赤沢自然休養林 2016.8.31 Part1

DATA

■計画変更!

前回のツーリングで、最後に明宝温泉に入りましたが、痛い子供連れのおかげで悲惨な物になりました。

資料館の観光だったから、写真が多くて記事を作るのが大変だったし、今回は見るだけの観光にしようかな。

お気に入りの温泉、濁河温泉に行くか。

 

濁河温泉は毎年の様に行ってる程、気に入っている静かな温泉。

山奥の山奥にあり、誰も来ないいいところです。

おかげで、寂れ気味ですが・・(汗

 

ただ、濁河温泉の場合、他に観光できる物が無い。

途中に下呂を通るけど、下呂の町並みは観光済みだし、濁河温泉手前の滝巡りは観光していないけど

山歩きばかりと、ハード過ぎるから無理。

うーん、お風呂に入るだけじゃ、記事にならん(汗

 

過去記事を見て、興味がわいたところが無いか見てみたけど、やはり無し。

濁河温泉は山奥の山奥に有る為、行くなら紅葉シーズンがベスト。

もしくは、遠くの山に白い雪が残ってる春とか。

今のシーズンが、一番つまらない?!(;´д`)

 

噴火している御岳山が、唯一の見所か。

何度も撮っているし、新鮮味無いよなあ、、、困った(>_<)

 

どこか無いかなと、藁をもすがる思いで、濁河温泉のサイトを見てました。

周辺の観光案内が有り、どれどれと見てみると、前回の寝覚の床観光で見た森林鉄道が走ってた場所と思われる

赤沢自然休養林がありました。

ここって、国道19のトンネルの所で、ここから行けるのかなと気になっていた所。

ここに行ってみるか?

 

■早朝出発

というわけで、出発直前に目的地を変更。

今回も長野県に行くぞ!(汗

電車好きだし、自然一杯の所も好き。

少し調べると、廃線になって無くなったと思われてた電車ですが、観光用なのか乗れるみたい。

これはいいぞ!

 

時間が無いので、調べるのは行き方だけ。

国道19までは前回と同じなので良いとして、赤沢自然休養林に行く県道473への入り方が問題。

先週通ったばかりだし、スルーとかはないと思うけど、変な形をした交差点と、いかにも狭そうな道が気がかり。

ストリートビューで見た感じでは、大丈夫そうだけど・・。

大丈夫かな?(汗

 

心配していたら前に進めないので、とりあえず出発。

危険と判断したら、途中で引き返せば良い。

 

出発時間は、前回と同じ4:30。

松本市よりは遠くは無いと思うけど、赤沢自然休養林は山奥の山奥って感じで、時間がかかりそう。

それなら少しでも早く、出た方が無難ですからね。

 

まだ夏なのに、えらく冷える。

出発時間、早過ぎたかなあ・・。

最近、台風が多いけど、来る度に夏が去って行く様な・・(;´д`)

 

赤信号地獄を切り抜けながら、国道21へ。

前回と同じ時間帯だし、同じ様な交通量。

混む前に、できるだけ進む!

 

国道21でも、やたらと赤信号にひっかかるけど、縦貫道にくらべればマシか。

縦貫道の場合、小さい交差点だろうが、ほぼ車が来ない交差点でも赤になり、来ない事分かってて止まらなければなりません。

バカにしてるのか?(-_-メ)

しかし、国道21なら、赤になって停まると、ちゃんと車が出て来る。

これなら停まり損?もないし、信号がよく切り替わるのも"意味"がある気がして、まだ我慢できるというもの。

 

前回は、寒い中を走ったせいか、お腹を冷やしてお腹が痛くなってしまった・・。

今回は事前に出す事が出来たし、痛くなる事はありませんでした。

前回入ったサークルKを尻目に、走り去る。

今日もガラガラだ・・。

 

各務ケ原ICを通過すると、電光掲示板に怖い事が出てました。

火災で通行止め?

事故で火災?

怖いな(>_<)

 

怖いと言えば、新型グランドマジェスティのタイヤ。

何時変えたっけ?っていうぐらい、結構使っています。

そのせいか、よく滑るというより、ちょっとした道路の凸凹、溝にタイヤが入るとハンドルを取られてしまう。

極端ですが、前回、そのせいもあり道の駅 賤母の入口で転びました(汗

 

80km出していると、ハンドルが取られると、えらい怖い。

オイル交換を今週か、来週にする予定だけど、タイヤも見てもらった方がいいかな?

