潮岬 2008.12.1 Part6 

   目的地 潮岬灯台

   ルート 

自宅 - 市道 - 県道92号線 - 市道 - 国道258号線 -  道の駅 南濃 - 国道258号線 - 

国道23号線 - 国道42号線 - 道の駅 大台 -  国道42号線 - 道の駅 紀伊長島マンボウ - 

国道42号線 - 道の駅 きのくに - 国道42号線 - 道の駅 パーク七里御浜 - 国道42号線 - 

橋杭岩 - 国道42号線 - 県道41号線 - 潮岬灯台(目的地)

県道41号線 - 潮岬観光タワー - 県道41号線 - 県道40号線 - 樫野埼灯台 - 県道40号線 -

国道42号線 - 道の駅 きのくに - 国道42号線 - 道の駅 マンボウ - 国道42号線 - 

GS - 国道42号線 - あら竹ドライブイン - 国道42号線 - 国道23号線 - 国道258号線 - 

市道 - 県道92号線 - 市道 - 自宅     

 

走行距離 630.1km

かかった費用 ガソリン代 1,000円 + 飲食代 500円 + 駐車料金代 300円

お土産代 100円 + 入場料 200円 合計 2,100円

ブログ 1 2 3

行程表

ツーリングマップル中部版 未掲載

   内容

■帰路につく

みかんも買ったし、帰るかな。

まだ明るいけど、これが段々日が落ち、暗くなって行くんだろうなあ・・。

家まで、何時間かかるんだろう?

今日中に帰れれば、ラッキーなぐらいか。

 

できれば、熊野のクネクネ地帯は、早い時間に通過したい。

真夜中だと、冷え込みますからね。

急いで帰るぞ!

 

元来た道を走り、大島を出る。

クルクル大橋を渡り、本土へ・・。

大島は短かったなあ。

さらば!

 

橋杭岩から見た橋を渡る!

 

クルクル中!

 

さらば! 大島!

 

■すでに混雑している本土

しばらくは海を見ながら、灯台の事を思い出しながら余韻に浸って走ったけど国道42に出る頃には、すでに渋滞気味。

時間は、まだ4時過ぎなのに、この辺りの会社は終わる時間が早いのか('□'*)!!

田舎だと、仕事を真面目にしない?傾向が強いですよね。

気楽なもんだ・・。

 

混んで来てる

 

工事していた橋を渡り、橋杭岩を通過し、どんどんと進む。

ゆっくりしか進まないから、携帯で海を撮ったりしながら。

特に書く事もないから、また撮った写真で、ごまかす?か(^^ゞ

 

この辺りは風が強いのか、風速計が

 

津波も来ます(汗

 

大渋滞・・o(_ _*)o 前の車に注目

 

クジラウォッチングができる看板を発見。

なぜか和歌山というとクジラですが、クジラが見れるのかな?

陸地から見るのでは無く、船に乗って見に行くみたい。

島から見るのか、船に乗ったまま見るのかはわからないけど、本当に都合良く見に行って必ずクジラがいるのでしょうか?

 

手抜き?のせいか、一気に新宮。

途中で、休暇村に行ける交差点を、通過。

グランドマジェスティで来た時も、この辺りまで来たか、休暇村の看板を見つけて、泊まりたいと思ったんですよね。

今回はお金はあるけど、明日の仕事は、早い時間から入っているから、泊まる事は出来ませんが・・。

 

新宮市に入る

 

休暇村と言えば、結局今年は、伊良湖岬の休暇村に、泊まれなかったなあ・・。

あそこは暖かいし観光地も多いし、安くて夜&朝バイキングだし、泊まっている人も少なくていいところで気に入っています。

学校を卒業?して、次の仕事をするまでの間に行こうかと思ったけど、スグに今の仕事に入ってしまった。

連休が有るうちに行こうと思ってたら、勝手に?シフトを変えられてしまい、行けなくなってしまったんですよね。

来年こそは行きたいけど、仕事=お金に余裕が有るかどうか・・(汗

 

■無事に三重県に戻れるか?

