長浜鉄道スクエア 2012.4.10 Part1

DATA

■お寺ツーリング?

暖かくなったにもかかわらず、一ヶ月ぶり以上のツーリングになってしまいました(汗

先月は、Mocoで伊豆ドライブをしたので、経済的にその分、セーブする必要ができたり

記事を書くための時間が必要だったりしましたが、3月の後半からは休みの時の天気が

悪かったりと、全く走れませんでした。

今日こそは!!

 

ちなみに、今日は休みではなく、三重県勤務の日で、明日が休みの日。

でも、明日は天気が悪いので、明日と入れ替えたわけで、本来は今週も(汗

 

さてと、目的地はどこにしよう?

暖かくなって来たから、ちょっと遠出でもいいかも。

うーん、でも行きたい所が思いつかないので、前回のツーリングの続き、、行けなかった

長命寺にするか。

 

桜のシーズンだけど、まだ桜を撮っていない。

途中に谷汲に寄って、桜を撮ろう。

この辺りでは、名所というかスポットでもあるし。

 

目的地、ルート等は早々と決まり、準備もすぐに終了。

外は暖かいですが、ディンプさんが冬装備を怠り、大変だった様だから普通に冬装備。

寒がりだし、5月までは冬装備だな。

観光中とか暑ければ、脱げばいいだけだし。

 

■久しぶりのバイク

出発時間は、中途半端かな?

暖かくなって来たから、早朝出発でも良かったかも知れないけど、目的地が比較的近い事もあるし

谷汲で桜を撮るため、そんなに早くても真っ暗では意味が無い。

夜寝れなくて、iPhoneでゲームしてたことも有って、睡眠を十分とって9時過ぎになりました( ̄∇ ̄|||)

 

一ヶ月ぶりのバイクだと、なんか緊張しますね。

エンジンかけた瞬間、液晶パネルが消灯して、バッテリーやばかったかなと、ドキっとしましたよ(汗

 

まずは桜を撮るために、谷汲に向かう。

ねこちゃ村でも桜は咲いているけど、散り始めた感が強い。

葉っぱはでてないけど、桜のボリュームが少ない様に感じるんだよね。

谷汲なら、まだ寒いから、まだまだこれからだろう。

 

谷汲に向かう道に入ると、信号が新しくできてました。

今度から、いちいち信号に従わないといけないのか・・。

まあ、安全優先に超した事は無いけど。

事故が多そうな交差点だから、設置したのかな?

 

坂を上って、トンネルを抜けて谷汲へ。

桜満開だ!!

、、、と期待していたのですが、景色は冬景色。

あれれ?

 

谷汲山を横切りると、"桜祭り"ののぼりやらあるけど、肝心の桜がまだつぼみ。

祭りどころじゃないぞ?!

ちなみに、毎年ではないですが、谷汲に行きつけの喫茶店があり、時々行ってます。

今年も、また行こうと思ってますが、こりゃしばらく駄目だな(>_<)

 

桜で有名な公園を通過。

当然、こちらも全く咲いてない。

こりゃ駄目だ( ̄∇ ̄|||)

 

本当は、道の駅 谷汲の公園内にある桜でも撮るつもりで、こっちに来たけど

これでは寄る意味も無い。

道の駅 谷汲に入る事すらせずに、そのまま通過。

横目で見たけど、当然咲いてない。

あーあ(>_<)

 

■桜から雪見に変更?

せっかく桜を撮ろうと期待していたけど、撮るどころか見る事もできずに意気消沈。

いきなり最初からですか(@_@;)

ここからは、どんどん寒い地方に入って行くから、桜どころか春らしさも無くなって行く・・。

 

横蔵のクネクネ地帯を走る。

クネクネも久しぶりだから、気をつけよう。

うーん、なんか思う様に走れ無いぞ(汗

 

ぎこちない運転で、国道303に合流。

この先、もっとクネクネがあるけど大丈夫かな?( ̄∇ ̄|||)

 

信号待ちしていると、パトカーが通過。

その後ろを車が、ゾロゾロと続いていました。

私も、あの後ろを走るの?(汗

 

しばらくして信号が青になり、私もパトカーの後を追う。

信号待ちしてた分は、差が開いているけど、80kmで走るとすぐに追いつきますね。

トンネル内で追いついたけど、寒い所をゆっくり走るのは勘弁して(>_<)

でも、50kmではなく60kmで走ってもらえたので、まだ助かりましたが。

 

道の駅 藤橋を通過。

車列の数台が、入って行ったりしたけど、また何台か続く。

ディンプさんが、先日寄ったそうだけど、バイクがいっぱい居たとか。

どこに居るんだよ〜とツッコもうと楽しみだったけど、2台居ましたよ!

