八百津発電所資料館 2015.6.22 Part4

DATA

資料館は見れないけど、施設を見るだけでも楽しいな。

廃墟、古いもの好きなので、それだけで十分。

どうにか、観光になってるぞ( ̄∇ ̄|||)

 

こちらが資料館

 

ちなみに、気になる館内の撮影ですが、OKみたい。

撮影禁止とは、書いてなかったので。

もしまた今度、来る機会があったら来てもいいかもしれませんね。

 

古いドア JAFのマークがあるけど、割引あるの?

 

中の資料は、どんなものがあるんだろう?

窓から、覗いてみる・・。

 

中の様子・・ どれどれ・・

 

建物自体は大きいですが、元々は発電所。

3Fぐらいある建物だけど、全て抜き抜け?になってて、天井が高いだけ。

 

法被? 何に使ったんだろう? 仕事着というか制服?Σ( ̄□ ̄;)

 

こちらにもドアらしき物が 時代を感じる・・

 

大きな機械が、どんどん!と置いてある感じで、資料はそんなに無さそう。

写真が少なくなる分、記事を書くのは楽そうでいいな( ̄∇ ̄|||)

 

筏? あの人の制服が、さっきの法被? 謎だ・・(汗

 

唯一、視認できた説明 

 

水車と発電機!

 

メーター 発電量とか?

 

窓から中が見えるので、裏に回ればもっと見れるかなと期待したけど、あいにく裏というか側面はフェンスで塞がれてました。

ケチめ(`Д´#)

しょうがないか・・。

 

休みの日ぐらい、解放して欲しいよね(~_~;)

 

裏側の様子 ここにも、太いパイプが見えるし、色々あったんだろう・・

 

お墓・・ 殉職者でも出たのだろうか・・

 

思ったより楽しめたので、資料館から離れて、しばらく歩く。

なんか東屋みたいなのがあったので、そこまで行く事にしました。

 

資料館と発電所

 

正門跡を過ぎると、旧発電所だけでなく、新しい発電所も見えた。

あ!

あの発電所と赤い橋、ディンプさんと一緒に来た道だ!

これまた懐かしい・・( ̄∇ ̄|||)

 

正門 当時は門まであって、関係者以外は入れなくなっていたのだろうか?

 

全景 奥の発電所が新しい現役の発電所

 

奥にある発電所 どれぐらい発電量が増えたのだろうか?

 

新旧発電所 Wで発電すれば良いのに・・

 

駐車場に戻りつつ、これからどうするか考える。

特に他には観光地も無いし、帰るか。

まだ昼になったばかりだけど・・(汗

 

川側から見た放水口発電所

 

国道21に出て、道の駅 織部に行く時間もあるけど、問題は道が分からない事。

ルート的には、一旦国道418に戻り、県道83を通れば国道21まで行ける。

しかし、まっすぐの県道ではなくて、商店街を右左折するような迷いやすい道路。

普段ならともかく、今日これだけ散々彷徨ってる"厄日"に行く気になりません。

素直に帰ろう・・(汗

 

駐車場横の公園

 

駐車場に戻り、公園の案内図に目が止まる。

、、、旧発電所の反対側にも駐車場があって、そっちからも見えるみたい。

時間はあるし、進んでみよう。

 

古ぼけて読みにくい案内図 これを見ると、この反対側からも見れそうだ

 

途中、B&Gの海洋センターがありました。

各地で見かけるけど、何なんだろう?

ここはブールの様でしたが。

 

海洋センター 海の様なプール?! お茶だけ買った

 

せっかくなので、ご案内

 

駐車場らしきものが見当たらないけど、どこまで進むんだろう?

行き過ぎかなと思ったけど、駐車場が無いのでそのまま進んだら、新しい発電所の駐車場まで来てしまった(汗

 

正門 何故か関西電力 

 

駐車場にあった展示物? ちなみに入口には車止めがあった・・ バイクだから気にする事無く入ったけど

 

暑い中、とことこ歩きながら、旧発電所まで戻る。

駐車場ないじゃん!

草むらになってたのが、駐車場ぽい・・(汗

 

大量に落ちてた果物 匂いからしてスモモ?