もう新宮なので、三重県はもう少し。

去年はグランドマジェスティで新宮市を彷徨い、三重県に中々戻れなかった事も有り、また道を間違えたりしないか心配が有ります。

 

混んで来ているし、ヘタに彷徨うと、元の道に戻るにしても、Uターンするにしても大変そう。

間違えないようにしないと。

 

前を見ると、名古屋ナンバーの車ですよ。

しめた!

多分、この車も国道42のまま、帰るハズ。

この車についていけば、余裕で帰れるぞ!

 

大きい国道42に入る直前

 

ところが、片側2車線の大きな道路に出ると、薄情にも追い越し車線に入って、先に行こうとする。

私も追い越し車線に入って追いかけるけど、いかんせんターボも無い軽。

加速が全然違うから、普通車には追いつけず、そのままどこかに行ってしまいましたよ(-_-メ)

こうなったら、自分で頑張るしかない!

 

今度は、キャロルの後ろを走る。

キャロルと言えば、キャロルハサウェイ、、、それはERだ(^^ゞ

キャロルと言えば、Pinoの姉妹車で、マツダのPino。

元は、アルトから派生したPinoに、近い車ですね。

Pinoですら珍しいのに、このキャロルはさらに見かける事が、少ないですよ。

 

珍しいキャロルだ!

 

ずっとついて行こうかと思ったのに、地元の車みたいで、すぐに細い道に曲がって行ってしまいました。

また一人に逆戻り(>_<)

 

いよいよ三重県との県境です。

和歌山県入りする時は、大きな橋と小さな橋と別れてたけど、三重県に戻る時は大きい橋のみ。

ただ、その手前で、3つに分岐するんですよ。

路面に書かれた標示を見落とさないように、入り損ねないように走らないと行けないから、

怖いですよね。

何とか入れてもらえたから、お礼にハザードをつけましたよ。

最近やっと、お礼のハザードに慣れて来た(^^ゞ

 

■三重県入り成功!

ボケてますが、三重県入り(^^ゞ

 

そんなわけで、大きな橋を渡り、くるりんをして紀北方面へ。

段々、寒くなって来たから、急がなくては!

 

またしてもボケてますが、熊野市方面へは、ここを左折してクルリンする

 

ここから道の駅 マンボウまでは、コンスタントに道の駅が有るから、休憩しやすい。

でも、もう閉店時間だから、寄っても意味ないか・・。

時間もかかるし。

 

道の駅の標識 って、見えないか(^^ゞ

 

結局、今回は行きも帰りも、道の駅 ウミガメに寄る事無く通過。

あそこには、色々とお土産が売っていて、クジラの肉もあったから、ちょっと食べてみたかったんですけどね。

またの機会にするか(>_<)

 

走っていると、Pinoグリーンらしき車を発見!

スーパーの駐車場に、停めてありましたよ。

ドライブに1回は、見かけるようになりましたね。

 

■日が落ち撮影不可能に・・

段々暗くなって、ブレまくるように・・

 

日が落ちるのは、早いですね。

日が落ちて暗くなると、走行中の写真も撮れなくなって来る・・。

風景も見れないし、寒くなって来るし、冬はこういう事もあるから嫌ですよね。

 

和歌山県でもみかんは名産だけど、このあたりもみかんは有名なのか、あちこちで売ってるみたい。

でも、流石に一袋100円は無いだろう!

和歌山県のみかんは、甘いし得した気分ですね。

 

熊野まで来ると、また混んで来た。

このままクネクネ峠に、向かうのか?

渋滞してれば、ゆっくり走れるから良いけど、余計にガソリン食いそうだなあ・・。

 

獅子岩、鬼ケ城を通過。

ここまで来れば、かなり戻って来た感じはするけど、問題はここからのクネクネ峠だ!

