三保灯台(清水灯台) 2007.12.12 Part6 

   目的地 三保灯台(清水灯台)

   ルート  

    自宅 - 市道 - 県道92号線 - 県道53号線 -  県道212号線 -  国道21号線 - 国道258号線 - 大垣IC - 名神高速道路 - 

    一宮PA - 上郷SA - 牧之原SA - 静岡IC - 県道84号線 - 国道150号線  - 東照宮 - 国道150号線 - 県道199号線 - 

    三保灯台(目的地)

    三保飛行場 - 三保の松原 - 県道199号線 - 真崎灯台 - 県道199号線 - 市道 - 羽衣の松 - 市道 - 県道199号線 - 

    国道150号線 - 県道84号線 - 清水IC - 東名高速道路 -  牧之原SA -  遠州豊田PA - 赤塚PA - 上郷SA - 大垣IC - 

    国道258号線 - 国道21号線 - 県道212号線 - 県道53号線 - 県道92号線 - 自宅

 

   走行距離 523.1km

   かかった費用 ガソリン代 1,700円 + 飲食代 120円 + おみやげ代 2807円 +  東照宮入場料350円 + 

            高速代 3950円(大垣IC?清水IC)x2  合計 12,877円

 

   ブログ その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7

   行程表

   内容

    下道を少し走って高速に乗るだけ。

    道に迷う事も、渋滞する事無く静岡ICへ到着。

    あとは高速を一気に走るぞ!

 

    静岡ICまでの時間、距離をまた覚えようとしてたら、危うく東京方面に向かいかけました。

    危ない、危ない(^^ゞ

 

    行きに比べて、時間が時間だけに混雑気味。

    80〜120kmで走行車線をのんびりと走る。

    今回のツーリングは色々あったなあと回想しながら。

 

    帰りも日本坂トンネルを走る訳だけど、下りの方は普通に1本。

    せっかく今度は、どちらのコースにしようかなと楽しみにしていたのに・・。

    どうして上りだけ2コースあるのか、不思議ですよね。

 

こちらはいつもの牧ノ原SA

 

    まずは牧之原SAに寄ります。

    メモのために。 上りの牧之原SAは初めてだったけど、下りは何回も来てる所。

    それだけに上りの方は初めてだったのは意外だなあと、改めて思いました。

 

この寒いのにソフトクリーム? しかも高いし・・

 

    ここもFree Spotがあるから、書き込みをしよう。

    あまり遅くなると寒くなるから、短く書き上げて。

 

キティーじゃなくてキティでしょ! っていうかハロキティーって"-"をつける所が間違ってるよ(汗 どうせならラメーンとかの方が(笑

 

初めて見た速弁 ここのは不味いから売れ残ったとか?

 

ここにも、こっこが! でも試食が無い・・

 

    あとはトイレに行って来るか、念のために。

    トイレに向かうと、またもや安倍川餅の試食があるじゃないですか!

    ここの店員さんは、やらしい系で食べにくかったけど、トイレの行きと帰りに何食わぬ顔でたくさん食べました。

    まだ食うか(^^ゞ

 

外に売店があるのを発見!

 

たくさんあるから半分ぐらいいただきました

 

徳川家康がつけた名前だったんだ

 

    これから段々、気温が下がると思うのでハーレーグローブに交換して出発です。

 

    掛川迄くると雨がパラついてきた・・。

    本降りではないけど、まだ静岡だから、このままだと濡れてしまうのは確実。

    最悪だなあ。

 

    さらに追い討ちをかけたのは渋滞情報。

    岡崎が13kmの渋滞・・。

    雨の中の渋滞は最悪だ!(T_T)

 

ひょっとしたら、ここも初めて?

 

    ハーレーグローブは革だから濡れるとマズイ。

    大急ぎで走り、遠州豊田PAに避難です。

    レインウェアを装備し、ヘルメットには曇り止めをかけ、普通のグローブに交換。

    まだ静岡県なのに今から濡れていては、長時間グローブがビショビショの状態で走らないといけないのはキツイ。

    そこでいつも念のために持ってる、防水スプレーをグローブにかけました。

 

ここのバイク置き場の屋根が小さくて濡れてしまった・・ 原付じゃないんだから(怒

 

    臭いし、かけても効かないので滅多に使った事の無い、防水スプレー。

    使い方を読んだら、このスプレーをかけて完全に乾いてから使って下さいと 書いてあるじゃないですか。

    スプレーをかけたらグローブが濡れた状態に・・。

    オイオイ、雨で濡れないようにかけたのに、スプレーで濡れてしまったら本末転倒じゃないか!(-_-メ)

    このスプレーは出発前にしか使えない事を学習しました(苦笑

 

防水したがために濡れてしまった・・

 

    いくら、この先で渋滞してると言っても乾く迄待ってはいられません。

    スプレーの匂いが臭いのを我慢しつつグローブをはめて出発です。

 

    せっかく重装備して雨に備えたのですが、浜名湖迄来ると雨が上がりました。

    なーんだ、、、と言っても、勿論上がった方が嬉しいですが(^^ゞ

 

    雨の問題は片付いたけど、相変わらず岡崎の渋滞の表示が13kmのまま。

    いつもだったら、時間が経てば距離が短くなって行くのに、ちっとも変わりません。

    困ったなあ。

 

    愛知県に入ると、再び雨が・・。

    やっぱりもう雨はやまないのか。

    さらに追い討ちをかける情報が飛び込んできました。

    岡崎の渋滞に加え、日進jctが11kmの渋滞。

    合計24kmの渋滞&雨。

    勘弁して!

