越前岬灯台 2008.3.17 Part6 

   目的地 越前岬灯台

   ルート  

     自宅 - 県道92号線 - 県道53号線 - 国道417号線 - 県道216号線 -  県道53号線 - 国道21号線 - JAGS - 

     国道21号線 - 国道365号線 - 広域農道 - 道の駅 息吹 - 国道365号線 - 国道8号線 -  琵琶湖ドライブイン - 

     国道8号線 - 国道303号線 - 国道161号線 - 国道8号線 -  道の駅 河野 - 国道8号線 - 国道305号線 - 特務艦 - 

     国道305号線 -  御恵比寿岩 - 国道305号線 - 玉川洞窟観音 - 国道305号線 -  水仙ランド - 越前岬灯台(目的地)

     国道305号線 - 国道8号線 - 道の駅 河野 - 国道8号線 - 県道336号線 - 琵琶湖ドライブイン - 国道8号線 - 

     国道365号線 - 国道21号線 - 県道53号線 -  県道216号線 - 国道417号線 - 県道53号線 - 県道92号線 - 自宅 

 

   走行距離 290.8km

   かかった費用 ガソリン代 502円 +  飲食代120円 +  入場料 玉川洞窟観音 100円+水仙ランド300円 合計 1,022円

 

   ブログ その1

   行程表

   ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ 67P H-5

 

   内容

    平日にも関わらず、ポツポツと車は上がって来ているのに、観光して歩いているのは私一人。

    皆300円払っていると思うけど、何も無いと思ってそのまま帰ってしまうのでしょうか?

    せっかくだから見て行けばいいのにね。

 

水仙畑?の中をを歩いていけます

 

土砂崩れになってて通れない! 崩れてしまった水仙が可哀想・・

 

    資料的なものとかは無いけど、ここから見る日本海の景色は最高によかったです。

    地平線が見えるというか、もうまわりは海ばかり。

    雄大な景色ですよ。

    これは見る価値があると思いますね。

 

帰ろうとしたら上に歩道橋のようなものを発見! あれが展望台?

 

これが展望台?!

 

さらに道は続いてるけど、やめました

 

展望台からの眺め1

 

眺め2 あれも展望台? さすがにあそこまで歩いて行く元気はもう無いけど(泣

 

眺め3 あれは鳥くそ岩!

 

料金所のある一番下の建物 ここだけ見ませんでした・・

 

    結局、テクテク歩いてた事もあって、2時間ぐらい遊んでしまった。

    いい運動にもなったし、まぁ良かったかな。

    問題は、無事に下に降りれるかだけど・・。

    恐る恐る慎重に下りました。

 

    あとは、もう帰るだけか。

    まだ3時なのに早いなあ。

    ついつい夏の癖で6時までは進む癖があるだけに、3時なのに帰路につくのは抵抗がありますね。

 

    最後の最後まで、もう少し先にある弁慶の洗濯岩まで行こうか迷ったけどやめました。

    行けない事は無いだろうけど、帰りが遅くなると寒くなるし、早く帰った方がいいですから。

 

    帰ると決めたら帰ります。

    行きにスルーしてしまった所に寄ろうかとも考えたけど、せっかく帰る気になったので名残惜しいけど帰ります。

    いつものごとく行きと違って帰るのは早い。

    一気に温泉、旅館、漁港のある町中を走り抜け、海岸線沿いを走り抜け、 国道8に入って山の中を走る。

 

再び道の駅 河野 今度はW52CAで撮影 またまた夕日は見れない時間(^^;

 

    あっと言う間に道の駅 河野に到着です。

    ここで食べていこうかなあ。

    ここで食べないと、あとは食べる所無いし。

    迷いに迷う。

    でも、ここで食べるとお金もかかるし、時間もかかって帰りが遅くなる。

    何のために帰宅時間を早くしたかわからなくなるので、メモだけとって帰る事にしました。

 

今度行ってみようかなあ・・

 

スルーしてしまった滝 それにしても好き勝手な名前をつけてるなあ・・

 

    ここからはカーブの多い道路になる。

    私はゆっくり走るから、後続車が来ると嫌なんですよね(汗

    幸い、そんなに引き離される事も無く、後続車もあまり来なかったから助かりましたが。

 

    日本海と別れです。

    これで海ともお別れか。

    寂しいな〜。

 

    ここからは国道8は敦賀バイパスを走る訳ですが、いつもわけわかりません?!

    行きと同じ道を走っているつもりなのに、いつも違うところから出て来る。

    どこで別れてるのかなあ・・。

    北陸道のICの方にバイパスは通っているんですよ。

 

    バイパスというと高速道路みたいなもんだから、皆100kmぐらいで走る。

    怖いな〜と言いつつ私は120km(^^ゞ

    行きは60kmぐらいで走ってたのに、帰りは本当に早いですね。

 

    あっという間に敦賀市内を通過して、国道8と国道161の分岐点。

    行きは国道161にして寒い思いをしたから、今度は国道8にするか。

    一体、こっちはどうなってるんだろう。

 

    こちらの道路もみんな飛ばして走るので、私も追従しました。

    カーブがあるからこちらは無理せずに安全に走りましたが。

    まわりには全然雪も無く、行きに国道161にしたのは、とんだ失敗だったなと実感しましたよ(苦笑

 

    ただし、国道161の方が遠回りになる感じなので、帰りは国道8を使ったからツーリングの走行距離が短くなってしまい焦りました。

    ツーリング計画時には、300kmを予定してました。

    前回の伊勢神宮のツーリングは310kmだったので、今年のツーリングの平均距離は300kmオーバーにしたい。

    越前岬灯台まで150kmだったのでギリギリ往復300km。

    でも、行きとは違う道を走り、ショートカットしてしまったら300kmを切ってしまう・・。

 

再び琵琶湖ドライブイン跡 ここもW52CAで撮影

 

    国道8の方が距離が短いのか、あっという間に琵琶湖に到着。

    無駄なあがきですが、トンネルを通らずに、大回りして旧道?の県道の方からまわって来ました(^^;

    そしたら、こんなに寒いのにヨットをやってる人がいました。

    よくやるなあ。

 

夕焼けがキレイだったんだけど写真を見ると、そんな感じはしませんね(^^;

 

    メモだけ取ってスグに出発。

    ここからも帰るルートを悩みました。

    少しでも遠回りして距離を10kmほど稼ぎたい。

    どう計算しても、このままでは多くて290kmがいいところ。

 

    いつもだったら国道365から伊吹山の広域農道を使うけど、今回はそのまま国道365を走る事にしよう。

    ツーリングマップルで見ると遠回りに見えるんだけど、実際に距離を計ったら広域農道とたいして変わらなかったような気もするけど(汗

 

    広域農道は信号も無いに等しいし、交差点も少ないし、交通量も少ない。

    でも、国道365は町中を走るので信号は多いし、交通量も多いのでチンタラチンタラとしか走れません。

    これで距離が多く無かったら損だなあ。

    時間が多くかかるだけで・・。

 

    国道365と広域農道が合流して、あとはいつもと同じ道です。

    国道21のバイパスを通り、垂井まで来ると眠たくなって来た。

    お昼に何か食べた訳じゃないのに、眠たくなるなんて・・。

    あんまり寝てないからかなあ。

    後少しの辛抱だけど。

 

    半ば自動操縦になりながらも、無事に自宅に到着。

    しかし、国道365から帰ったりしたのですが、走行距離は290km。

    完全な無駄なあがきでしたね(苦笑

 

    PS 計算してみたら、広域農道を使わずに国道365から帰ると10km多いから無駄では無かったみたいです。

 

 

前へ リストへ