余呉湖一周  2007.2.21 Part1 

   目的地 余呉湖

   ルート  自宅 - 県道92号線 - 県道53号線 - 県道92号線 - 県道212号線 - 国道21号線 - JAGS - 国道21号線 - 

          国道365号線 - 広域農道 - 道の駅 息吹 - 広域農道 - 国道365号線 - 国道8号線 - 琵琶湖ドライブイン - 

          国道8号線 - 国道365号線 - 県道33号線 - 余呉湖観光館 - 県道532号線 -  国民宿舎余呉湖荘 - 県道532号線 - 

          ビジターセンター - 県道33号線 - 余呉湖観光館  - 県道33号線 - 国道365号線 - 国道8号線 - 国道21号線 - 

          県道53号線 -  県道216号線 - 国道417号線 - 県道53号線 - 県道92号線 - 自宅

   走行距離 157.7km

 

   かかった費用 ガソリン代800円 + 飲食代 460円 合計1,260円

 

   ブログ 

   行程表

   内容

    今年初のツーリングです。

    、、、と言いたいけど、プチというかツーリングする前の調査、準備的な意味合いが強いですが(汗

    カンを戻すためのツーリング、、、というよりウォーミングアップというか。

 

    そんなわけで、目的地は琵琶湖。

    プチツーリング並ですよ(汗

 

    琵琶湖ドライブインで、お昼を食べて帰ってこようかと思ったけど 営業は3月からだからまだやってない。

    ほかの琵琶湖の道の駅で食べる事もできるけど、あんまりいいの無いし・・。

    また意外とおいしかったニチレイラーメンでいいっか。

 

    今回はルートを変えよう。

    いつもは、国道365から息吹を通って行くけど、凍結が怖いしワンパターンというのも悪い。

    遠回りになるけど、国道21から国道8に入る、米原ルートで行く事にしました。

    途中には、醒ケ井養殖場というサメの養殖場があるし。

    行った事が無いので、ネタになるし。

 

    朝5時に起きて準備しました。

    ただ、朝早いと寒いし、ひょっとしたら凍結が考えられるから、出るのは9時過ぎですが。

 

    準備が整ったので、布団の中で時間を潰してたら、やっちゃいましたよ。

    寝ちゃいました(汗

    幸い10時過ぎに起きたので、まだよかったですが。

 

    予定より少し遅れて10時30に出発。

    セルフのGSで入れるつもりだったけど、時間的にキツイので養老のJAGSで入れる事にして、近所のGSに寄らずに行きました。

 

    しばらく走ると、ハナミズが・・。

    家を出る前に、かんできたのに。

    やっぱり花粉症?(汗

 

    今回のツーリングは、花粉の調査も兼ねているので、ティッシュ1箱もってきてます。

    ポケットじゃとても足りないので(汗

    コンビニの駐車場にとめて、鼻をかんで再び出発。

    スッキリはしたけど、時間の問題だろうなあ。

 

    案の定、15分ぐらいすると、またカミたくなってきましたよ。

    でも、いくらかんでもキリがないから、ハナをすすって我慢する事にしました。

    根性?で乗り切るしか無い!

 

    最悪の場合、お店の駐車場に入ればいいし。

    そう言えば、高速道路ではどうすればいいんだろう?

    今日は乗らないけど、気になります。

 

    やっぱりSA、PAまで我慢するしか無いか。

    各駅停車になるから時間がかかるし、大変そう・・。

    こりゃあ金銭面というだけでなく、花粉症が終わるまで、高速使えないなあ( 汗

 

    ハナミズと闘いながら走っていると、1台の車が目に留まりました。

    あの車は、もしや?

    ちょうど垂井に向かう途中にある右折する交差点の角に日産があって、 今欲しいPinoという車の試乗車があったんです。

    試乗車の色は赤。

    欲しいのはグリーンだけど、あの赤も現物見ると、赤もいいかも?