ツルツルタイヤで、長距離ツーリングは危険だし怖いですからね(汗

 

鵜沼のバイパスに入り、国道248へ。

この辺りは山陰が多く、より寒い。

連続する長いトンネルが、ガスで暖かいのがちょっとした救い(汗

 

国道248に着くと、朝日が昇って来る所でした。

奇麗!

写真撮りたい!

勿論、停まって撮れる場所は無いですが(;´д`)

 

休憩予定場所は、道の駅 可児ッテ。

多分、まだ20分はかかると思う。

20分もかかったら、朝日は昇り切ってしまいます。

少しでも急がないと!

 

当然ですが、ここでも交差点はいくつもあり、捕まります。

急ぎたいのに(>_<)

二車線有るから、遅い車を追い越せるのが唯一の救いか(汗

 

信号待ちで撮影! 

 

国道21手前の、JRの太田川駅。

大きな駅と言うか、車両基地があるのですが、ちょうど朝日が重なっていい感じ。

ああ、写真に撮れたら最高なのにな(>_<)

 

国道21に入り、木曽川を渡る。

ここにはダムがあるのですが、朝日とダムが重なってファンタジック!

ああ、撮りたい!

急がないと!!

 

朝日を追いかける様に、遅い車を追い越して進む。

この先、1車線になるから、できるだけ前に出ないと。

しかし、東向きに走るから、朝日が直撃して眩しい(>_<)

 

■道の駅 可児ッテ

朝日の道の駅

 

やっとのことで、道の駅に到着ですが、直前に思い出す。

前回も同じ時間帯に入ったけど、朝日見れたっけ?

木やら建物が邪魔で、見れなかった気が・・・(;´д`)

 

駐車場に入る頃には、ガックリしてましたね。

影になっていて、そもそも朝日の日光すら入りません。

写真どころじゃない(>_<)

 

裏から朝日は見れたけど、景色は良く無い・・

 

朝日は諦め、今回のツーリングのルート確認をする。

国道19を走るのは確かだけど、休憩地点を決めないといけません。

 

いつもなら、道の駅 賤母で休憩だったけど、前回転んだのにまた入るわけにはいきません。

もう二度と入らないと、決めましたから(-_-メ)

 

賤母の次の道の駅は、道の駅 大桑。

それ以外は、、、と思ったけど、前回行った寝覚の床があり、すぐに今回曲がる県道473がある。

もう道の駅は有りません。

ということは、道の駅 大桑が唯一の休憩地点。

可児から長野県まで、休憩無し!(;´д`)

 

国道19をひた走るしか無いのか・・。

前回は道の駅 志乃織部は入らなかったけど、少しでも休憩を多くする為に寄った方がいいかな?

可児から大桑まで80km。

下道で市街地含んで、80kmは酷過ぎだ(>_<)

 

道の駅 大桑までの距離・・

 

どうしようかなと考えながら出発。

可児から志乃織部までは、10kmぐらい。

休憩すれば、大桑まで70kmで抑えれます。

それでも遠いよ(;´д`)

 

寒い鬼岩を越える。

気温は20度だけど、えらく寒く感じる。

手が冷えて、かじかんでるよ。

冷え性とは言え、まさか夏にこうなるとは(;´д`)

 

■道の駅 志乃織部

早朝の道の駅 志乃織部

 

悩んだけど、休憩する事にしました。

できるだけ、走りっぱなしの距離を抑えたいですから・・。

それに何より、寒くて仕方が無い!

 

志乃織部のポケストップ あるけど遠過ぎて回せない(汗

 

これどこだ? 道の駅の敷地には無いよね?( ̄◇ ̄;)

 

ちなみに、ここのジムレベル こんなに高いの初めて見た(;´д`)

 

グローブを取ると、お手ては真っ白。

ほっカイロ、持ってったっけ?