珍しい( ̄∇ ̄|||)

 

今日は天気も良く、気温も17度あったけど、山奥に入って行くと気温は下がって来る。

寒くなるかなあ・・。

なんか奥の山が白いけど、雪有るのかな?

 

雪が有ると、この先通行止めも考えられる。

ここまで来て通行止めだと、ツーリング中止になってしまう。

目的地変更にするにしても、こんな山奥じゃ他に行く所なんてないし、あるとしても、より山奥の

場所だから、どのみち行けない。

大丈夫か?!

 

まぁ、先週にここをディンプさんが、走って来ている様だから、大丈夫でしょうが。

昨日にどかっと局地的な大雪でも降れば、また別だけど、そんな話も無いしね。

でも、ディンプさんの事だから、道じゃない所を走って来た可能性も否定できないから

わかんないぞ( ̄∇ ̄|||)

 

横山ダムを渡る、、、んじゃなくて、新しくできた橋を渡って、坂内方面へ。

橋を渡らずに直進すれば、徳山ダムだけど、多分、通行止めぽい。

やはり、まだ雪が有るのかな?

何台か、そのまま直進して行ったけど。

 

橋を渡ったのは、私を含めて3台。

パトカー、普通車、私の3台。

パトカーが先導してくれるから、この先のクネクネ地帯もゆっくり走れる。

きっと私のために、出て来てくれたんだ、このパトカーは( ̄∇ ̄|||)

 

ただし、ゆっくり過ぎてもクネクネは怖い。

自分の走りやすいスピードでも無く、前の車に合わせますからね。

これはこれで調子が狂う(汗

 

一番怖かったのは、ブラインドカーブの先に、自転車の対向車が居たみたいで、パトカーが

急ブレーキ。

前車も急ブレーキだから、いきなり目の前で停められて、危なかったですよ(>_<)

 

その後は危ない事もなく、クネクネ地帯終了。

パトカーも私の先導も大丈夫ということで、揖斐高原の方というか、集落の方に入って

行きました。

お努めご苦労!

 

■道の駅 坂内

混んでる?道の駅 坂内

 

80kmで飛ばし、道の駅 坂内に入る。

向こうの山、、、前方の山が白いぞ!!

 

当然、桜は咲いてないけど、いつもここでツイートするし、ルート確認をしたいから寄りました。

本当は、道の駅 谷汲でルート確認して、一気に行こうと思ったけど、寄りませんでしたから。

 

まずは、雪の写真を撮ろう。

遠くの、、、これから行くであろう方向にある、雪山を撮る。

雪の状況は、どうなんだろう?

 

気になる白い山・・

 

店には入らずに、まわりの写真を撮る。

車は何台か来ているけど、地元の車ばかり?

喫茶店にモーニングしに来たのでしょうか?

 

山菜コーナーができてた! でもいきなり売り切れ?!

 

大して変わった様子は無かったけど、隣に新しい駐車場ができてました。

第二駐車場。

こんなマイナーな道の駅、今の駐車場だけで十分だろうに。

何度も、ここに来ているけど満車だった事は、一度も無いし、駐車場を拡張する必要を

感じた事は一度も無い。

なぜ、第二駐車場?

 

新しくできた第二駐車場

 

ジュースを買うかどうか迷ったけど、ここでは我慢してトイレだけ済ます。

便座が冷たくて、最悪でした(>_<)

 

こんな山奥で迷子になったらアウトだろう・・ 猫ならともかく

 

さて、ここからのルートですが、木之本に抜けてからがいつもと違う。

長命寺が今回の目的地だけど、それだけでは物足りない。

途中にある、日本最後、、日本最古の現存する駅、長浜鉄道スクエアに寄る予定。

 

長浜鉄道スクエアは、かなり以前から目をつけていたけど、市街にある観光地

ということで、駐車場がない。

道路沿いにある観光地でもないし、諦めていましたが、前回のツーリングで駐車場の位置を

確認できたので、寄る事にしたわけです。

 

前回の植物園ツーリングでは、奥琵琶湖から琵琶湖沿いの県道を走る、遠回りルートを

選んだけど、今回はショートカットというか、遠回りはしたく無い。

そんなわけで、賤ヶ岳方面に回らず、国道8を南下、長浜方面に向かうつもり。

問題は、国道8をいつ曲がればいいのか?