 

■海よさらば! 代わりにクネクネ峠・・

どの辺りだったかなあ・・ どんどん峠に近づく

 

ここまでは海岸線を走って来たけど、ここからは峠の山道。

気分的に、かなり嫌ですよね。

気温もぐっと下がるし、クネクネで疲れるし。

 

完全に真っ暗 一体、ここはどこなんだ(汗

 

膝掛けをして、防寒対策に備える。

さっきまで混んでたけど、峠に来る頃にはガラガラに。

後ろを気にしなくてもいいけど、いつ追っ手?が来るかわかりません。

まだ、こちら側からなら道の駅 きのくにに近いから、そこに逃げ込む事が出来るから良いけど。

 

気温は7度。

まだ、マシか。

行きは0度でしたからね・・。

 

一生懸命登っていると、後ろからヘッドライトの明かりが・・

いよいよ追っ手がやって来ましたよ!

ドライビングテクニックを駆使して、何とか道の駅 きのくにまで来れたので、逃げ込みます

 

■食料を確保! 道の駅 きのくに

行きも帰りもやってる!

 

もう閉店してるかと思ったら、まだ営業してますよ!

寒いし、何か暖かい物が食べたい。

店内に入ったけど、特に何もない・・。

やっぱり、ちゃんとした食べ物は、反対側の駐車場の方に行かないと無いのかな?

 

道路を挟んだ向こう側に、食べる所が固まっているみたいなんですよ。

いつも食べないので、行った事はありませんが(^^ゞ

 

仕方ないから、みかんでも食べるか。

行きにも食べたけど、試食にあるみかんを頂く。

ただ、行きはいっぱいあったのに、時間が時間だけに残ってない!

小さいのしかない・・。

でもタダだし、もらってかないと損。

小さいみかんを2つ奪って、Pinoに逃げ込む(^^ゞ

 

ここのみかんの袋は、300〜500円。

割と高い・・。

和歌山県で買っておいて、正解だったなあ。

 

PS ここの試食のみかんも甘いけど、販売用のみかんも甘いのか気になりますね。

今度は高いのをガマンして、買ってみるか。

和歌山県のインチキみかん?と比較してみたい。

 

■クネクネ峠 Part2

まだまだここからも、クネクネ峠は続く。

どちらかというと、ここからの方が、とても長いんですよね。

全く、嫌になる(-_-メ)

 

せっかく後続車をかわすために、道の駅に逃げ込んだのですが、すぐに追っ手が来ましたよ。

まだこの時間帯は、仕事帰りの車が多いから、仕方ないか。

仕事帰りの車が無くなるまで、道の駅で待っているわけにもいきませんし。

 

それにしても、こんなクネクネ峠を通勤で使っているなんて、なんて大変な。

これから雪が降るだろうけど、雪が降っても通勤できるのかな?

 

追っ手に追いつかれながらも、頑張って走り、トンネルでトラックに追いついた。

やれやれ。

これで、ゆっくり?走れる。

 

グランドマジェスティの時だったら、中々前の車に追いつく事はありませんでした。

小回りのきくPinoなら、それなりに走れるから良いですね。

直線での加速は、グランドマジェスティの方が良いけど、こうクネクネしたところはPinoの方が強いか。

 

■ガソリン不足

どうにかクネクネ峠を、クリアしましたよ。

しかし、ここで新たな問題が発生。

ガソリンの残量が無い!!

 

Pinoの燃費を考えると、無補給で600km走れる計算ですが、早朝、、深夜出発のため暖房を使い、ここに来るまで

アップダウンの激しい峠道をたくさん走った。

だからいつもより燃費が悪化して、まだ400kmちょいしか走っていないのに、ガソリンが無い。

残量メーターを見ると、1/6ぐらい。

どこまで持つんだろう・・。

 

もうそろそろ給油したいけど、この辺りのGSはボッタクリ価格で高い。

町の方、、国道23まで戻れば、岐阜と同じ115円前後で売ってるからいいけど、この辺りは未だに120円台ですからね。

しかも、いつもみたいに10リットルちょいしか入れないならともかく、今回はたくさん給油する。

多ければ多い程、差額が開く訳で、その差額で何か食べれたって事にも、なりかねません。

 

何とか長島まで来ました。

道の駅 マンボウまであと1km。

 

この辺りのGSは、価格が表示されていない。

これは、高い所だから入れないな・・。

 

一体、いくら何だろう?

