石見銀山 二日目 2011.7.12 Part7

  ■DATA

あとは、残りの細かい物を撮って行くだけ。

順路が逆だから、むちゃくちゃかな?( ̄∇ ̄|||)

 

三ノ門跡

 

再び二の丸の解説

 

やっぱり、天守閣が一番最後というのが、理想なのでしょうか?

城好きの人から、怒られそうですね(汗

 

こっちにも三ノ門跡 みっつある?Σ( ̄□ ̄;)

 

定番の定番所跡

 

もう現存もしていないし、ここに○○がありましたよっていう、印が有る程度。

予算がつけば、後々復元されるのでしょうか?

 

ニノ門跡

 

石垣の解説が

 

そんなイラストある?

 

ようやく一番下まで降りて来た。

喉がカラカラだよ(>_<)

 

こんなところにも小泉八雲ゆかりのものが

 

往生際が悪いですが、下の案内所で傘の事を聞いてみるか。

最後の望み・・。

 

パンフもあるので、パンフ集めをする。

行ってみたい観光地は、無いなあ・・。

明日行く予定の、石見銀山も無いし。

 

では、聞いてみるか。

猫の傘、無いですか?

 

答えは案の定、ありません。

念のために、掃除の人達にも聞いてもらったけど、やはり無い。

さっき天守閣の売店の方も、掃除の人達に聞いてもらってたみたいで、それから探したりしてもらったみたいだけど、やはりないって。

諦めるしか無い(>_<)

 

まだ買ったばかりだけど、少しの間でも愛用していた物が、来た時には持っていたのに、帰る時に持ってないというのは、悲しい物が有りますね。

しかも、岐阜から、こんなに遠く離れた地で・・。

盗んだ奴、死ね!(`Д´#)

 

これで松江城は終わり、次は小泉八雲シリーズですが、一度Mocoに戻ります。

休憩がてら、メモをする目的もありますが、予備の傘を取りに行くのも目的です。

予備置いといて、よかった・・。

 

■塩見綱手

この通り周辺が塩見綱手というらしい

 

さてと、時間が無いから、さっさと小泉八雲の方に行くか。

残り3つあるけど、時間的に間に合うのか、エクシリムのバッテリーが持つのか、EOS 7Dの残り枚数が尽きないか、心配はてんこ盛りです(汗

 

解説

 

堀の横を歩いて行く。

時々、リッチな人が船に乗って来ますよ。

解説付きで、船で堀を巡れる。

時間は50分だから、そんなに高いとはいえないかも。

 

この隣に有るのが、今年の春にできた松江歴史館

 

松江歴史観の内容(パンフより)

 

道中、色々と撮る物も有りますね。

ここから、小泉八雲のところまで1kmぐらいあるけど、堪能できそう。

その分、今こうして書く事が増えたり、写真が増えたりしているわけですが( ̄∇ ̄|||)

 

復元された北惣門橋

 

北惣門橋の解説 かなり汚い・・

 

橋やら何やら、解説が有れば、それらを撮って行く。

 

宇賀橋 ウガ!ウガ!

 

解説 シンプルな図だ・・ 標高28mでも山?Σ( ̄□ ̄;) だったら、ねこちゃ村も山の上?!

 

■武家屋敷

武家屋敷入り口

 

ようやく到着。

ただし、小泉八雲ではなく、武家屋敷。

ここから連続してあるみたいだから、順番に見て行きます。

 

武家屋敷のMAP(パンフより)

 

武家屋敷の内容(パンフより)

 

武家屋敷は、現存している武家屋敷になるのかな。

復元だったか、どっちだったっけ?( ̄∇ ̄|||)

 

解説

 

見取り図 赤の点線がルートか

 

昔の住宅とか残ってたり、復元されたりしているけど、武家屋敷は普通の民家とは違っていて、おもしろいですね。

 

一番最初に有るのが、盛り砂

 

トイレかと思ったにゃ(^^ゞ

 

普通の住宅なら、ただ単に暮らしやすければいいだけだけど、武家屋敷は武士が住むから、求められるものが違って来る。

 

駕篭が室内に!

 

お許しくだせぇ!

 

室内には展示物がいくつかある 遠くて分かりにくい・・

 

謀反や敵に教われる事もあるため、城とまではいかないにしても、防御、緊急事態に対応できる事も求められるとか。

 

こうやって見ると、普通の古い民家だけど

 

基本的に、広い部屋は少ないみたい

 

庭は日本庭園?

 

そのための、特別な作りが有る様ですね。

小さい部屋が、いくつも作られて細かく別れていたり、あちこちに武器が置かれていたり、室内で刀が使える様に、天井が高くなってたりと、

色々な工夫がされている。

家でもゆっくりできないのは、大変だなあ・・。

 

滝川君?

 

寝る時は勿論、お風呂、トイレですら、命の危険が有るというか、心配をしないといけないとは・・。

人に寄っては、心の安らぐ時がなかったり、するのでしょうか。

 

台所 室内と外の明るさの差が激しいので、合成する事に・・

 

ここは、他の観光客が来なくていいですね。

静かに回る事ができる( ̄∇ ̄|||)

 

武家屋敷特有なのか、奥の部屋まで見通しやすくなってる

 

なんか、いい感じの小物

 

部屋の中に入る事はできず、外からしか見れないけど、それなりに楽しめる。

観光客が居ないのは、いいことですよ。

 

喫茶店みたい

 

中の様子 潰れたのか閉店なのか不明・・

 

各部屋、写真を撮って来たけど、もう終わり?

ぐるりと一周してしまった。

思ったより早かったというか、少なかったなあ・・。

 

長屋 貧乏長屋?

 

長屋の建物

 

展示物は照明器具

 

見落としが無いか、少し歩いてみると、まだ見ていない物を発見。

この奥に何かあるみたい。

行ってみるか。

戻る 進む リストへ