 

ツーリングマップルを見ると、かなり国道8を南下する必要がありそう。

うーん、国道303ルートではなく、国道21ルートの関ヶ原回りの方が良かったか?

でも谷汲の桜を、撮りたかったからなあ・・。

咲いてなかったから、殆ど意味のない遠回りになってしまったけど( ̄∇ ̄|||)

 

国道303ルートにした後悔はさておき、県道37で曲がる事にしました。

県道37には、警察署があるから標識が出ている可能性は高い。

大丈夫だよね?

流石に、長浜鉄道スクエアはメジャーな観光地ではないから、そこの看板は無いと

思うけど・・。

ルートも決まったので、出発です。

 

■極寒! 国道303ルート

雪の心配が有る、県境越えに向かう。

桜は駄目だったけど、国道303ルートが安全に走れるかの確認目的がある!

ディンプさんがすでに走っているけど、やはり自分の目で確認しないとね!

私の定番のルートですし。

このルートが確立できないことには、北陸、舞鶴、西、北のツーリングができない事を

意味しますから(汗

 

集落の中には雪は無かったけど、畑の端っこに白い物が・・。

やはり雪は、まだ残っていたか。

 

対向車も無く、後続車も無く、自分のペースで走る。

風がなんだか冷たい・・。

雪の量も、どんどんと増えて、さっきまでは点々と残っていた雪が、日陰にはどかっと

普通に積もり始めました。

うわぁ・・。

 

県境付近に来ると、もはや雪景色。

道路脇に、普通に積もっている。

よし、八草トンネル前で写真を撮ろう!

 

旧道に行く道路前に駐車。

この辺りの雪の量が一番多い。

久しぶりに雪に触るぞ!

冷たいにゃ!(>_<)

 

ものすごい雪!

 

私が記念写真を撮ってると、他の車も寄って来ますね。

いつも、、時々何かあるとここで停まって写真を撮るけど、ここに寄る人は少なく無い。

プチ観光地?( ̄∇ ̄|||)

 

雪と新型グランドマジェスティ 両方とも白!

 

この先の旧国道303は、雪に埋もれて通行不能。

ディンプさんが大好きなルートの一つらしいけど、残念でした( ̄∇ ̄|||)

 

少し停まっていたおかげで、日光でシートが暖まった。

3kmある八草トンネルを走るから、シートが暖かいのは助かる。

シートが暖かいうちに、トンネルを抜けるぞ!

 

まわりが寒いと、トンネル内は暖かいというけど、今回は寒かった(>_<)

やっぱりまだ冬装備は、普通に必要ですね。

行きは、桜を撮るためもあって、国道303ルートにしたけど、帰りは国道21か365だな。

こんな寒いルートを、夜走るのは怖い。

 

ちなみに、今日の帰りは久しぶりに9時前後を予定してます。

長浜鉄道スクエア、長命寺を観光したら、かなり時間が遅くなると思う。

帰宅が9時近くとなると、この辺りの通過が7時以降。

そんな時間では、凍結とかの心配も出て来るし、してなくてもかなり寒そう。

あーあ、まだフルでツーリングできないなあ(>_<)

 

やっとトンネルを抜けて、滋賀県側へ。

こちらも雪が、いっぱいですね。

 

下を見ると旧道が見えるけど、なぜか除雪?されているというか、車が通っている様な

跡ができてました。

未だに旧道を行く人が、居るのでしょうか?

多分、地元の人だろうけど。

 

山を下りて、集落の方に入って行くと、雪の量も減って来て、ついに無くなる。

岐阜県側の方が、やっぱり多いのかな。

 

途中の金居原トンネルが、どういうわけか真っ暗。

工事、点検をしているわけでもないのに、全ての照明が消えてました。

昼間だからまだいいけど、夜完全に真っ暗なトンネルを走るのは、勘弁してほしい(-_-メ)

Mocoならいいけど、バイクで走るのはかなり怖そう・・。

 

国道8が近づいて来ると、春らしい景色になってくる。

桜はないけど、梅は咲いているのかな。

早く、春が来い!

 

くるりん橋を渡って、国道8に入る。

いつもはそのまま北上して、琵琶湖に向かうけど今回は逆。

多分、初めての南下?

帰りとかでは無く、行きに南下するのは、そうそう無い。

 

何回かは通った事のある道路だけど、目新しい物が多い。

エジプト館ができたのか、できるのか、そんな看板が有りました。

エジプト?!