 

    ここまで悪い条件が重なると高速道路の意味がありません。

    岡崎の手前の音羽蒲郡ICで降りた方が早く帰れるか。

    とりあえず、またいつも寄る赤塚PAに入って考えよう。

 

今回も来た赤塚PA

 

    赤塚PAに到着。

    中で休みたいけど、濡れたレインウェアのまま入る訳にもいかない・・。

     一度脱いでまた着るのは面倒なので、中に入らず駐輪場でこれからどうするか考えました。

 

    もし、音羽蒲郡ICで降りると、2100円の高速代が浮く。

    しかし国道1から帰る事になるけど、半端じゃなく遠いし、名古屋市内を 通っていて迷いやすい。

    最近、通ってないし夜の雨だから視界も悪い。

    いくらお金が浮いたとしても走りたくありません。

 

    かと言って、このまま高速道路にいても、雨の中20km以上も渋滞だとビショ濡れになるだろうし、時間もかかる。

    お金払って時間がかかっては意味がありません。

    その代わり、迷う事無く帰れる。

 

東海北陸道がようやく開通!(予定

 

これを食べるために結局店内へ(^^;

 

豊橋のキティちゃんって見た事無いなあ 季節外れだけど

 

    うーん、どっちがいいだう?

    悩みに悩んだ結果、とりあえず現在の渋滞情報を見てから判断する事にしました。

    携帯電話に高速道路の状況を確認できる番号を入れてあるので聞いてみると、渋滞は全く変わらず続いてるみたい。

    こりゃダメだな、下道で帰る事にしました。

    下道で帰る決意を固めて出発です。

 

    下道で帰る決意をしたとはいえ、やっぱり高速道路で帰りたい。

    最後迄希望を捨てたく無いから、音羽蒲郡ICまでに渋滞状況が知りたいけど、さっきまでちょくちょくあった渋滞情報が無い・・。

    少しでも短くなっていれば、このまま降りずに行くんだけど。

 

    下道に降りたって、この時間帯では混んでてもおかしくないし、相当時間が かかります。

    道を間違える可能性だってあるし。

 

    この先で高速が渋滞していると言っても程度がわかりません。

    もしノロノロでも流れていれば、高速道路の方が早く帰れる。

    それになにより、道はまっすぐなので迷わずに大垣迄帰れます。

    下道で帰るか、このまま高速で帰るかは究極の選択・・。

 

    音羽蒲郡ICまで、500mまで接近。

    もうダメかと思った時に、渋滞情報が出ました。

    ナント、奇跡的に渋滞の距離が短くなっている!

    ここから5km先で渋滞、渋滞の距離は8km、時間にして25分。

    25分我慢すればいいのなら、下道を何時間もかけて帰るよりははるかにマシ。

    進路このままに決定!

 

    音羽蒲郡ICを通過し、このまま進みます。

    ここから5kmは普通に走れると思うけど、問題は5km先・・。

    一体、どれほどの渋滞なんだろうか。

    このまま進む事を選んで吉とでるか、凶とでるか・・。

    グランドマジェスティの距離のメーターとにらめっこ。

    あと3km、2km、1km・・。

 

    5km走って、予想渋滞地点に到着。

    でも渋滞している様子は、ありません。

    よっしゃ!

    下道に降りなくて大正解でしたよ\(^o^)/

 

    とはいえ、8kmの渋滞が丸々無くなった訳じゃないだろう。

    問題は、どれだけこのまま走れるかどうか・・。

    仮にすぐ先から渋滞してても、さっきの8kmよりは短縮されているのは確実だろうけど。

 

    渋滞になったのは、美合PAからでした。

    でも渋滞と言っても、止まったり動いたりではなく、40kmぐらいで流れている。

    これならそのうち解消されるだろう。

 

    実際に渋滞は、早くに解消されました。

    やれやれです。

 

ここも定番の上郷SA

 

    安心した所で、上郷SAに入ります。

    ただし、レインウェアが脱げないし、ねこブログに書き込んでる時間が、もったいないからメモだけで出ますが。

    自宅迄あと少し!

 

イルミネーションがあるけど近くで見ると・・

 

こんなものが

 

死ぬのって・・

 

今度は、さよなら?

 

    この先には、日進jctがある。

    渋滞の表示が無いから、大丈夫だとは思うけど。

    日進jctまで来ると渋滞は無し!

    これであとは、このまま普通に帰るだけです。

 

    渋滞の心配が無くなったけど、また雨が降って来ました。

    雨が降ってても、これで渋滞の心配は無いから、雨ぐらいどうって事はありません。

 

    名古屋まで来ると、何だか寂しく感じますね、いつも。

    ここから大垣迄は、もう目と鼻の先って感じ。

    実際には小牧の方をぐるりと遠回りしているから、それなりに距離はあるけど120kmで走れば大垣迄あっという間。

    このツーリングももうすぐ終わりかと思うと寂しいです。

    しかも時期的に今年最後の高速道路の可能性も高い訳で、高速道路の走り納めになるかもしれません。

 

    雨が降っていて危険だったけど名残惜しいし、だいぶ空いて来たので100kmぐらいでトラックを抜きながら走りました。

    そんな感じであっという間に大垣ICに到着。

    時間は9:00、距離は502km。

    やっぱり500kmぐらいのツーリングになったなあ。

 

    あとは国道21を目指して258を走って、国道21から県道に入ったら学校帰りと同じなので帰ったも同然。

 

    朝に立ち寄ったコンビニの前を通ったら、まるで昨日に立ち寄ったような 不思議な感じがしました。

    立ち寄ったのは今朝なのに・・。

    それだけ多くの事が、このツーリングであったって事なのでしょうか?

 

    どうにか10時前に無事に帰宅。

    やれやれです。

 

今回は、おみやげが多かった

 

 

前へ リストへ