 

■無情の道の駅 マンボウ

まだ電気ついてる!

 

やっと、道の駅 マンボウまで戻って来れた。

あ〜、お腹が減った!

試食のみかんを食べて来たけど、やっぱりみかんだけでは、お腹はふくれませんからね。

 

グランドマジェスティの時も、帰りにここに寄って、半額になったお弁当かなにかを買って寒い広場みたいな所で、食べたっけ。

Pinoなら、車内で食べれるから快適だ!

 

財布を持って、店に入ろうとすると、何だか様子がおかしい。

お店の人達が、慌ただしく動いている。

まさか、、、閉店準備?

営業時間を見ると、7時まで。

あと数分しか無い・・(汗

 

私もサービス業をしているので、閉店間際に来るお客さんは、かなりウザイ。

いくら買うとは言え、半額だから2、300円にしかならないのでは、お店の人からしたら

うっとおしいだけだろう。

ここま素直に諦めるか(>_<)

 

ここにも、みかんがいっぱい!

 

仕方ないので、暖かいココアを買って、Pinoに戻る。

食事は諦め、MacBookで書き込みをするか。

フリースポットのある事務所前の駐車場は、邪魔なキャンピングカーがいて停めれなかったから、ちょっと離れているけど電波は大丈夫かな?

 

邪魔な車・・ わざわざ隣に停めるのもなあ・・

 

MacBookを起動すると、ギリギリ電波は来ているみたい。

しかし、ねこブログにログインしようとしても、全然画面が変わらない・・。

こりゃ、ネットもできんのか。

最悪だ(-_-メ)

 

画面が出て来ない・・

 

■ガソリンが無いのに峠道

出発前に、iPhoneのマップを使い、この先にGSがあるかどうか調べる。

ここから、しばらく山道が続くので、GSが無いのに進んでしまうと、大変なことになる・・。

JAF会員とは言え、JAFのお世話になる事は避けたい。

 

iPhoneを見ると、ここから大宮大台ICのでの間に、GSは何店もあるみたい。

そういえば、以前にもグランドマジェスティで、帰りに入れたっけ。

それなら大丈夫だな。

欲を言えば、国道23までは、持って欲しいところだけど。

 

この先にGSがあるのを確認して、峠道を登る。

行きにはマンボウの丘という、展望台をスルーしてしまったので、帰りに寄ろうかと思ったけど

帰りは帰りで真っ暗で、肝心の海が見えない。

夜景は見えるけど、ガソリンは無いし、寒いし、時間はないし、悠長に夜景を見ている気分ではない。

これまたスルー・・(汗

 

峠道を登って行くと、えらい遅いトラックがいました。

うーん、こんなにトロトロと坂を登ったら、ガソリンを余計に食いそう。

ちょうど止まるスペースも有るし、そこでちょっと時間をつぶすか。

メモを取り、少しでも遅いトラックが、先に行ってくれるように待つ。

そうでもしないと、ガソリンが心配ですからね。

 

どんどんメーターが下がって行き、いつ無くなってもおかしくない感じになる。

気が気じゃないですよ。

 

どんどん下がって行く・・

 

iPhoneのマップ通りに確かにGSは、ありましたよ。

ところが、予想通り閉店している・・。

やっぱり、そういうオチできたか( ̄∇ ̄|||)

 

でも、1つぐらいはやっているだろう。

高くても、この際入れるつもり。

ガス欠になるよりは、マシですから。

それに、いつもは満タンにしてるけど、極端な話、国道23まで持てば安く入れられるから、そこまでのガソリン分だけでいい。

1000円分だけ、入れればそんなに気にしなくても良いか。

 

行けど進めど、営業しているGSは1つも無い!

おかしいな〜。

グランドマジェスティで給油したから、やっているGSはあるハズなのに。

ますます心配に、なって来た!(汗

 

何だか、iPhoneで確認したGS全部が、すでに閉店している感じ・・。

やっちゃった?( ̄∇ ̄|||)

 

7時で閉店なんて、早過ぎ!