    試乗車を買うと安くなるらしいので、試乗車の色と値段が気になるわけですよ。

    寄ろうかと思ったけど、どうせ免許ないし、今日はツーリング。

    諦めるしかありません(泣

 

    欲しい車も見れて、気分がよくなりました。

    気のせいか、ハナミズも落ち着いて来たし。

 

    垂井に入ると風が強くなり、白い山が見えて来ました。

    そう、標高が極めて高い伊吹山。

    いつもは国道365を走って伊吹山の麓を走るけど、この辺りは特に寒いから凍結が怖い

    そういう事もあって、今回は醒ケ井に寄れる南のルートにしました。

 

    でも白い伊吹山を見てたら、心変わりが・・。

    道の駅 伊吹山から白い伊吹山を撮りたい!

    醒ケ井は、いつでも行けるけど、雪の伊吹山は今しか見れない。

    重要度は伊吹山が高い。

    心配してた凍結も、この時間だから大丈夫、、、多分。

    あっさりと、コース変更です(^^;

 

    さてと、もうすぐ国道21のGSか。

    信号待ちをしていると、後ろの車の方が降りて来て、呼び止められました。

    一体、どうしたんだろう?

 

    話を聞いて、ビックリ!

    ナント、走行中にグランドマジェスティの後ろのカバーが落ちたそうです。

    今戻れば、まだあるから戻りなさいと。

    あ、ありがとうございます。

 

    一旦右折してから、GSの手前でUターン。

    一体、どのへんで落としたんだろう。

    見つかったとしても、後続車に踏まれて、グシャグシャじゃないのか・・(汗

    もうスッカリと意気消沈

 

    実は、例のバッテリーがあがった事件が、今回のカバーが落ちた原因です。

    やっぱり落ちたかという感じです。

    しばらく様子を見てて、ついてたので大丈夫かなと思ってたのですが。

 

    カバーは2つのピンでトランク内から固定されています。

    バッテリーを見る時に、このカバーを外す必用があるわけですが、その際に2つのピンを外します。

    そして、カバー 戻す時に、このピンがカチッとならないんですよ。

    カバーははまるのですが。

 

    このピンはYSPの人もつけれなかったんですよ。

    いつの点検かはわからないけど、洗車している時に、このカバーが取れかかっているのに気付きました。

    バッテリー事件が起こる遥か以前に

 

    その時は、どうして外れかかってるのかわからなかったけど、バッテリーを取り出そうとした時に、マニュアルを見て、

    原因がわかりました。

    YSPの方が、片方のピンを止め忘れたからだと。

    そのおかげでバッテリー事件の時は、1本だけ外せばよかったので助かりましたが・・。

 

    プロでも締め忘れるというか、しめにくいピン。

    それを素人にやらせようとするYSPにも呆れるけど、ユーザーが自分で点検する ような箇所に、そんな難しい部品を使うなと言いたいですね。

    そのせいで、うまく止めれずに落としてしまった。

    プロの人でも失敗するのに、素人で不器用な私が、できるわけないのに。

    もうプンプンです。

 

    怒り心頭でゆっくりと走っていると、ありました。

    幸運にも原型をとどめてる。

    1つだけ別れて落ちてたけど(汗

 

    駐車場に止めてカバーを回収。

    見るとキズだらけ・・。

    でも、見つかったし、バラバラになってないだけラッキーです。

    さっき呼び止めてくれた方にも感謝ですよ。

 

折れている・・

 

この状態で、しばらく走ってました(汗

 

    早速、調べてみるとトランク内にピンが落ちてました。

    つけようとしたけど、全然駄目

    思いっきりやったら、壊れてしまったし・・(汗

    くそったれのヤマハめ!(怒

    どうして、こんなワケわからん部品を使うんだ!

    普通のネジにしてくれればいいのに。

 

    仕方ないので、またしてもガムテで固定

    こういう時のために、いつも持ってるから助かりました(苦笑

    まわりから見えないように貼ったつもりだけど、やっぱり見え見え。

    カバーも傷だらけだし・・。

    立ちゴケではキズがつかない部分だし、どうやってつけたんだと思われるかも しれないですね。

    恥ずかしいなあ・・。

 

写真では目立たないですが、たくさんのキズが・・

 

ガムテ装着!(^^;

 

    ツーリングは中止して、YSPでカバーとバッテリーを注文しようかと思った けど、ツーリング続行・・

    このまま帰ったらブルーなまま終わってしまう。

    今年初のツーリングだけに、完走はしたい。

    いくら調査を兼ねたツーリングだとしても。

 

