、なってしまう?(;´д`)

 

頑張って遅い車を追い越し、5時前に岐阜に入り国道21へ。

今回も手前で、そのまま国道21に入るか、手前で曲がって迂回するか悩んだけど国道21にしました。

、、前回良かったから、今回もうまくいくとは限りません。

 

少しは進んだものの、すぐに車の列が見えてストップ・・。

まだ5時前なのに、もう渋滞?(;´д`)

後悔先に立たず!(T_T)

 

仕方ないから、前の車と一緒に待ち、進んだらトロトロと進む。

、、、信号待ちでもなく、渋滞だから進んでも、すぐに止まってしまう。

あーもー!o(;>ω<;)o

 

なんとか高速地帯が終わり、茜部交差点へ。

やっと普通に進むように、なりました。

 

もう5時になってるから、少しでも急ごう。

ここからも信号にやたらと捕まるし、西向きで進むから、夕焼けの日差しがとても眩しい(>_<)

車ならバイザーを下げたりできるけど、バイクだとできません。

耐えるしかない!

 

いつもの県道に曲がり、北進だから太陽からは解放される。

これでしばらくは、安泰か。

 

また西に進むと、夕日が出てきたけど、もう沈み始めました。

これで前を見やすい反面、寒くなってくるね。

西の方の空、なんか怪しいけど、大丈夫かな?(汗

 

ねこちゃ村に入ると、雪がちらつき始めたものの、無事に帰宅。

ガソリンが減ったけど、明日の午前中は時間の余裕あるし、明日は安い日だから明日にしよう。

距離はないけど、ずっと街中走ると疲れるね(汗

 

PS コンデジ

今回から使ったコンデジですが、バッテリーギリギリまで使って、撮れたのは900枚程度。

逆光も多かったので、フラッシュは少し使いました。

10年前のバッテリーにしては、御の字ってところでしょう(^ω^)

 

ただ、時々挙動不審で、電源がうまく入らなかったり、やたらとアンダーになって潰れたり・・。

前のコンデジより、若干大きくて重いから、バックから取り出しにくいのも難点でした。

しばらく使って、慣れていくしかないね(汗

 

行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