値段も高いんだから、9時ぐらいまで、やって欲しいですよね。

ふざけている(-_-メ)

 

こうなったら、国道23に入ってから、給油するしかないか・・。

ここからは峠道はないから、ガソリンを食う所も無いし、さっきからガソリンを消費しないように、暖房もつけずに走っている。

この先もそうして走れば、何とか持たないかな?

かなり怖いけど・・(汗

 

■ようやく営業中のGS発見!

半ば諦めていましたが、反対車線側に、明かりのついてるGSの看板を発見。

助かった〜!

値段は書いてないけど、もうそんなことは言ってられません。

 

中に入ると、前に止まっている軽に、おじいさんが給油してました。

セルフの所か・・。

セルフは、嫌いなんですよね。

いつも行く所なら、操作方は分かるから良いけど、知らない所だと面倒で・・。

でも、ガス欠寸前の状態では、それも言ってられないか。

 

何となく、給油しているおじいさんを見てたら、何だか様子がおかしい。

給油が終わると、勝手にGSの事務所に入って行き、レジを開けているじゃないですか。

あれ?

ひょっとして、このおじいさんが店員?

制服着ないと、地元のその辺のおじいさんにしか、見えませんよ(汗

そんなわけで、セルフではないと分かったので、車内で待ってました。

 

ようやく私の番。

まずは値段を聞く。

値段はリッター123円。

高いなぁ・・(-_-メ)

ここで満タンにしたら、えらいことになりそうなので、当初の計画通り、1000円分だけ入れる事にしました。

こんなセコイ入れ方を、したのは初めて。

国道23まで持てば、安いGSがあるから、そっちで満タンにした方が良い。

 

1000円でも、思ったより入った。

8リットル。

メーターは半分より上まで、上がりました。

8リットル+残量分があるから、リッター20km計算で、160〜200kmぐらいは走るか。

暖房を付けると、燃費が悪くなるから実際は、もうちょっと短いけど。

自宅まで、ギリギリも持つかどうか、ぐらいか。

 

回復!

 

■暖房付けて快走!

これで、ガス欠の危機は去った。

今まで寒いのをガマンして、暖房を入れずに走ったけど、これで暖房を入れれる!

あったかいぞ〜\(^o^)/

調子に乗って、スピードもアップ!

80kmにあげます。

 

さっきのGSはやってたけど、ここから先のGSは、どうだったんだろう?

もしさっき入れてなかったら、とんでもない事に、なっていたのでしょうか?

気になって見て行くと、次のGSは閉店してて、その次のGSはやってました。

給油したGSから、10km離れた所。

何だ、まだやっているところが、あったのか。

ここも値段表示は、していないから、さっきの所と違いは無いですが。

 

■今度は私の補給

どこだか分からないけど、あら竹ドライブイン

 

とりあえずPinoのお腹は、満たされました。

腹八分ですが。

今度は、私のお腹を満たしたい。

道の駅 マンボウで何か食べるつもりをしていたけど、ギリギリ閉店で食べれませんでしたから。

 

ちょうどこの先には、大宮大台ICの手前にドライブインがあって、そこは閉店してるけど

カップラーメンの自販機が有るから、いつでも食べれるんですよね。

ただ、高いけど・・。

 

うーん、どうしよう。

もし自販機のカップラーメンを食べると、割高なのでさっきケチったガソリン代が、無意味になる。

逆に浮かせたお金で、カップラーメンを食べれたと思えば、いいんだけど。

 

グランドマジェスティの時も、ここで食べました。

当然寒い外で、グランドマジェスティに座って、食べましたが・・。

よし、Pinoだったら、暖かい室内で快適に、食べれましたという事でネタに出来る。

ネタのために食べるという事でOK!

 

そういうわけで、あら竹ドライブインに入ります。

カップラーメンの値段は250円・・。

普通に買うと、100円台だよなあ・・(汗

でも外で食べて、体を温めれるメリットもあるし、値段が高いのはお湯代、箸代もあるからだよ。

ちょっと高級な、お湯かもしれないし・・(^^ゞ

 

最後まで迷ったけど、勇気を振り絞って、お金を入れてボタンを押す。

ほかのカップラーメンは売り切れのランプがついてるけど、賞味期限は大丈夫なんだろうなあ?

