立石岬灯台  2007.7.7 Part1 

   目的地 立石岬灯台

   ルート  

     自宅 - 国道303号線 - 県道92号線 - 県道53号線 - 県道212号線 -  国道21号線 - 国道258号線 - 大垣IC -

     羽島IC - 羽島IC - 養老SA - 関ヶ原IC - 県道53号線 - 国道21号線 - 国道365号線 - 広域農道 -

     道の駅 息吹 - 広域農道 - 国道365号線 - 県道140号線 - 国道8号線 - コンビニ - 国道8号線 -

     県道33号線 - 県道8号線? - 県道142号線 - 県道33号線 - 県道141号線 - 敦賀原子力館 - 県道141号線 -

     立石岬灯台(目的地)

     県道141号線 - 常宮神社 - 県道141号線 - 県道33号線 - 国道8号線 - 琵琶湖ドライブイン - 国道8号線 -

     国道365号線 - 広域農道 - 国道365号線 - 国道21号線 - 県道53号線 -  県道216号線 - 国道417号線 -

     県道53号線  - 県道92号線 - 市道 - 自宅

 

 

   走行距離 250.9km

   かかった費用 ガソリン代 1,441円 + 高速代 250円(大垣IC〜羽島IC) + 600円(羽島IC-関ヶ原IC) 850円

            飲食代 120円 + 合計2,411円

 

   ブログ その1

   行程表

   内容

    久しぶりのツーリング。

    毎週のようにツーリングに行く私にとっては、珍しい一ヶ月ぶりですよ。

 

    久しぶりに行くだけあって、目的地の選考は迷いました。

    海が見たいけど、時期的に混みそう。

    高速道路を使って遠くに行きたいけどお金が無い。

    うーむ、どこにしよう(汗

 

    最終的に決めたのは、福井県敦賀にある日本一古いという立石岬灯台。

    古いの大好きですからね。

 

    ただ、能登ツーリングの時にも、日本一古い灯台を見に行きました。

    たけど、なんともショボい灯台でガックリきたことがあるので、あんまりは期待してないですが・・。

 

    それから途中にある、"旧北陸線跡地"というのも見てみたい。

    ツーリングマップルを見ていて、以前から気になってたんですよ。

 

    今回はこの2つを目的に、のんびりと行きます。

    出発は9時過ぎ。

    私に取っては遅めの出発。

 

    そうそう、目的がもう1つあります。

    今月の最初にエントリーしたバイクマイレージ。

    9月までに、たくさん走った人が勝ちというもの。

 

    距離だけでなく、道の駅のスタンプ1個でも50Pもらえます。

    (ちなみに走行距離1kmにつき1P)

    そういうわけで途中の道の駅に寄ったり、道の駅スタンプラリーのまだゲットしていない、高速道路のSAのスタンプも集めたい。

 

    まずは養老SAに寄るためにまずは大垣に向かいました。

    土曜日だけど車はちょっと多い程度で、渋滞する事無くスムーズに大垣ICに到着。

 

    久しぶりの高速道路だけど、チケットもスムーズに取ってサッと入れました。

    来週の水曜日に車校の高速教習があるので、それの予習の意味を込めて、本線にスムーズに入れるように注意して走りました。

    こちらもスムーズ!

 

    すっかりご満悦だったのですが、本線に入ってから大変な事に気づきました。

    大垣ICは2つあるというか、名古屋方面と北陸方面は入り口が違うのを思い出したんですよ。

 

    今走っているのは方角的に考えても名古屋。

    間違えて逆の方から入っちゃったよ(汗

    目的地を変更するか?!