山歩きもするし、遭難したときの為に、いつでも持ち歩いてます(汗

 

それでは出発して、国道19に入ります。

陽が出て来たから、少し暖かくなったけど、すぐにまた冷えて来ました。

本当に夏なの?(汗

 

通勤の時間帯だし、車も増えて来ました。

渋滞しないと、いいけどなあ。

今回も二車線のうちに、できるだけ前に進み、一車線地帯へ。

 

いつでもどこでも、遅い車は居ますね。

混んでて渋滞では無く、遅い奴が居て渋滞・・。

先頭を見ると、1台のトラックがいるけど、その前は誰も居ません。

逆に後ろには、ズラズラっと長い列・・。

 

こうなると、どうしようもないので、追従するしかありません。

国道19には、ところどころに待避所というか、少し広い駐車場もあります。

後ろの車を先に行かせようとは、思わないのかねえ・・( ̄◇ ̄;)

 

龍の滝を通過。

以前から気になっていた所の一つですが、竜吟の滝というのがあるんですよ。

駐車場があり、滝がスグに有るのかなと思ってたけど、標識には500mと書いてありました。

今回の観光は、赤沢自然休養林だけなので、他の観光地も無いかなと、滝も考えてましたが離れているならやめよう。

滝が有る場所は、大抵山道とか、そんなところですからね( ̄◇ ̄;)

 

恵那に入ると、中学生ぐらいの子供が登校している感じ。

制服では無く体操服だけど、部活かな?

まだ9月ではないけど、最近は早めに始業式やるとも聞くし、どうなんだろう?

 

坂道が続き、自転車を押して登る中学生達。

エンジン着いてないから、自力しか無いし大変だな。

私も中学、高校の頃はそうだったけど。

今はエンジン付きのバイク、車に乗れて良かったなあ( ̄ω ̄;)

 

県道66の上を通過。

この道って、山岡に行く道だっけ?

日本一の水車で有名な、道の駅 山岡が有り、そこには寒天ラーメンというのがあるんですよ。

それが、えらく美味しくて気に入ってるけど、国道19から直接行けないし、複雑怪奇?なルートなので

バイクでは行きにくい。

勿体ないよなあ・・(>_<)

 

飛ばしていると、青いスクーターが出て来ました。

小型に見えるけど、ナンバーはピンクじゃないから150cc?250cc?

ん?

先週も見なかったか、このスクーター。

 

先週と同じ時間に出発し、休憩地点も似た感じ。

このブルースクーターも、いつもと同じ時間に出勤ってことなんでしょうね。

相手が私の事を、覚えてるかどうかは分からないけど・・。

 

中津川に入ると、中央道は国道19と分かれて行く・・。

帰りに中津川ICから高速を使って、土岐まで行くかも。

今回こそは・・。

帰りも混む時間帯になると思うけど、高速使って回避できるならしたいですからね。

 

市街地から、山の中へ入って行く。

山の中というよりも、田舎かな?

 

緑が多くて、段々畑に点在する家。

立体的で見応えが有ります。

写真を撮りたい!!

 

バス停みたいな、停まれる所が所々にあるけど、何故か木々に囲まれてたりしてて、写真が撮れない。

なんなんだ!(`Д´#)

 

ツーリングや旅行で、数々の田舎を見て来たけど、その中でもここは随一だと感じる。

天気が良く、青い空に深い緑という取り合わせが、いいからかもしれない。

写真撮れたら、ご機嫌だろうなあ・・。

 

もうすぐ道の駅 賤母か・・。

危うく"第二の事故現場"になりかけたよ( ̄◇ ̄;)

以前は、今の出口からでも入れたのに、いつからか"入口"、"出口"が決められてしまい、危険でもそこから

入るしかなくなりました。

二度と行かんぞ(`Д´#)

 

皮肉なのか、道路の電光掲示板に、道路に異常があったら電話してくれと出てました。

道の駅 賤母の件を話さないと!!

すぐに、直してくれるのかなあ・・。

 

長野県に入り、さらに景色は良くなる。

停まれる所が無いのがなあ・・。

 

■やっと休憩 地味の駅 大桑

やっと休憩!

 

前回、新型グランドマジェスティの走行記録を達成した所を通過。

ここでもまた、前回一緒に走った?トリシティの人が来たら驚きだけど、通勤ではないからそれはないか( ̄◇ ̄;)

 

やっと休憩地点が、見えて来ました。

かなり久しぶりに入る、道の駅 大桑。

ん?