こんなところで高いカップラーメンを食べる人なんて、少ないだろうし、こういう僻地?にあると

お店もちゃんと定期的に、補充したりしてなさそうだし・・。

 

売り切れのランプが・・

 

お湯を入れて、Pinoの中へ。

さーて、暖かいPinoの中で、ぬくぬくといただくぞ!

 

高級なお湯を使ったカップラーメン(^^ゞ

 

食べてみると、何だか味が微妙に違う気がする・・。

自宅でも、カップラーメンは、食べてますからね。

そのいつもの味と違う・・。

やはり、期限がちょっと切れてたか( ̄∇ ̄|||)

 

ちなみに自宅では、カップラーメンにたっぷりとバターを入れて、食べます。

そうすると味が濃くなって、よりおいしいんですよ。

でも、その差が出て味が違うといった感じでは、なかった・・。

 

■国道23へ 都会に戻る

私のお腹も満たされたし、出発です。

何だかPinoの中が、カップラーメンの匂いでいっぱいになったなあ。

カップラーメン好きだから、別に良いけど(^^ゞ

 

すぐに大宮大台ICがあるけど、ここはスルー。

グランドマジェスティの時は、ここから帰ってましたけどね。

何とか今日中に帰れそうだし、行きと同様に下道から帰ります。

本当は、高速道路を使った方が、楽なんですけどね。

ここから一気に、桑名まで行けるので。

でも、お金を節約・・o(_ _*)o

 

走っていると、とうとうガソリンが半分以下に、なってしまった!

えっ、もう〜?('□'*)!!

さっきは、8リットルしか、入れませんでしたからね。

また、ガス欠との戦いか(>_<)

 

道の駅 大台を通過。

行きはここで書き込みしたけど、もういいや。

帰る時間を、少しでも早くしたいし。

どんどん寒くなって行くけど、朝見た借金大魔王は、今日もあそこで寝るんだろうか・・。

 

行きは、クネクネっとした国道42が心配だったけど、帰りは簡単ですね。

暗くてまわりは見えないけど、基本的にそのまま走っているだけで、田舎から町に入り

市街地となって、やがて国道23に入れました。

ここまで来れば、帰ったも同然!

、、、とは言っても、まだ松坂だから、距離はあるんだけど(^^ゞ

 

国道23に向かう 左折しても直進しても、国道23?!

 

国道42の市街地 国道23は、もうすぐ

 

■一気に帰るぞ!

ここからは、何度も通っている慣れた道。

道の駅は、岐阜まで無いし、特に寄る所はありません。

せいぜいあっても、眠たくなったら仮眠をするコンビニぐらいか。

 

やっと国道23に戻った!

 

この辺りのGSは安いし、こんな時間でも営業してます。

24H営業も、珍しく無い。

セルフが多いとは言え、店員さんも制服をちゃんと着てますからね。

田舎のGSも、見習って欲しい・・。

ちなみに、津のGSは115円でした。

 

あとは何も無く、鈴鹿市、四日市、桑名市と一気に走る。

ただ桑名市内は、工事をしていた所為で、ちょっと渋滞。

車線規制してたので、大変でしたよ(>_<)

 

■国道258

目印のレッドバロンを曲がり、国道258へ。

気温は下がり、5度。

でも行きは3度だったから、それに比べれば、まだ暖かいか(^^ゞ

 

桑名市から海津市に入り、岐阜県へ。

和歌山県、三重県、そして岐阜県。

今日は久しぶりに、2つ隣の県まで行ったなあ。

 

道の駅 南濃が有るけど、ここまで来れば寄っても、あまり意味は無いので、いつも通り通過。

ガソリンが心配だったけど、どうにか持ちそうだったので、一気に帰りました。

 

何とかギリギリ、ガソリンも持ったし、ギリギリ今日中に帰れたし、良かったです。

今度は、もう少し余裕を持って、走りたいですけどね(^^ゞ

 

残りの残量は、これだけ・・(汗

 

前へ リストへ