和歌山県'10 二日目 2010.7.1 Part7

  ■DATA

2Fに戻る。

2Fは、いよいよ梅の資料コーナーです。

 

2Fでは、大きい鳥のロボットがお出迎え

 

ここも演出が凝ってますね。

色々とギミックが、凝った物がありますよ。

 

床下には川が流れてる?!

 

梅の紹介、解説だけかと思い気や、南部町の気候、地質まで紹介されてますよ。

そこまで知る必要がある?(( ̄∇ ̄|||)

 

これが有名な南高梅

 

この辺りは雨が多いのか ツーリングには不向きか

 

ジオラマ 写真では分からないけど、奥の背景がカーブしてて、リアル感がある

 

本物かどうか分からないけど、大昔の実物の梅干しから、現在の梅干しの変遷がありました。

昔の梅って、腐ってないの?

食べられるのかな?

 

日本最古!

 

幕末の梅干し! 動物のウ○コみたい・・( ̄∇ ̄|||)

 

最近の梅干し 梅干しって古い程、おいしいの?

 

それから梅の種類や、歴史などの解説。

もう梅マニアは大満足ですよ。

 

梅干しの由来 雑学好きにはたまらない?

 

果物がお菓子?!

 

コレラで1768人も亡くなったんだ! 当時の人口からしても驚異的でしょうね

 

最後には、梅料理の作り方等を、ビデオで見る事もできました。

流石に全部見ている時間は、ありませんけどね。

 

子供向けのサイエンスシアター

 

細胞レベルから梅を紹介?!

 

よくある昔のポリゴンキャラ・・ 低予算だから?

 

一番奥のコーナー

 

さらに雑学

 

梅ケーキの材料 おいしいのかな?

 

これで資料コーナーは終わり。

3Fは売店になってます。

 

奥が売店

 

3Fに上がって、まず驚くのは梅干しの歌が流れている事。

オリジナルソングですかΣ( ̄□ ̄;)

てっきり、CDなんかも販売されていると思って探したのですが、CDは無い様ですね。

アニソンみたいな感じで、500円程度なら売れそうですが。

 

ちなみに、和歌山県というか、南部町は備長炭でも有名らしく、びんちょうたんというアニメがあって、それとコラボしてるとか。

このキャラのぬいぐるみや、グッズもあったけど当然のごとく高い!

オタクの人達は、来ているのでしょうか?

 

アニメのポスター 初めて見たけど、流行らなかった?

 

アイスもある

 

UFO景品並みの質で、この値段は・・ ちなみにUFO景品で、これぐらいなら500円程度

 

これまた高い・・ 一泊ドライブで寝る時にアイピローがあるといいけど・・

 

梅干しは勿論、梅に関連した商品がいっぱいある。

梅干しの試食もやってますね。

さっきのお店と違って、庶民的な安いのもある。

 

お手軽な価格

 

こっちにも

 

梅のお菓子 子供受けは?

 

梅に関連する食べ物

 

写真を撮っていたら、携帯のバッテリーが切れてしまった!

Pinoに戻って充電するか・・。

 

暑いPinoの中で、ここまでの事をメモしつつ充電する。

バッテリーの少なさ、何とかして欲しいですね。

まだPinoに戻って充電が出来るから良いけど、それができなかったら全く使えませんよ(-_-メ)

 

もう大半は撮ったと思うので、ある程度充電したので、再び売店へ。

さっき見てて、気になってた残りを撮りました。

 

レジ近くで撮っていると、店員のおばさんに、そこの猫、何やってんだ!

撮るんじゃない!と怒られてしまいましたよ(-_-メ)

たまに居るんですよね、こういうケチケチな人が。

 

昔の人にとっては、写真を撮る行為が、なんで撮るのか理解できずに、不審者に見えても仕方が無いか・・。

ブログやホームページなんて、知らないでしょうしね。

10年も前からですが、個人がサイトを作って情報発信できる事を、こういった年寄り連中には、分からないでしょうからね。

仕方ない事ですよ。

 

自分たちの観光地を無料でPRしてくれるというのに、知らないとは言え邪見に扱うと、どうなるか・・。

イメージが悪くなってしまっても、おかしくない。

ちょっと、勉強をするべきですよね(-_-メ)

まぁ、私はこういう事に慣れているし、心が広いので、ありのままの事しか書きませんが。

あとは、これを読んだ人達が、判断する事ですからね。

 

注意された以上は、無理に撮っても仕方あるまい・・。

別にお客さんも居ないし、店員さんを撮っている訳でもなく、ただ商品を撮っているだけ。

何も迷惑をかけているつもりは無いけど、店側が拒否するなら、やめますよ。

ある程度、撮ったしね。

 

このまま帰ろうかと思ったけど、梅ソフトがあったので、一度食べてみたかったので

食べる事にしました。

すっぱいのかな?

さっきの文句を言って来た人に聞くと、そんな事は無いと言ってましたが。

 

ただし、よくあるソフトメーカーの梅ソフトなので、ここと関係ない・・

 

てっきり、その人が作るのかなと思ってたら、わざわざ別の人が奥から出て来たΣ( ̄□ ̄;)

え?

ひょっとして、あなた作れないの?

ソフトクリーム作る為だけに、一人専属?スタッフを雇っているの?

あ、ありえないΣ( ̄□ ̄;)

 

やっぱりここって、税金で運営されているのでしょうか?

民間だったら、ありえないですよ。

素晴らしい町ですね、南部町。

是非私も、採用して下さい。

できない事が多くても、できる人を別に雇ってもらって、できない人でも雇い続けてもらえる。

なんて素晴らしい町なんだ( ̄m ̄*)

 

さてと、ちょっと不愉快になったけど、梅ソフトを食べる。

確かにすっぱい梅の味がするけど、ソフトクリームだけあって甘いですね。

これならいいいかも。

ただ、喉が渇いてしまった( ̄∇ ̄|||)

 

梅ソフト

 

まわりには梅の木がいっぱい!

 

食堂が無いのは、おしいかもしれませんね。

梅を使った独特の梅料理とかあると、寄って行く価値も上がるし、より収益が上げれる。

もっとも人が来なかったり、あまり売れないと、それはそれでコストになってしまいますが・・。

 

■戻れ!

小学生が帰宅し始めたので、轢かない様に気をつけつつ脱出。

私もお家に帰りたいけど、遠いよ!(>_<)

 

元来た県道474を戻って、国道42へ。

寄り道をしてしまったけど、帰るぞ!

 

さらば、南部町!

 

ここからが、ややこしい所なんですよね・・。

田辺市に入ると市街地を走る訳ですが、国道42があっちこっちに曲がっていたり、バイパスが

あったりと複雑になっているし、交通量も多い。

さらには原付きがやたらと多くて、変な所から入って来たりと、危ない。

死にたいのか、こいつらは\(◎o◎)/!

 

左折してバイパスへ

 

行きは途中で道を間違えた?事もあるけど、帰りはこのままバイパスで帰ろうかな。

多少でも早くなるから。

そう思って直進したら、バイパスは終了して、普通の町中の国道になりましたよ。

拍子抜け(汗

 

今度は右折して、ようやくバイパスへ

 

市街地を走る

 

バイパスは、ここまで・・

 

行きと同じ道とは思えなかったけど、走っているうちに知っている道に出た。

あの例の以前のドライブで、行き過ぎてしまってUターンした所。

ここまで戻って来たら、後少しかな?

 

ここどこ? 行きに通ったっけ?

 

あの堤防だ!

 

大分、戻って来た

戻る 進む リストへ