新潟県縦断 二日目 2010.10.21 Part3

  ■DATA

■素通り? 角田埼灯台

高い所にある角田埼灯台

 

名付けられた岩が続く。

立岩、雄岩、雌岩だったかな。

適当な名前だから、何でもいいけど( ̄∇ ̄|||)

 

灯台が見えて来た!

あれが角田埼灯台か。

 

ところが、停まりたいんだけど、停めれる場所が無い。

目前にあるのに、そのまま走りすぎるしか無い。

そ、そんな〜(>_<)

 

降りて行くと、海の家というか、さっきもあった寂れた観光地があった。

ここに入るか。

ここからなら、下からだけど灯台も見えるし。

 

駐車場は広いけど、ガラガラですね。

砂利だし・・。

トイレがあるから、トイレ近くに停める。

新しそうなトイレだから、電源がありそう・・。

 

中を見ると、電源を発見!

電源確保!

ゴミデジのバッテリーが心配だから、充電して行くか。

満タンまで3時間かかるから、満タンには出来ないけど、観光している間だけでもしておこう。

ちょっと、もらいますね( ̄∇ ̄|||)

 

ゴミデジは置いておくので、ここはEOS 7Dだけで撮って行く。

どうせ撮るのは灯台ぐらいだし、そんなに無いだろう。

そう思っていましたが、撮る物一杯でまいりました(汗

 

とてつもなく大きい岩壁 車と比較するとよく分かる

 

高さもある

 

ここも、いっぱい岩があるところだけど、その昔、源義経が頼朝の追っ手から逃げる時に、ここに隠れてた岩。

洞窟をくぐっていくと、海の岩に2つの穴が・・。

かなり怖そうだけど、よくあんなところに潜んだものだ。

命を狙われていれば、当然の事か・・。

 

何て読むんだ?

 

最初は、この洞窟がそれかと思ったけど・・

 

洞窟を抜けた所

 

これが隠れてた所

 

レンズを2本持って来たけど、広角方のレンズが汚れたのか、撮ると白い物が写る。

幽霊?!( ̄∇ ̄|||)

拭きたい所だけど、Mocoの中に置いて来てしまった・・。

うーん、これば望遠で撮るしか無いか。

 

変わった岩肌 石が埋まってる?

 

立ち入り禁止なのに釣りをする人達 釣り人は皆海に落ちて死ぬが良い・・

 

ものすごい岩場が続くけど、全部広角で撮る。

後ろに下がれないから、難しいけど・・。

 

ここから角田埼灯台に登れるみたい。

階段が続いてますからね。

まだ下からなら、灯台から離れているから、望遠でも撮る事が出来る。

撮れるうちに撮って行くか。

 

灯台に、段々近づく・・

 

さっきの岩場も、上から撮る。

離れていれば、撮れますから・・。

 

崖の上には、でっかい岩 立岩という

 

iPhoneでも撮って、ツイッター。

今だから言えるけど、実はリアルタイムで呟いてませんでした(汗

写真撮って呟くんだけど、電波状態が悪いのか、すぐに投稿できない・・。

次に撮る所までポケットに入れておくのですが、撮る時に見ると、まだ投稿されてなくて再投稿する。

これでやっと投稿して、次の場所の写真を撮って、また投稿なのでワンテンポというか

1つずれてたんです( ̄∇ ̄|||)

 

ようやく頂上の角田埼灯台に到着!

最初は素通りしてしまって、焦ったけど、こうして近くに来れたので良かったですよ。

 

角田埼灯台 海水浴で賑わう? どこ?

 

大型灯台になるのかな?

中型灯台に見えるけど。

 

角田埼灯台 かなり離れて撮りました(汗

 

ここも今朝見た、椎谷鼻灯台のような形をしている。

これが最近の灯台の流行?

個人的には、昔ながらの灯台というか、頭が丸くなっている方が好きだけど

角田埼灯台は、ひらぺったいんですよ。

潰されたみたいに。

 

プレート ボルト跡が

 

まぁ、たくさんある灯台の中で、全部が同じ形よりは、こういう変わったのもあった方がおもしろいから、いいか。

 

灯台からの眺め

 

これから進む方向

 

レンズが広角しか無いから、撮りづらい・・。

どうにか下がって、撮れる場所を探して撮ったけど。

 

Moco発見! 豆粒みたいだけど、目立つ色だから一番分かり易い!

 

夜はライトアップされているのかと思ったら・・

 

下に降りたいけど、どこから降りるんだろう?

ここから先に行く道があるけど、そのまま行くと登山になってしまう。

さすがに登山する気は無いので、下山する階段を探す。

 

山頂まで28km?! 2.8? どっちだ?!

 

28なのか2.8かは、登山隊のディンプさんに任す!

 

階段を発見したので、降りて行くけど、かなり怖い。

海に向かって降りて行くから、つまずいたりしておっとっとをしたら、手すりを越えて、そのまま落ちそう・・( ̄∇ ̄|||)

 

走って降りない様に・・

 

海に落ちない様に、気をつけて降りる。

どうにか無事に到着!

