神岡城 2013.9.14 Part1

DATA

■お城?鉱山?ツーリング

神奈川県勤務が終わり、ようやく帰って来れました。

3連休が終わったら、また神奈川県に戻らないといけないのですが(汗

 

普通は、平日しか休みがとれないので、観光地にツーリング行く所ですが、珍しく土日が休み。

土日休みなら、ディンプさんとデートツーリングして、飛騨牛でも食べさせてもらおうと思ってたけど

残念ながら、ディンプさんは浮気?ツーリングするみたいなので断念(汗

 

出張中にツーリングの目的地を考えるつもりだったけど、あまりにも疲れたり、することがあったりで

結局、考えれませんでした(汗

メジャーな観光地は外すとして、どこに行こう?

 

気分的には海に行きたいけど、土日の混雑する市街地は走りたく無い。

近場で済ませたいこともあり、日本海側が良さそうだけど、行き尽くしてて観光地が無い。

海は、また今度にするか・・(>_<)

 

消去法で消して行き、出て来たのが飛騨の神岡。

神岡と言えば、岐阜と富山の県境の町。

県内とはいえ、はしっこだから遠いし、あまり行った事が無い。

神岡は鉱山の町でもあり、富山県の公害、イタイイタイ病の発生源だったかな?

サイト

 

岐阜の恥ずべき歴史だけど、知っておいても悪く無いだろう。

鉱山の資料館、神岡城が同じ敷地にあるし、それなりに楽しめそうです。

 

遠距離ということもあり、朝早く出るつもりをしていましたが、実際に出たのは9時過ぎ・・。

5時までは起きていたけど、また寝入ってしまいました(汗

 

久しぶりに運転する、新型グランドマジェスティ。

仕事では、20kgもある栗の袋を持ち上げたり、何かと力仕事が多い。

少しは力が付いて、取り回しもラクラクかな?と期待してたけど、10日程度の力仕事ではまだ変わりませんね( ̄∇ ̄|||)

 

気温は32度。

暑そうだけど、風もあったし、雲も少し出てたせいか暑くありませんでした。

秋に入ったからかなあ・・。

 

土曜日だからか、車が少し多い。

これだから、土日休みは嫌!

観光地なんかも、家族連れとかで混雑しているのでしょうね・・。

 

今年は、やたらと高山方面に行きまくっている。

同じルートだから、楽と言えば楽。

記事を書くのも、コピペで足りるし( ̄∇ ̄|||)

 

■久しぶりの高速道路?

いつもと同じ様に、長良川沿いを走って関に入ったのですが、急に高速道路で行こうかなと思ってしまいました。

東海北陸道の関ICに行く、交差点で( ̄∇ ̄|||)

 

出発時間が遅かったし、神岡は遠い。

明日も休みだけど、明日は一人暮らし用品を買いに行くし、美容院にも行く予定。

できるだけ早くツーリング記事を書きたいから、さっさと行ってさっさと帰って来たい。

収入に余裕ができたから、高速を使って行くか!

 

いつももらってるチケットだけど、休みの時にもらうと格別の物がある?!

 

今迄は、高速道路なんて滅多に使わなかったけど、仕事で使いまくっている。

車とバイクの違いはありますが。

以前は、高速道路を使うと言うと、特別な感じがしてワクワクしたけど、普段から使う様になると

"特別感"が無くなり、ちょっと寂しいかもしれませんね(汗

 

東海北陸道を使うのは、かなり久しぶりです。

仕事にしても、ツーリングにしても、使う高速道路は名神、東名が殆ど。

東海北陸道は、殆どが対面通行、渋滞が多い、風が強いとデメリットが多い。

開通した当時こそ使っていたけど、それ以来は使ってませんでした。

 

せっかく下道から、高速道路に上がったのですが、車が多い。

やっぱり土日だ(>_<)

でも、みんなえらい飛ばしてて、100kmで普通に走行車線を走れましたよ( ̄∇ ̄|||)

 

■小さい長良川SA

PAみたいな長良川SA

 

早速ですが、SAに入ります。

休憩では無く、ルート確認のために。

 

長良川の紹介 岐阜で育ったけど、鵜飼って見た事が無い(汗

 

美濃と言えば和紙? こちらはマイナーか

 

予定に無かった高速道路。

長年使っていなかったし、どこで降りれば良いのか分かりません。

中部縦貫道まで走って、道の駅 ななもり清見の所で降りればいいと思うけど。

 

18年度って、まだ5年もかかるの?(汗

 

長良川サービスエリアとなってますが、とても小さいSAですね。

今はSAで働いているし、働いているSAは日本一大きいとも言われてるから、小さく感じる。

PAでもいいんじゃない( ̄∇ ̄|||)

 

バカ犬走る所が(-_-メ) お犬様かよ(`Д´#)

 

調べてみると、飛騨清見ICから中部縦貫道に出ればいいみたい。

以前よりも延伸されていて、国道41まで行けるんですね。

これは便利になった!