 

    ここは落ち着いて、羽島ICまで行ってUターンすることにしました。

    1区間の高速代損した〜!(泣

 

    今日はスタンプゲットのために、養老SAに行くためだけに高速に入ったけど、養老SAを過ぎたら関ヶ原ICで降りて下道を走るか、

    木之本ICまで高速を使って快適に走るか迷ってたんですよ。

    でも、ここで無駄な往復をするハメになってしまったので、関ヶ原ICで降りる事に決定です(泣

 

    大垣ICから羽島ICまでは約6km。

    下道の6kmは、けっこうあるけど高速だとあっという間ですね。

    まちがってしまったけど、ここは開き直って高速道路を楽しむ事にしよう。

    120kmで走りました。

    下道では出せないですからね。

    そしたら、あっという間に羽島に到着。

 

    出る時は恥ずかしかったですね。

    たったの1区間・・。

    間違えた事がバレてないか焦りましたよ(苦笑

    気になる値段は、250円。

    往復するから損失は500円か、、、痛いですね(泣

 

    料金所を出てすぐにUターンして、再びゲートへ。

    料金所の人、見てないよね?

    再び大垣へ向けて走ります(^^;

 

    あんまり混んでないので、120kmで気軽に飛ばせていいですね。

    車の免許を取ったら軽のPinoに乗る予定だけど、Pinoのメーターは140kmまでしかきってなくて、走らない事がわかってます。

    グランドマジェスティなら120kmまでなら楽に出せるけど、Pinoだったら難しいんだろうな。

    やっぱりスピードを出す時はグランドマジェスティだなと実感して走りました。

 

大混雑の養老SA

 

    大垣を超えて、養老SAに到着。

    ここは平日でも混んでるけど、土曜日だけあってさらに混んでますね。

    どういうわけか、バイクは私だけだったけど・・(汗

 

土曜日なのにバイクは私だけ・・

 

    店内にはおもしろそうなものが、いっぱいありそうだったけど撮影を断念。

    人が居過ぎ・・。

 

    鳥羽ツーリングの時に買えなかった赤福を買いたかったけど、生ものを行きに買うのは怖いので、今回も断念。

    帰りに高速代をまた使って来ても、今度は売り切れてるだろうしなあ・・。

    あーあ、赤福食べたい!

 

食べてみたい・・

 

高いなあ・・

 

    そんなわけで、さっさとスタンプを押して出る事にしました。

    道の駅のスタンプ帳と、バイクマイレージの用紙を持っていたったけど、道の駅の方にだけ押しました。

    ここってSAだから、道の駅のスタンプにならなかったらヤバイと思って・・

    実際はどうなんでしょうか?

 

これだけ押しました

 

    用事は済んだので給油して出ます。

    給油してたら蝉の声が聞こえて来ました。

    今年初ですよ!

 

    あとは関ヶ原まで走って高速道路は終わり・・。

    たったの1区間(羽島からだから2区間になったけど・・)で降りるなんて初めて。

    お金を節約するためには仕方ないか。

 

    関ヶ原ICまでそんなに距離は無いのですが、途中で最高速度を記録でき ました!

    直線の下り坂があるのですが、145kmをマーク!

    5kmの更新です。

 

    関ヶ原ICに入って料金所まで来るとETCレーンが閉鎖中になってて渋滞してます。

    私は一般レーンなので楽々行けましたが。

    ETCも便利なんだか、不便なんだかわかりませんね。

 

    ちょうどこの時、マナーの悪いトラックがいました。

    ETCレーンで並んでたのですが、クラクションを鳴らすんですよ。

    まだ、前の車がトロい事して鳴らすとか、係員がちっとも来なくて鳴らすならともかく、係員が慌てて直したりしてるのに鳴らすんですよ。

    しかも原因と思われる車は2台ぐらい前。 関係ないのに鳴らされる方は、たまったもんじゃないですよ。

 

    せっかくなので晒します。

    京都ナンバーの・666。 有限会社のトラックで、吉秀トラフィックっていうような名前でした。

    こんなバカ運転手を使ってる会社なんて、いけませんよ(怒

 

    関ヶ原ICを出て、今度は道の駅 息吹に行くで国道21に向かいます。

    国道21から国道365に行くのも久しぶりですね。

 

    順調に国道365に入って広域農道へ。

    ここの交差点で工事してて中々入れませんでした。

    看板を見たら今年いっぱいやるみたいで、次来る時も待たされるのかと思うと嫌になりますよね。

 

道の駅 息吹

 

    あとは順調に走って道の駅 息吹に到着。

    なんだかいい匂いが漂ってる! 甘いような匂い。

 

本日の伊吹山

 

    でも出店はあったけど、匂いとは関係ない物ばかり。

    サバのへしことか、サザエのつぼ焼きに、焼き豚。

    全然甘くないですよね?