 

海の崖

 

登ってもトイレは、ありませんので・・ もっと早く教えて欲しい(汗

 

誰だ、勝手に伐採したヤツ! どうせマナーの悪い釣り人じゃないのか?(-_-メ)

 

トイレに行くと、ちゃんと充電器はあった。

取られてても、おかしくないですからね。

満タンにはなってないけど、1時間は充電したから、かなり回復しただろう。

 

荒れている感じ

 

今度は、MacBookを充電。

昨日は、一日目の記事を書いてたけど、バッテリーが無くなったおかげで、殆ど書く事ができませんでしたからね。

少しでも充電しておこう。

 

MacBookをずっと放置できないので、トイレにEOS7のレンズ、ドライブメモを持って入る。

見るからに不自然で、怪しい格好・・(汗

トイレの中で、角田埼灯台のメモを取り、広角レンズを拭く。

この作業時間の間でも、少しでも充電できれば・・。

 

ある程度、充電できたので出発です!

 

■彷徨う

ちょっと遅れてしまったけど、次の観光地に向けて出発です。

次は、道の駅 笹川流れ。

ここも、色々な岩があるところだけど、観光雑誌によれば、船に乗って海からしか見れない所。

陸地から見れるか分からないし、そう期待できなさそうだけど、とりあえず観光地なので行ってみる事にする。

笹川流れまで、かな〜りの距離があるけど(汗

 

しばらくは、国道402を北上して、新潟市内で国道116、113に入るルート。

ツーリングマップルで見ると、見ただけでも彷徨いそうな嫌な感じがするけど・・。

 

国道402を北上しようとしたのですが、運悪く前を遅いトラックが走っている・・。

道が分岐していたけど、トラックは国道402の方に行くらしいじゃないですか。

反対側の道は、県道46。

こちらからも国道116に行けるみたい。

どうせ、国道116に入る訳だし、こっちから行くか。

 

県道46

 

遅いトラックを避けて、県道に入った訳ですが、これが後悔する事になりました。

余程の事が無い限り、最初に決めたルートを変えるべきではありませんね(汗

 

標識を頼りに走る

 

最初は、まわりが田んぼばかりの、のどかな道路だったけど、すぐに国道116に入れる訳でもなく、わけのわからない道路を走りました。

ここは、どこなんだ?

信号も無いから停めれないし、停めるスペースも無いし、後ろからも車が来る。

 

ここはどこ?

 

標識と方向だけを頼りに、国道116を探す。

もう不安と後悔でいっぱい。

やってもうた(>_<)

 

どうにか、国道116に入れた。

これで一安心か。

 

やっと国道116

 

ここは混んでますね。

40〜60kmで、ゆっくりと走る。

これなら、あのまま遅いトラックに着いて、国道402を北上した方が、よかったんじゃないの?(汗

私の不安を表すかのように、空もどんよりしてきた。

雨もパラついてきたし、大丈夫かな?(@_@;)

 

雨が・・

 

混雑・・

 

■地獄の迷宮都市 新潟市

バイパスに入った。

これで少しは飛ばして、遅れを取り戻せるかな?

 

飛ばせ〜!

 

高速道路のICと繋がっていたけど、ここから東京に行けるみたい。

ツーリングマップルで見ると、新潟西IC。

全然方向が違うイメージがあるけど、東京と繋がっている道があるんだ。

岐阜から東京に行くなら、ここから行ってたら遠回りだけど( ̄∇ ̄|||)

 

60〜80kmで走り、国道116の標識があったので、女池ICで降りて県道16に入る。

今、どこにいるんだ?

なんか最初のプランのルートと、違って来てる気がするんだけど(汗

 

ここは、どのあたり?

 

今からツーリングマップルを見ると、このバイパスに入ったのが、間違いでしたね。

手前で、国道116が分岐してるけど、バイパスじゃない方に行くつもりだったのを

バイパスの方がスムーズに行けると、欲を出した私がバカだった(>_<)

 

県道16に入ると市街地になってて、かなり混んでいる。

こんなに混んでいると、停めて場所の確認もできないし、余計に焦る。

最悪だ!

 

それでもどうにか、標識を見て国道116に戻った。

二車線が右折車線になってたりと、思わぬハプニングがあったりして、不安は増す。

どこまで行っても混雑しているし、最悪だよ(-_-メ)

 

写真と文の場所が、あっているのかも不明・・

 

とりあえず、今度は国道113を目指すから、標識を注意してないといけない。

もうわけわからないですが、国道113の標識があったので、そっちに行ってみると国道113が無かったり・・。

このまま行くと国道7に入ってしまうので、慌てて曲がったりして彷徨いました。

 

こういったところは、一度空爆でもして焦土にする必要がある(-_-メ)

 

訳の分からない建物があったりして、歴史博物館やら、色々と見れましたよ・・。

市街地を抜けて、少し静かな所に入ったから、停車して確認したかったけど、そんな場所は無いし

公園とか無料駐車場は無くて、すべて有料になってるから、現在地確認もしにくい。

最悪な所ですよ、新潟市は(-_-メ)

 

船だ!

 

でっかい船が入って来るぞ!

 

結局は、元の場所に戻って、一方通行地帯に迷い混んで、萬代橋を渡って国道113に入れた。

今からツーリングマップルを見ると、国道8のバイパスで降りずにそのまま走り、紫竹山ICで

国道7に入った方が、分かり易かったですね。

こうやって落ち着ければ、どうってことないけど、確認するのも困難になると、余計に焦ってダメですね(汗

 

この萬代橋、大きな橋だったけど写真を撮らなかったのですが、後日、この橋が文化財だと知りました( ̄∇ ̄|||)

そのニュースは、萬代橋にまた落書きされたと言うもの。

やっぱり、人が集る市街地は、治安が悪くてダメですね。

市街地無くせ(-_-メ)

 

萬代橋の紹介(観光雑誌より)

 

次の交差点で左折すると国道113

戻る 進む リストへ