 

土曜日だけあって、バイクも多く停まっていたのですが、小さい女の子をタンデムしてるお父さんが

居ました。

子供は軽装だけど、高速道路を走るのに大丈夫なのかな?

よく怖がらないなあ。

私も娘達と走りたいけど、ものすごく嫌がるからな(汗

 

飛騨清見ICに向けて出発!

気持ちよく出たのですが、白鳥-高鷲間が3kmの渋滞。

ええ〜!!Σ( ̄□ ̄;)

まだ距離もあるし、解消されるといいのですが。

 

この時点でも車が多いけど、この先にある美濃関Jctで、大半の車が出て行ってくれる可能性もある。

そう期待していたのですが、殆ど出てかずに東海北陸道を走る車が多い。

この先、1車線になるんだよ?!(汗

 

走っていると、路肩に黒い物体が目に入りました。

何だろう?

よく見ると、タイヤ片。

高速でバーストしたの?(汗

 

東海北陸道は、国道156と交差しているため、時々橋の下に国道156が見える。

いつもは、あっちを走っているけど、今日は上!

国道156は、長良川沿いをクネクネと走っているけど、高速道路は地形無視して直線が多い。

どれぐらいの距離の違いがあるのか楽しみだったけど、参考になる地点が無いから比較できない(>_<)

 

以前の終点、高山西ICで降りれば、道の駅 ななもり清見で距離計測できたけど、延伸されてるから

道の駅には、入れません(汗

 

高速で走っているし、クネクネもしていないためか、あっという間に郡上。

やっぱり高速道路は、速いなあ。

交差点も、急なカーブも無いし、道路状態もいいから安全ですしね。

 

東海北陸道は、トンネルがやたらと多い。

なんと、56個もあるんですよ!

トンネルフェチには、たまらない?!

 

そのせいで、4車線化が進まない要因になってる。

山が多いから、すぐに山にぶちあたる。

その分、トンネルを多く掘らないと行けないし、高架も多いからやたらと工事費、工期がかかってしまう。

北陸へ行く車もたいして多く無いからか、予算もでないのでしょうか?(汗

 

一応、4車線化は続いているけど、どこまで進んだんだろう?

できるだけ対面通行区間が、減っていれば良いのですが。

 

■大和PA

同業者?が居た大和PA

 

走行中に思い出したのですが、今度の出張の時に泊まる、ホテルの予約をしなければいけないことを。

月曜日分からだから、できるだけ速い方が良いか(汗

 

ホテルの予約のために、大和PAに入る。

東海北陸道は、SAも小さいですが、PAはもっともっと小さい。

トイレと自販機しかないPAが、多いです・・。

 

現在地

 

意外にも、車がそれなりに停まってました。

オマケに屋台というか、店も出てましたよ。

見るからに、私と同業者。

地元の業者さんぽいけど、お店の感じが殆ど同じだ( ̄∇ ̄|||)

 

清見ICの説明を発見

 

せっかくなのでジュースを買って、3DSのすれ違い通信をやったりして休憩。

今迄は、3DS内蔵の"Mill広場"というミニアプリで遊んでたけど、先日、有料のアップデート?をしました。

新しいミニゲームが追加されたけど、本格的になってて、やたらと時間がかかる様になってしまったのは

残念でした(>_<)

 

この春に新しいPAができた? かなり小さかった様な・・(汗

 

ホテルの予約ですが、iPhonのぐるぐるMapで電話番号を出して、ホテルにかけたまでは良かったのですが

ネットから予約しないと、安くならないそうでやめました。

会社から宿泊費は出るのですが、予算が5000円。

電話予約だと6100円だから、予算オーバーなんですよ(汗

少しぐらいのオーバーでも出るのですが、できるだけ抑えたい・・。

 

電話での予約の方が簡単、確実なのになあ。

ホテルの空きは十分あるから、帰ってから予約されても大丈夫ですよとは言われたけど・・。

とりあえず、用事は済ませたから出発するか。

 

この先、渋滞・・

 

出発しようとしたら、覆面パトらしき車に止められた車を発見。

こんなところにも、覆面居るんだ!