昔やってた愛知万博のパビリオンが、こちらに移設するらしい。

懐かしいなあ、愛知万博。

行った事は無いけど、写真屋さんをやってた時期で、それらの写真がよく来ましたから。

 

温泉を通過。

こんな町中にもあるんだ。

 

曲がる予定の県道37は、かなり先だから、それまではのんびりと周りを見ながら走る。

新しい観光地でも発見できれば、ラッキーなんだけど。

あとは、普通の町中ばかりで特に何も無し。

つまらん・・。

 

長浜に入ったけど、相変わらず標識が無い。

やっぱり長浜鉄道スクエアは、マイナーだから、出てなさそうだなあ。

唯一期待できるのは、交差点手前の県道標識ぐらいか。

見落としてスルーしない様に、気をつけないと。

 

全く、標識が出て来ない!

途中に、湖畔道路に行く標識が有ったけど、そっちに行けば良かったかなあ・・。

最悪、湖畔道路に出れば、長浜鉄道スクエアに行けるけど、通過後となると戻る必要が

できてしまう。

それだけは避けたい(汗

 

町中から市街地に入る。

片側2車線の大きな道路に出たけど、大丈夫なのか?

"やっちゃった"んじゃないよね?(汗

かなり不安になって来ましたが、ありましたよ標識。

やれやれ( ̄∇ ̄|||)

 

右折して県道37を走る。

こちらも町中だから、気をつけて走る。

この先は、琵琶湖湖畔道路に出るはずだけど、なんか様子がおかしい・・。

 

琵琶湖が見えて来て、琵琶湖だ〜!(^ω^) ってなるはずが、目の前に白い世界が・・。

なんだこりゃ?!

 

さっきまでは、普通に晴れていて暖かったのが、いつの間にやら曇っていて

今にも降り出しそうな空。

そにれ気温もぐっと下がり、かなり寒い。

山の中ではなくて、町中なのに?

 

視界も深い霧で、かなり悪くなってる。

なんなんだ?!

 

琵琶湖沿いの道路に入る。

この霧は琵琶湖から溢れ出している様で、こっちはもっと見えない。

さっきまでの天気を思うと、全く信じられない光景。

なんなの?

怪奇現象?!Σ( ̄□ ̄;)

 

これだけ視界が悪いと、目標物も見落としかねない。

目的地の駐車場が、もうすぐのハズだけど、これでは通過してしまうかもしれない。

長浜城を通過してすぐの、市街地内にあるから、まずは長浜城が目標物となる。

そこから減速して、駐車場を探せばいいけど、視界が悪くては長浜城が見えない。

速度を落として走るか・・。

 

気温は、たったの10度。

雪が積もった山の中ですら、14度はあったのに、そこよりも寒いの?

だから霧が発生しているのでしょうか?

まさに、怪奇現象・・。

 

ようやく長浜城の影が、おぼろげに見えて来た。

ここからは市街地に入るので減速。

どのみち、ここからすぐの所に駐車場があるから、速度を落としますが。

 

■市民プール?駐車場

季節外れのプール 寒中水泳?!

 

以前から気になっていた、市民プールに入る。

ここが駐車場じゃないのかという、疑念はあったけど、"市民プール"と書かれているし

ゲートらしき物があると、有料かと思う。

それで以前から、認知はしていたけど、入るのを躊躇っていたんですよ。

 

入ってみると、ここは無料でした。

それは、やれやれなんだけど、思った以上にかなり小さい。

私のイメージだと、かなり大きいとろかと思ってたんだけど・・。

 

ほぼ満車・・

 

室内プールではないから、当然、営業していない。

それなのに駐車場は、ほぼ満車で停める所が無い・・。

なんで?

まぁ、バイクだから、その辺に停めればいいんだけど。

 

バイクの無料駐車場? どこに?

 

ここのこと?Σ( ̄□ ̄;)

 

せっかく来た事だし、そのプールでも撮るか。

駐車場は小さいけど、プールは広そうですね。

シーズンオフでも、満車で停めれないけど、シーズン中は、どうなるんだろう?

ある意味、ここに来るなら暖かくなる前で正解だったか。

 

さて、長浜鉄道スクエアに向かう。

徒歩で行くけど、遠いのかな?

 

実は、内堀跡だったりする 内堀プール?!

 

横断歩道が無いため、歩道橋を渡る。

面倒だから、嫌だなあ。

これもダイエットのためと、思う事にするか( ̄∇ ̄|||)

 

歩道橋から見る長浜城

 

今度は港跡を発見 船では無く、自転車が停まってるよ?!