 

反対側

 

東屋とベンチが設置されてるけど、誰も居ない・・

 

こちら側も、東屋等が整備されているものの、肝心の旧発電所はガチガチにフェンスが付けられてて、近づけませんでした。

こっちからなら、もう少し行けると思ったのにな。

残念。

 

こちら側から見た、放水口発電所

 

岐阜なのに名古屋電力?! でも管轄は関西電力?!( ̄◇ ̄;)

 

斜面側 昔の写真から察するに、ここに太いパイプが並んでたところか

 

左側のパイプに、上からのパイプが繋がっていたのだろうか? その名残?

 

■早い帰り

さて帰るか。

時間はかなり早いけど、一応、"観光"できましたし。

 

再び、ぐるぐるマップと、にらめっこ。

どこから帰ろうというか、どの道から帰れるんだ?

元来た道から帰るだけなんだけど、国道418への出方が分からない(汗

 

まっすぐな碁盤の目になってれば分かりやすい物の、昔ながらの集落の間を通るくねくねっとした道が、複雑に入り組んでいる。

まるで迷路だ・・。

考えるのも疲れるし、国道418があると思われる方向に進めば、何とかなるよね。

 

集落の中を走り、商店街をゆっくりと進み、特に標識はありませんでしたが、無事に国道418に出ました。

これで一安心。

 

真っ昼間だというのに、もう帰りか。

歩き回って疲れた事もあるけど、気疲れの方が大きいですね。

八百津、、、悪いイメージが付きましたな(汗

 

ディンプさんと一緒に通った、たしか休憩で寄った気が居るコンビニを通過。

あのとき、チャリダーのグループも休んでて、あのモッコリ?した格好は、俺はできん!と言われてたっけなあ。

懐かしい( ̄∇ ̄|||)

 

新しいダム建設のための事務所を通過し、国道41へ。

来る時は騙されて?行き過ぎてしまったけど、帰りは直進して国道41バイパスへ。

 

それにしても、あの標識は酷過ぎですよね。

なんで国道418と書かずに、国道41と書いたんだろう?

国道418を目指している人が、国道41の標識の所で降りると思うのでしょうか?

怒り心頭ですよ(`Д´#)

まさかと思うけど、単純に8を付け忘れただけとか?(汗

 

昼間だから、朝よりも交通量が少なく走りやすいバイパス。

途中に道の駅 昭和村があるけど、寄らなくてもいいか。

有料施設だし、発電所の写真をそれなりに撮ったから、今から資料館系に行っても手間がかかるだけし。

 

バイパスが終わり、町中に入りましたが、ここでまた騙されました。

国道248に入るのですが、行きに曲がった交差点手前の交差点で、国道248は右折と出てたので素直に右折。

おかしい気がしたけど、このまま進めば国道248に出るんだろうと思ったら、標識は勿論、この道路がどこなのかの

標識もない。

ここはどこ?!

 

知らない道路を、ひたすら突き進む・・。

時間がありあまってるし、たまにはいいか(汗

 

普通にチェーン店が並ぶ、どこにでもある普通の生活道路。

唯一、参考になったのは地名の標識。

とにかく関、岐阜の書いてあるのを確認して進みました。

 

この辺りは、全く通った事がないので、走れど走れど知らない道ばかり。

方角的に関、岐阜方面だと思うけど、不安と言えば不安。

今日は最後まで、彷徨うな(汗

 

唯一、気になったお店は、バイク屋さん。

個人のお店で、バイク屋さんというか原付屋さんに近い感じで、ヤマハ、ホンダ、スズキと扱ってるお店。

ちょうど店頭に新しいシグナスXが、展示されてましたよ。

残念ながら、私が欲しいブルーではなく、レッドでしたが。

新車だと原付でも、ピカピカで気持ちいいね・・。

 

関に入ると、東海北陸道の関ICの標識が出て来ました。

よし、関ICと言えば、国道248。

これで確実に帰れる!

 

関ICが近い分、高架が終わった4車線の所に出ました。

ここに繋がってたのか。

この道からも国道41に行けるけど、信号が多い分、距離があっても国道248を使った方がいいかも。

今朝みたいに、遅い車に捕まったらイライラだけどね( ̄◇ ̄;)

 

あとはいつもの道で帰るだけですが、このまま帰ると2時過ぎには帰宅。

いくらなんでも早過ぎるか(汗

 

せっかくなので、そのまま帰宅せずに、友達の喫茶店に寄って食事してから帰宅。

たまには、こんなツーリングあっても、いいかな( ̄∇ ̄|||)

 

ツーリングなのに喫茶店?!

 

こんなに早く帰宅( ̄∇ ̄|||)

 前へ  リストへ