120km以上出さないと捕まえないそうだから、殆ど私には関係ないですが(^^ゞ

 

出て早々に渋滞に捕まった。

ここから1車線なのかΣ( ̄□ ̄;)

さっきまでは渋滞3kmだったのが、5kmに伸びた。

勘弁して(>_<)

 

車だったら、そのまま後ろに着くけど、バイクだから路肩を走れば良い。

基本的に路肩走行は禁止だから、そんなには走らない方が良い・・。

少し路肩を走って、流れて来た辺りから車列に戻りました。

40km程度の低速でも、流れていれば問題ない。

 

少し進んで、5kmは過ぎたと思ったのに、また停まる。

渋滞5km以上あるでしょ(-_-メ)

 

面白い?ことに、登坂やPA、SA付近の二車線地帯は渋滞が全く無く、1車線になった途端に渋滞している。

明らかに、車線不足が渋滞の原因。

そんなに、車が多いってわけじゃないのに(汗

 

対面通行区間は、無料にして欲しい。

ちっとも"高速"で走れ無いし、お金を払っている意味がないですから。

さっさと4車線化をしてもらいたい・・。

 

ひるがの高原を通り、荘川を抜けて、出口の飛騨清見ICへ。

料金ですが、2050円と中途半端。

札は簡単に出せるけど、小銭が取出せない(汗

係員の人は、私が2000円だと勘違いしてて、50円を出さないと思ってるし。

違うって!!(汗

 

どうにか50円を払って、中部縦貫道に入る。

ここも対面通行だけど、ほぼ高速道路。

無料で走れるから得した気分。

 

今迄は高山西ICで降りていたけど、さらに伸びている。

高山で降りるならメリットは少ないけど、富山へ向かう場合は重宝しそうですね。

国道41にすぐに出るし。

 

高山西ICで降りないので、距離の計測ができなかったけど、ICの距離を覚えておくことにしました。

ここまでの距離は133km。

道の駅までは少し距離があるから、1km前後の誤差はあるかも。

以前のツーリング記録を見ると、下道で来た場合の距離は約136km。

距離的には、上も下も大差無い?!Σ( ̄□ ̄;)

 

高山ICから出て、久しぶりの国道41に出たけど、様子がおかしい。

バイパス化しているのか、中部縦貫道の延伸工事なのかよく分からないけど、ややこしくなってました。

車ならカーナビあるから、迷う心配は無いけど、バイクには無いから標識頼り。

大丈夫かな?(汗

 

新しく作っていたバイパス

 

町中を走るけど、ちっとも知ってる景色が出て来ない。

かなり久しぶりに走るけど、全く覚えていないのはおかしい。

道間違えてないよね?(汗

 

■道の駅 アルプ古川

道の駅スタンプラリーの復活はあるのか?(汗

 

しばらく走って、ようやく知っている所に出ました。

工事している関係で、別の道を走らされたのかな?

今走った所も"国道41"となっていたけど。

 

休憩がてら、久しぶりの道の駅 アルプ古川に入る。

ここに入るのは、スタンプラリー以来じゃないのか?

 

ひだっ娘?! ディンプさんが好きそう(汗 ちなみにメニューが無くて分からん(-_-メ)

 

せっかく立ち寄ったので、ブラリとまわる。

ひょっとしたら、神岡城の割引チケットとか、パンフレットが無いかなと期待したけど、全くありませんでした。

残念(>_<)

 

ライバル?の甘栗 虫が入ってた、食べるのが面倒と評判が悪い

 

お腹も減って来たけど、ごはんどうしよう?

食べてもいいけど、食べると時間が無くなる。

 

メニュー 平凡なものしか無いし、安く無い・・

 

幸い?食べたい様な物が、ありませんでした。

道の駅の食事って高い割に、いいものが少ない気がしますよね。

最近、大きいSAで食事をよくしているせいも、あるかもしれませんが。

 

何故か、福井県の恐竜博物館のパンフが・・

 

もうすぐ開通!