今日は、棚卸しで臨時休業?(汗

 

お休みのお知らせ・・

 

とりあえず、暖かいコーヒーを飲みたい。

手が冷えに冷えて、真っ白ですから・・。

夏という割、真冬だね(汗

 

夏で困る?のは、暖かい飲み物が無い事。

暑い時に熱い物を飲む人は、そういないですからね・・。

どこで自販機を見ても、"つめたい"ばかりで"あたたかい"がなくてこまりますが、ここにはありました。

寒い地域だから、用意してあるのかな?(汗

 

沢山ある自販機 しかし暖かいのは、ごく一部・・

 

こちは営業してるっぽい

 

この道の駅は、えらいポケモンが出て来る。

ジムもポケストップもあるし、まわりの写真を撮って時間が経ったら、ポケストップを回しポケモンを捕まえてました。

何しに来たんだ?(汗

 

道の駅 大桑のポケストップ いっぱいポケモンが出る

 

なんと初めてイワークが出た! 長野県限定?!

 

ここから先の観光情報も集めました。

臨時休業のためお店はやってないけど、トイレと情報コーナーは入れますからね。

 

周辺の観光地 特に無い?

 

目的地の休養林がある! ここから近いけど、ぐるりと大回り(;´д`)

 

赤沢自然休養林の情報は、有る様な無い様な・・。

パンフや小冊子には、森林鉄道の写真が掲載されているけど、肝心の情報が有りません。

何が有る所なのか、営業時間、料金等。

謎が深まる・・。

 

左上に森林鉄道が! しかし詳しい事は何も書いてない・・

 

赤沢自然休養林へ行く、県道473は、いがいとスグ。

手前にある寝覚の床は、遠いと思ってたけど、意外と近かった?

ここから赤沢自然休養林までは、32kmほど。

あと1時間で行けるなら、思ったより早く目的地到着だ。

 

トイレにて・・ ただの昔のPCノイラストに見えるけど、実は昔のMac! 私が初めて買ったPowerMac7600シリーズ!!

 

赤沢自然休養林までの距離 意外と遠く無い?

 

県道473に入る交差点と県道473  地図で見ると、そんなに入り組んでないが・・

 

赤沢自然休養林までの道を調べてたこともあるけど、ポケモンGoをしてたせいか1時間も経ってました。

時間経つの早いね(汗

 

急いで出発し、国道19を走る。

県道に入る道を、間違えない様にしないといけないし、その先の道が変な形をしているだけに

間違えずに進めれるか、自信が無い。

心配だな(>_<)

 

前を観光バスが走ってたけど、変な所で曲がって行きました。

地元の人しか行かない様な細い道で曲がり、赤い橋を渡って行く。

有名な観光地でも、あるのかな?

 

小野の滝を通り過ぎ、前回観光した寝覚の床も通過。

県道473は、もうすぐだ。

確かトンネル2つ抜けた、交差点だったよね。

 

事前にストリートビューで、標識が有るのを確認して来たこともあり、間違えずに曲がる事が出来ました!

ちなみに、前回看板を見つけたところは、その先の別の交差点。

いくつか入る道があるので、ややこしいといえばややこしい(汗

 

坂を降りて行くと、工事をしていて手信号で交通整理をしてました。

標識の類いが無いけど、県道473はどっち?

直進でいいんだよね?

 

くるりんとした変な橋?を通って進むと、国道473の標識が出て来ました。

よし、この道だ。

 

集落を抜けて、川沿いに出ました。

ダムも有るし、中々景色も良さそう。

せっかく停まれるし、写真を撮っておこう。

 

県道373

 

陽も出て来て、やっと温かくなって来た感じ、

暑くなってくれるかな?

夏は暑くなるのが嫌だけど、散々寒い思いをして来たから、暑くなって欲しい・・。

 

まわりの風景

 

景色はいいけど、構図が・・(汗

 

赤沢自然休養林への看板、標識は割と出てました。

細くなったり、広くなったりしていましたが、進むにつけて山奥へ・・。

最初こそ、ドライブインみたいなのが有ったりしたけど、人里離れて、ここによく住むなあって感じぐらいの田舎。

 

でっかいパイプ! ダムの物?

 

どんどん道が、細くなってくるんだろうなあ・・。

心配だ(>_<)

 

L時型のクランクカーブ なんじゃこりゃ(;´д`)

 

道路が細くなるけど、細い所では停めれないので、細い道の写真が撮れないからもっと細い道も・・(汗

 

1車線、1.5車線を繰り返してましたが、恐ろしい道に出ました。

工事をしていて、舗装が剥がされている!

