北前船船主の館 右近家 2023.4.11 Part3

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

 

人がいないってだけで、こんなにも快適になるんだよね。

コロナ流行ったんだから、致死率100%だったら、面白かっただろうに。

現実の致死率は0.01%とかだっけ?

ほぼ死なないウィルスに、ビビリまくって経済潰し借金拡大した日本政府( ̄◇ ̄;)

 

上から見た海! 、、電線切りたくなるよね・・(汗

 

人類滅亡を祈願するのにゃ!(^ω^)

 

奥を見ると、まだ建物がありました。

さっき見たのは拝殿で、奥にあるのが本殿か。

 

本殿に向かいながら海を見る! ここなら電線少ない!(^ω^)

 

島が見える!(汗

 

本殿横の崖 鹿さん達や動物達がいるのだろうか・・

 

足場が少し悪いので、気をつけて進み、本殿へ。

人類滅亡祈願にゃ!(^o^)b

 

こちらが本殿 では改めて・・(^ω^)

 

ん? 本殿横の片隅に・・ こちらもお参り

 

灯籠の中から見る海(^_^;)

 

ここからも海の写真を撮ったり、のんびりしたり・・。

海から離れているから、潮の香りはないものの、風が気持ちいいしゆったりした時間が流れる。

この"何もない"、"何もしない"ってのが、最高の贅沢に感じるね。

このままここで、昼寝でもしたら最高なんじゃないか・・(汗

 

屋根から見る海 水神の御加護が? うちの家の屋根には"猫"の文字( ̄∇ ̄|||)

 

一眼レフで、、撮っても邪魔な電線は消えず(汗

 

灯籠の中の海!

 

もう1時間ほど、ぼっーと日向ぼっこでもしていたいけど、いい加減に先を急がないといけません。

名残惜しいけど、下に降りるか(T_T)

 

上から見た海! 滅多に撮らないだけあって、この角度から見る海はいい(^ω^)

 

巨大貨物船が来た!Σ( ̄□ ̄;) 補正かけたら合成、雑コラになったな(汗

 

ソテツと鳥居 まるで南国だけど、実際は北国に近いか(汗

 

ついでに、歩いて料金所跡へ。

ぐるぐるマップを見てた時に発見した、有料道路記念碑があるんですよ。

単なる石碑だけど・・。

 

下に降りた! 蔵のある家が多い 金持ち?Σ( ̄□ ̄;)

 

レトロな民家! 茅葺なんだろうか? トタン張でNew昭和?(汗

 

廃墟か?(;´д`) 壁が落ちたのか、室内なのに裏の崖が見えた(汗

 

有料道路だったのは、20年近く前の話。

それを知ってる人も少なくなって来ただろうし、個人的に思い出深い所でもある。

その名残を撮るのも、悪くないだろう(ノ_<)

 

有料道路記念碑 無料化記念碑は作らないのか?

 

料金所跡 真ん中に料金所があったと思う 料金は50円だっけ? 当時は原付だけど(^_^;)

 

大分暑くなってきたから、着込んでいた毛皮を抜き、首輪も外してから出発。

天気良すぎ?(汗

 

ここまでは、交互通行なかったのに、ここからは交互通行が続く・・。

崖崩れの工事みたいだけど、ここも何年も前からやってる感じだよね・・。

なんで工事関係者、やる気が無くなったのか、能力が無くなったのか、遅くなってるのか聞いてみたい。

昔?だったら、ちゃっちゃと工事して、数ヶ月で終わってたよね。

 

にっくき交互通行( ̄◇ ̄;)

 

潮風ラインも終わり、国道へ。

この辺りに食事できるところがあるけど、ぐるぐるマップで見ると高い店。

薄墨桜で大儲けしたとは言え、貧乏性だから高いものは敬遠しちゃうよね(汗

 

ここからも海水浴場や、展望台?ではないけど、駐車場が所々にあり、立ち寄ろうと思ってたところも。

しかし、散々寄り道して時間食ったから、もう寄れる時間がない(汗

 

北前船船主の館 右近家

やっとこさ到着(汗

 

たいした距離でもないのに、やっと到着(汗

よくいえば、ゆっくりと観光して良かったんだけどね( ̄∇ ̄|||)

 

道の駅以降、トイレ行けなかったのでまずはトイレ。

前回来た時は、トイレを工事してて仮設トイレでしたが、リニューアルされてましたΣ( ̄□ ̄;)

トイレの工事は早い(汗

 

リニューアルされたトイレ 同じリニューアルでも坂内よりいいね(汗

 

スッキリしたから、さっさと館に行こう。

いつもなら、海見たり駐車場でのんびりするけど、時間がない(汗

 

北前船船主の館!、、、実はこの建物ではなく、館はさらに奥(汗

 

案内図にあった説明

 

料金は500円ですが、JAF割使えるから450円に。

たったの50円と言えばそれまでだけど、割引あると得した気分になるのがいいね( ̄∇ ̄|||)

 

案内図 影が・・(汗 今日観光するのは2と3

 

それぞれの説明

 

さてと、撮影禁止だけど、どうしたものか・・。

ツーリング記事に載せられないのはもちろん、全ての説明をここで読んでいたら時間がない。

こそっと撮るか(汗

 

観光案内所 観光協会=悪の団体のイメージがあるのは、私だけだろうか・・(汗 実際、天下り団体じゃないのか?

 

営業してるの?(汗 隣には準備中も見えるし、ご自由にお入りとも・・(汗

 

入口付近は壮観で、撮れないのは本当に残念。

撮影OKなら、一眼レフで撮ってたね・・。

 

無料エリア(汗 あの蔵の中見れると思いきや、違ってた(汗

 

あれが目指すべく別荘、、西洋館!

 

吹き抜けみたいに天井が高くなっていて、昔の建物特有の真っ黒な色。

船に着いてた船名のノボリがいくつか立てかけられてて、迫力があった。

 

屋外展示 碇! どうせなら北前船の展示あれば・・

 

説明! それなりの深い海からサルベージ! 北前船自身も沈んでいたのだろうか・・

 

囲炉裏もあって、冬はここに火をつけて暖房にしていたのでしょうか?

文化財の中で、火を使うのは怖いですが・・(汗

 

ご案内、、、劣化酷くて判読できず(T_T) "村"って、いつの時代だろうか・・

 

ここからが本番、、本館で有料で撮影禁止・・

 

次のページへ 行程表へ トップページへ 前のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ 行程表へ トップページへ 次のページへ

行程表へ トップページへ 前のページへ 次のページへ