    気のせいだったのかな?

 

この匂いじゃないですよね?

 

くし焼の方がお得? つぼ焼き1個、くし1本でもいいそうです

 

    ここに寄ったのはスタンプを押すため。

    当然、岐阜の道の駅ではないからスタンプラリーはできないけど、 さっき押せなかったバイクマイレージの方に押そうと思って。

    バイクマイレージは全国の道の駅が対象なんです。

 

    でも、1つ気がかりな事がありました。

    岐阜の道の駅のスタンプは小さいから、バイクマイレージの用紙の枠に入るけど近畿の道の駅って、アホみたいに大きくなかったかなと。

    大きかったら、用紙にはみ出てしまって押せません。

 

    心配しつつもスタンプを見てみると、案の定大きいやつで押せませんでした。

    オーマイガー!

    一体、何のためにバイクマイレージの用紙を持って来たんだか(汗

 

    道の駅 息吹に寄った意味も無かったですね・・。

    バター飴が欲しかったけど、節約するために買わなかったし、サザエも同じ理由で断念したし・・。

    せいぜい買ったのは、コーヒーのペットボトルだけ・・。

    休憩とメモをとって、あとはルート確認だけして出発。

 

    ここからは国道365、国道8に入ってそのまま木之本ICまで行きます。

    そして余呉湖ツーリングで走った国道365を北上。

    国道365は北陸道に平行して走ってます。

    お金があったら、あっちを走れたのに(苦笑

 

    途中で県道140と分岐するので、そこで曲がります。

    危うく行き過ぎたけど、Uターンして入れました(^^;

 

    この県道140には驚かされました。

    小さなトンネルがスグにあるのですが、信号機がついてて一方通行になってるんですよ。

    この待ち時間が長い事・・。

    一応、あとどれぐらいで変わるか表示してるみたいだけど、離れているからなのか見れないし・・。

    10分ぐらいも待たされましたよ(怒

 

    ようやく入ってみたら、めちゃくちゃ怖い!

    かなり細い道路で行き違いはできません。

    だから一方通行にしてあるんだ。

    照明はかなり暗くて(というよりついて無いに等しい)、バイクのライトでは役に立ちません。

    全然見えないし、下は濡れててスリップの危険はあるし、車1台がやっと狭い空間。

    極めつけは何kmもあるみたいで、めちゃくちゃ長い!

    こんな怖いトンネルを通ったのは初めてですよ。

    もう二度と通るか!

    閉所&暗所恐怖症の私にとっては拷問ですよ。

 

    こんな怖いトンネルをようやく抜けると、静かな田舎道。

    交通量も少ないし、クネクネもしてませんでした。

    あとは、旧北陸線跡を探してみるか。

 

    ところが何も無いまま国道8に出てしまった!

    どうなってるの?!

    これじゃあ、一体何のために、あんな怖いトンネルを通ったんだかわかりません!

    ツーリングマップルに激しい怒りを感じます。

    嘘つき!

 

    帰ってから、もう一度ツーリングマップルを見てみたのですが、考えようによってはあの怖かったトンネルこそが、旧北陸線かもと思いました。

    だから、あんなに暗くて狭かったのかなと。

    うーむ(汗

 

    本当は廃線跡で止まったら、ここから先のルート確認をするつもりだったけどノンストップで来てしまったから、わからなくなってしまった(汗

    気比の松原まで行けばいいんだけど、行き方がよくわかりません。

    市内を走るから迷いそうで・・。

 

途中でよったコンビニ

 

    ヘタにこのまま行くと迷いかねません。

    そこで、近くのコンビニに寄ってルート確認。

    ついでにメモとトイレを済ませました。

    気比の松原は、県道33に入れば言い訳だけど、この先の交差点を左折すればいいみたい。

    よし、行くぞ!