砂利砂利ロードが続いてる!!

 

タイヤがおかしな?事になってるし、ただでさえオフロードには弱い。

転ばないよね?(;´д`)

 

神経を集中して進む。

万一、転びかけても良い様に、足着いて踏ん張れる様にも気をつけます。

右側に倒れたら、足届かないからアウトだけどね(汗

 

どうにか倒れる事無く、舗装路に戻れました。

2、300mはあったけど、帰りも通るんだよね(;´д`)

 

県道が分岐するところに、着きました。

ここから市道に入り、赤沢自然休養林を目指す。

入口は、とても狭く見えるけど、ずっとこの調子?

12kmぐらいあるそうだけど、ずっとこんな道?(;´д`)

 

自然休養林は、こちらから・・ 細くなる・・(>_<)

 

一方の県道473は、さらに進む 大学の施設が有るんだっけ?

 

砂利ロードではないけど、慎重に進む。

こんな所に喫茶店が有ったけど、こんな危なそうな道を走ってまで来る、客入るの?

営業しているのかな?(汗

 

少し進むと、道が開けました。

狭かったのは最初だけか。

やれやれ。

 

国道19にも、木材関連の事業所が点在していたけど、いっぱい丸太が積まれたところがありました。

流石、林業が有名な木曽だね。

 

所々に点在する看板 この看板以外には何も無い 修羅とやらはこの後、森林資料館で!

 

1.5車線はある道だけど、路面が酷い。

私が子供の頃の近所の道みたい。

道路に穴が空いても直さず、穴をアスファルトで埋めるだけだから、あちこちデコボコになる。

そんな道・・。

 

橋を渡ると、ものすごい川が 大岩ゴロゴロ!

 

寝覚の床近くだし、大きな岩が多いのかな

 

車なら単に揺れるだけだろうけど、怪しいタイヤのバイクだから、もう悲惨。

凸凹にタイヤを取られて、左右に揺られる。

川が隣を流れてるけど、落ちたりしないよね?(;´д`)

 

麝香の香り? 香り袋から木に匂いが?! そんなバカな(;´д`)

 

これが麝香沢 クンクンしても森の匂いしかしなかったけど

 

この辺りの岩はもろいのか、ワイヤーのネットの様な物で、覆われてました。

落石注意の看板も、至いたるとこに有るし・・。

落ち枝注意ってのも、あったな。

 

荒れている路面 停まれる場所は、まだマシな所 酷い所は停まるのも危険(つд`)

 

看板が立ってたりするから、時々止まって写真を撮る。

何かの説明?

 

観光バスとか来るの? ここまで見かけなかったけど 狭過ぎだろ・・

 

停まっている間に、時々、車が通って行く。

観光客?

ナンバーを見ると、地元の松本だったり、愛知県ナンバーが多かった。

名古屋から、国道19一本で来やすいから?

 

■姫宮神社

木でできた鳥居が・・ こんな所に神社?

 

吊り橋と鳥居が見えたので、寄って見る事にします。

説明も有るし。

 

お姫様が自殺した所・・ 村人も酷いな・・

 

800年の前の源平の時代に、遡るとか。

平家の姫君が逃げて来て、ここに飛び込んだ悲しい伝説・・。

作り話なのか、史実なのかは分かりませんが。

 

姫が飛び込んだ吊り橋?

 

姫が飛び込んだ淵・・ とても澄んでいる

 

吊り橋は、結構揺れますね。

誰も来ないから、渡っている最中に他の人に揺らされる心配が無いのは、助かるけど・・。

 

渡った先 こちらは封印・・

 

吊り橋を渡った先に、神社があるそうです。

どれぐらいの距離が、あるんだろう?

遠過ぎると時間かかるし、困るんだけど・・。

 

姫神社へは、こちらから

 

足場が良く無いし、場所柄的にニョロリンが出てもおかしく無いから、よく足下を見て進む。

何も出ません様に・・(>_<)

 

所々に鳥居が立っている 道は正しい様だ

 

唯一ある分岐 右に行くと国有林で入れなくなってる

 

山道にしか見えないけど、立派な参道

 次へ リストへ