    再び国道21に出てガソリンを給油。

    伊吹山を目指して、国道365を走ります。

    凍結は、やっぱり心配ありませんでした。

    路肩を見ても、林の中を見ても雪のカケラもありませんでしたから。

    無事に道の駅 息吹に到着。

    無事とは言えないか(苦笑

    凍結は無くてよかったけど、皮肉にもこちら側から見る伊吹山の雪が殆ど無く わざわざコース変更した意味がありませんでしたよ(汗

 

道の駅 息吹

 

雪はホンのちょっとしか・・(汗

 

    久しぶりの道の駅 息吹。

    いつもトイレとジュースを飲むぐらいだけど、去年の年末は、おいしい焼き芋があったなあ。

    季節的に、もうやってないだろうけど、あったら食べたい。

    わざわざ小屋を造ってまでやってたから、やってないかな・・。

 

    しかし、小屋のあった辺りを見ても、キレイサッパリと何も無い。

    まるで夢だったみたいに。

    よーく見ると、張り紙が張ってありました。

    夢じゃなかったけど、やっぱりもう終わりだったんですね。

    残念!

 

おいしかったのになあ・・

 

    あとは琵琶湖ドライブインに行って、高いニチレイラーメンを食べて帰るか。

    カバー傷ついてショックだなあ。

    あれってたしか相当高かったような気がするし。

    2万円ぐらい飛んでいってもおかしくないぞ。

    これで、しばらくツーリングできない。

    あーあ。

    気分は最悪です(泣

    重い気分で走りつつ、琵琶湖ドライブインに到着

 

まだ休業している琵琶湖ドラブイン

 

今日も遊覧船がいない

 

琵琶湖、、、でも今日の主役じゃありません(^^;

 

    3月から営業だから、人はいないだろうなと思っていたら、バイクがズラズラっと 止まっているじゃないですか。

    しかも集団ではなく、何組かが来てるみたい。

    いつもは私だけなのに、珍しい。

    よりによって閉店中に来る事無いのに(苦笑

 

こんなにバイクが停まっているのを見るのは初めて!

 

こちらはガラガラ・・

 

    スゴかったのはハーレーのウルトラが多かった事。

    ここに来るまでにも1台、見かけたんですよ。

    komprezaさん達には申し訳ないですが、やっぱりハーレーのイメージと言えばウルトラですよ(^^;

    私の好みだし。

 

    夫婦でハーレーに乗ってる方も、みえました。

    タンデムではなく、それぞれのハーレーで。

    お金持ち〜!

    色んな意味で羨ましい。

 

    ほかにも、ホンダのゴールドウィングも!

    これも、ゴツくてカッコイイですね。

    私も、ああゆうのに乗りたい!

    免許を取ったとしても、取り回しができないから無理だけど(^^;

 

    もう恥ずかしかったですよ。

    私だけ安いバイクだし、ATのスクーターだし、何よりも後ろがガムテでつけてあるし・・(汗

    声をかけられないように逃げるように、端っこに止めて、急いでラーメンの自販機に行ってラーメンを買いました。

    見てくれは悪いけど、おいしいです。

    値段が、もう100円安ければ言う事無しですが。

    寒い中、ハーレーを見ながら食べました。

 

具の色が悪いニチレイラーメン

 

    そうそう、思ったのですが、高いバイクとなると車みたいにオーディオがついてますよね。

    CDを入れる所とかラジオとか。

    でも、私のグランドマジェスティにはiPodが繋げれる。

    CDやMDよりも便利で最新のiPodです。

    ひょっとして、私のグランドマジェスティはハーレー以上に豪華仕様?!

    ガムテもついてるし(苦笑

    ハーレーに勝ちましたね!

 

    さてとラーメン食べて体も温まったし、帰るとするかな。

    ほかに行くとろも無いし・・。

    でも1つだけ気になる所があります。

    来る時に看板を発見したのですが、余呉湖というのが、このあたりから行けるみたい。

 

    この道は何度も通っているので、余呉湖の存在は以前から知ってるけど、行った事はありません。

    せっかくだし、まだ時間もあるし行ってみるか。

    初めて行く所に寄れば、立派なツーリングにもなるし。

    もし変な所だったらネタにしてやる(^^;

   

 

リストへ 次へ