 

■電車いっぱい! 長浜鉄道スクエア

歴史ある駅!

 

駐車場から120m歩いた所で、長浜鉄道スクエアはありました。

旧駅だけに、線路沿いですね。

 

駐車場は無いという情報だったので、少し離れたプールに停めたけど、隣に駐車場がある

じゃないですか。

ゲートがあるから有料の様ですが。

 

駐車場のゲート

 

せっかくだから次回のために、調査をするか。

料金はいくらなんだろうと見ると、バイクは入れないみたい。

なんで?!

その辺に、勝手に停めて下さいってこと?

 

現在の長浜駅の駐車場か それにしても電車に乗るのが前提なら、ボッタクリ

 

ツーリングマップルに、駐車場無しと書かれているならともかく、じゃらんなどの車での利用

が多い雑誌にも、"駐車場なし"と明記されてたのに、なんで実際にはあるの?

iPadのじゃらんだけど、情報が古いのかな?

 

130年! 企画展か

 

駅の紹介

 

ごあんない

 

隣には、慶雲館という、観光地ぽい建物もある。

今回は、この後に長命寺に行くから、別に見ないか。

外観だけ、後で撮っておけばいいや。

 

長浜鉄道スクエアは、有料施設。

でも建物内は有料だけど、敷地内なら無料で見れる。

敷地内にも、線路や信号や、何点か見る物があるから、それらを撮って行く。

 

何かと思ったら、トンネルの名前?

 

解説付き たかだかトンネル1つに、そんな意味が込められていたとは

 

観光客も、ちらほらとだけど居ますね。

鉄道の観光地って、割とマイナーだけど、一応、人が来てるんだ。

 

鉄道と関係あるの? 何? 求道者って? 怪しい人が名誉市民?!

 

鉄道と言うと、小さい男の子が好きそうなイメージ。

ちょうど今週から、入園、入学、新学期だから、子供居なくて安心かと思ったら、まだ入園もして

いないのか、小さい男の子を連れたお母さんも、見かけました。

嫌な予感・・。

 

日本最古のポイント 単純な仕組みになってる

 

ここにあるものは、文化財ばかり。

貴重な物だから、大切にしないといけないのに、そんなところで遊ばせている・・。

馬鹿じゃないの?(-_-メ)

 

解説を見れば、ここで遊んでは、いけない事は分かると思うけど・・

 

公園にある、機関車の台車部分とかならまだしも、ここにあるものは違う。

"日本最古"のものが多く、解説にもそれらが書かれてある。

もし、子供が遊んで破損でもしたら、どうするのか?

子供が、ころんで怪我をしたら、どうするんだ?

 

あまりにもムカついたので、注意してやろうと思ったけど、少しして逃げて行った?ので

注意はしなかったけど、ちゃんと考えて欲しいですよね。

馬鹿が子供を産むな(`Д´#)

 

■不人気? 旧長浜駅舎

駅構内 右がチケット売り場

 

ここからは有料施設。

入口で、切符ならぬ入場券を購入。

有料といっても、300円だから気軽に入れますね。

さて、この300円が、高いと思うか、安いと思うか、どちらかでしょうか?

 

こんなにお得なチケットも! 、、、そんなに見に行かないけどね( ̄∇ ̄|||)

 

長浜鉄道スクエアは、3つのゾーンに別れる。

まずは、メインの長浜駅舎、資料館、サブのD51。

、、、どちらかというと、サブのD51がメイン?

 

案内図 3つのフロアに別れてる

 

この建物自体が、日本に現存する駅舎の中で、最も古いものらしい。

まわりにあるもの全てが、文化財か。

へぇ〜。

 

こんな足下にも文化財 日本最古?の火鉢

 

昔の路線図?

 

電気というか、ランプというか

 

ポツポツと人が来る割に、見る人は居ないですね。

そのまま奥の資料館、D51のコーナーに進んで行く。

おいおい、長浜鉄道スクエアに来て、ここスルーでは殆ど意味ないだろう(汗

まぁ、その方が私はゆっくり見れるからいいけど・・。

 

売店コーナー? 食べにくそうな箸( ̄∇ ̄|||)

 

電車の折りたたみ傘 パノラマカーがある!!

 

SLハガキセット 買う人居るのかな?

 

駅構内には色々あるけど、"文化財"とか、おお〜ってなるものは特に無し。

地味に古い駅って感じだけか・・。

 

一等、二等ってクジ? これ何だっけ?( ̄∇ ̄|||)

 

当時の広告らしい 読みにくい!

次へ リストへ