 

    以前、マジェローさんと一緒に行ったアルプラザの交差点を曲がり県道33へ。

    このアルプラザのパスタ屋さん、おいしかったな〜。

    寄りたいけど、お金が無いしダイエット中だから行けません(泣

 

    県道33を走って気比の松原を目指したのですが、途中で迷いました(汗

    県道33が無くなってしまったんです!

    どうなってるの?!

    気がついたら、国道8らしき道を走ってたし・・。

 

    仕方ないので、気比の松原の案内標識だけを目指しました。

    県道142を走ってたけど、そのうち県道33に出たというか、戻れたというか・・。

    これだから、市内は嫌なんですよ(泣

 

    なんとか県道33に来れました。

    あとはここを走って灯台を目指すだけ!

 

    、、、だったのですが、また間違えます(汗

    ルート確認が不十分だったんですよ。

    県道33を進むと、そのうち県道141と分岐します。

    灯台は県道141の方にあるんだけど、県道33のイメージが強すぎて、そのまま 県道33を走ってしまいました。

 

県道33の頂上付近 バイク禁止?! 本当は水上バイク禁止です(^^;

 

    海岸から離れて山の方に入って行くけど、灯台はたいてい高い所にあるし、県道33でよかったと思ったので入って行きました。

    かなりクネクネして嫌な道・・。

    ちょうど頂上あたりまで来た時に、おかしいと思い始めて確認してみたらやっぱり違ってたというわけです。

 

    再び、クネクネを走って戻って県道141へ。

    今日は本当に間違える事が多いですね(苦笑

 

    このあたりは海が見えるので眺めがいい。

    途中途中に駐車するスペースを見つけては停まって写真に撮ったりしました。

    まだまだ少ないけど家族連れで泳いだり、釣りをしてる人がいましたよ。

    いーなー。

 

途中で見える海

 

ボート発見! なんだか楽しそう

 

    有料の駐車場があちこちにあったけど、どこも凶悪

    1000円もとるみたい。

    1日OKみたいだけど、どこも舗装はされてないし、砂利なのに・・。

    足下見てますよね。

 

右側にあるのが有料駐車場

 

駐車場近くの海岸

 

反対側は山になってます

 

クネクネを降りて来た所

 

    足下を見ていると言えばフェリーというか船もボッタクリ。

    途中で、水島というところに寄りました。

    ツーリングマップルによると、北陸のハワイだとか。

    なんやそれ〜!

 

右側に行くと船の乗り場

 

こんな狭い所に入っていきます

 

    島があって、ここから渡し船に乗っていくみたいです。

    所要時間は5分だし、往復しても500円以下だろう。

    せっかくここまで来たんだし、乗ってみようかな。

 

 

 

    ところが、降りて行くと駐車場は無いし(有料のはある)、船代は往復1000円。

    渡し船程度なのに1000円も取るか!

    たかだか5分ですよ。

    1000円といったら、遊覧船の料金です。

    怒り心頭で乗るのをやめました。

    足下をみやがって!

 

オーミマリンって琵琶湖の無くなった会社では・・ ボッてるから無くなったのでは

 

このボロい船が1000円・・ トイレ以外何も無いただの島に行くだけなのに・・

 

    道路からも見える島。

    島と言っても、かなりちっちゃくて何にも無い所みたい。

    それだけに往復1000円は納得できませんよね。

 

 正面に有る島が水島

 

ちなみに観光案内では、こんな風に紹介されてます この船で1000円ならわかるけど・・

 

せっかくなので記念撮影

 

 

リストへ 次へ