 

せせらぎ街道の紅葉は素晴らしい? その頃は、かなり寒くなっててバイクには辛い(汗

 

再び走り出すと、前の車のナンバーを見て驚きました。

湘南ナンバーだから、神奈川県の車。

最悪の県、神奈川県から来たのか(汗

 

逆に私が出張で神奈川県を走って居たら、岐阜ナンバーは目立ってたでしょうね。

それが今、逆転?しているのか( ̄∇ ̄|||)

 

このまま国道41を走っても、神岡に行けるけど、遠回りになる。

この辺り迄来ると、ガソリンはギリギリ。

少しでも節約して、無補給で帰りたい。

特にこの辺りは、ねこちゃ村よりも10円も高いですから(汗

 

スタンプラリーの時に見つけた、ショートカットロード県道75の交差点を探す。

とても変な形をしていて、信号がほぼ変わらない開かずの?信号交差点。

改善されていたら、嬉しいんだけど・・。

 

県道75の交差点に付いたけど、危なくて"開かずの"は変わらないまま。

バイクを降りて、歩行者用のボタンを押して、ようやく変わりましたよ(汗

 

集落を抜けて、山間部へ。

この辺りから、少し前に行った平湯に行けるんですね。

どれぐらいの距離なんだろ?

 

山間部を進むから、クネクネもあるけど快適な道。

飛ばしたかったけど、遅い車に捕まった。

軽ならともかく、普通車なのにトロトロ走るなよ(-_-メ)

 

追い越そうにも、見通しが良く無いし、時々対向車も来る。

イライラしながらも、安全な所でブチ抜きました。

滋賀県ナンバーでしたが、あの調子でずっとここまで来たのでしょうか?(汗

 

工事を何カ所もやってて、交互通行やってました。

本当に最近、あたこちで工事が多くてイラつきますね。

税金のバラまきってやつですよ。

そんな無駄金あるなら、災害復旧の方にまわせよ(-_-メ)

 

再び国道41に出る。

ショートカット成功!

 

しばらくすると、神岡の鉱山の町が見えて来た。

このまま進むと富山県に入るけど、途中の国道471に曲がる。

山の裾野に鉱山が広がってて、悪の秘密基地みたいで、とても見応えがあっていい。

写真に撮りたいけど、中々撮れる場所が無い(汗

 

ここからカドミウムが出て、公害を発生させたなら、実際に悪の秘密基地だったわけか。

不思議に思うけど、なんでそんな悪い事したのに会社が潰されずに未だに残っているのかが不思議。

公害起こした全ての企業に、言える事だけど。

犯罪者なんだから、従業員全員死刑でもいいのにね(-_-メ)

公害の内容は、とても酷い物だったんだし。

 

■道の駅 神岡

それなりに大きいけど、何も無い道の駅・・

 

今回の目的地は、神岡城だけど、道の駅 神岡に入ります。

ぐるぐるMapや、情報を調べる限り、神岡城に駐車場が無さそう。

市街地にある様だし、道も入り組んでいるかも知れない。

道の駅から徒歩5分で行けるそうだし、ここは確実に行ける事を優先に、バイクを置いて行きます。

 

珍しく?バイクがいっぱい

 

"漢"のバイクを発見だ!Σ( ̄□ ̄;)

 

神岡城情報 駐車場は無いのか?

 

Pマークは遠い・・ 歩いて行った方が良いか

 

神岡城までの看板が出ていたし、市街地というよりも住宅街にある感じで、簡単に行けました。

学校の裏にあったのですが、駐車場もちゃんとうりましたよ。

それなら、駐車場有りって書いといてよ(-_-メ)

 

国道から、市道に入る・・

 

到着 城は道路を挟んだ反対側だけど、ここに停められるじゃん!

 

■神岡鉱山資料館

鉱山資料館 外には、ちらほらと人を見かけたけど・・

 

土曜日だけど、人は殆ど居ませんね。

家族連れはいなくて、私同様に一人で来ている人が、ちらほら居る程度でした。

仲間?!( ̄∇ ̄|||)

 

堀?らしきものはあるけど、水は無い・・

 

お城八軒! 木に隠れてるけど左側にあるのは、古民家

 

鉱山資料館は、コチラ

 

ここは、3つの施設があり、全巻共通で450円。

この料金が高いか安いかは、中身で決まる・・。

 

料金のご案内

 

鉱山資料館、神岡城、古民家。

小さい城だけど、神岡城が一番目を惹く。

入りたいけど、とりあえず左から見て回るから、鉱山資料館から行く事にします。

 

営業案内 流石に、この辺りは豪雪地帯だから冬は、やってないよね( ̄∇ ̄|||)

 

会所? これも遺跡らしいけど、よくわからん・・

 

ここの説明 ここって神岡城ではなく、"高原郷土館"が正式名称?

次へ リストへ