和歌山県'15 4日目 2015.10.8 Part5

  ■DATA

展望台へ続くだけあって、上り坂が続きます。

誰だよ、高低差が少なくて、歩きやすいって言ったの。

そりゃ登山に比べれば、楽かも知れないけど、普通にえらいんですけど(汗

 

上り坂が続く・・ 展望台に向かっているしね(汗

 

基本的に無人島だから、舗装等の整備されていない道。

この道って、戦前からあったのでしょうか?

将校も、各砲台を行き来する時に、使っていたのでしょうか?

 

■旧海軍聴音所跡

海軍管轄の施設

 

第三砲台跡を目指していますが、時間の余裕もあるので、寄り道をします。

分岐があり、第三砲台跡とは別の道に、旧海軍聴音所跡というのがあるらしい。

距離は400m。

 

また寄り道をするか・・

 

この道も、登りの道が続く。

400mって、意外と長いね(汗

 

影が多いのが救いか

 

旧海軍聴音所跡というのは、海軍の施設。

砲台跡は陸軍管理のため、ここだけは違うらしい。

 

同じ日本人の仲間なのに、海軍と陸軍は仲が悪かったとか。

島内で出会っても挨拶せず、そっぽ向いてたらしいけど、本当なのかな?

そんなんで、戦争しようなんて、無謀ですよね( ̄◇ ̄;)

 

兵器の予算割当の関係もあってか、それぞれ予算を取られない様に、やりあってた話は聞くけど、下の方の人達はどうだったのでしょうか?

日本を守るために、命をかける。

所属は違っていても、目的は同じじゃないのか?

 

やっと旧海軍聴音所跡に辿り着くと、意外な事に人が多くて驚きました。

みんなメインの砲台跡しか見ず、マイナーな旧海軍聴音所跡とか、わざわざ見に来ないと思ってたのに。

 

建物前には、何かが建てられた様な跡が 本当は、もっと色んな建物があった?

 

この施設は、最近になって発見されたとか。

結構大きい施設なのに、今まで知られてなかったと言うのも、不思議な話。

敗戦後に、島の調査とか、防衛庁から話を聞くとか、しなかったのでしょうか?

 

最初に見た物は、、、トイレ(汗

 

軍事機密というのは、あるだろうけど、こういった過去の施設に関しては、隠す意味が無い。

情報公開ではないですが、自治体とかが観光整備のため、郷土資料のために聞いても、教えてくれないものなのか?

或は、軍事機密だったため、敗戦直前に資料が処分されてしまい、防衛庁でも分からないとか?

 

何かの台?

 

残念な事に、室内には落書きが・・。

どこにでもあるけど、こういう輩を死刑にして欲しい。

非文化的なやつは、猿と同じ。

殺しても問題ない(`Д´#)

 

ここに何かが填められていたのかな? 落書きは書いたのではなく、わざわざ掘っている・・( ̄◇ ̄;)

 

文化財を大切にしない、歴史を学ばない、こういう輩は大嫌い。

こういう行為が平気でできる輩は、他にも悪い事をしている。

タバコのポイ捨てや、危険ドラッグ、万引き、飲酒運転は当たり前。

生きているだけで害を及ぼすから、落書きだけでも死刑で問題ない。

日本は、本当に犯罪者に甘いから、いけませんよね。

すぐに死刑にして欲しい。

 

壁には、いっぱい穴が 何だろう?

 

写真を撮りたいけど、人が邪魔・・。

まぁ、それはお互い様のところもあるけど(汗

 

ここにも台らしき物 窓側にあるし、偵察に関係あるものかな?

 

大抵の人は、遺跡に興味が無いのに、ここには来るのが不思議。

誰も居ない中で、かつての文明があったところを探検したり、静かな空間の中、一人写真を撮るのが好き。

だから廃屋があると、探検したくなるし、人が居なくなった所が大好き。

 

海側の部屋 穴ポコいっぱいで気持ち悪い!(>_<)

 

話を旧海軍聴音所跡に戻しますが、ここはソナー等で敵を捜したり、海から来ないか見張ってた所だとか。

ここまで敵が来てたら、本土決戦も目前だったんでしょうね。

その前に無条件降伏という、恥さらしな事をしてしまいましたが・・( ̄◇ ̄;)

 

2Fがあるらしい しかし梯子を使っていたのか、今は上がれない

 

生活も、ここでしていたのか、トイレや台所跡らしきものもありました。

いつ敵が来るかも知れない、緊張感の中で生活していたのでしょうか?

 

外側から 船から見られても、建物だと分からない様に石垣みたいにして偽装している

 

海軍と陸軍が仲が悪かったら、島を守る事もできませんよね?

この海軍が、敵を察知して陸軍に知らせる。

そして陸軍が、砲台を使って撃退する。

横の連絡がないと、うまく攻撃できませんよ。

 

やっと、誰も意無くなったので撮れた( ̄◇ ̄;)

 

全く説明がないので、想像するしかありません。

せっかく貴重な遺構が残っているのに、どうして調べたりしないのでしょうか?

日本自体が、文化がなく、自国の歴史すら研究しようとしない、非文明国体質なのでしょうか?

情けなくなりますね。

 

すっかり時間を使ってしまったので、足早に元の道に戻ります。

急げ!

 

あと900m!

 

ここから、また上り道が続く。

どこまで登るんだ?

暑いし、ハァハァですよ(つд`)

 

この状態で、900mなのか?(;´д`)

 

大展望台を目指しているわけですが、展望台がありました。

大に対して、小展望台?

 

ミニ展望台

 

寄り道している余裕はありませんが、何分疲れたので、写真を撮りがてら休憩します(汗

冷たいお茶を飲みつつ、写真を撮る。

 

海!、、、っていうだけだもんな(汗

 

こちらは島の反対側だろうか

 

あんまりいい景色でもなかったけど、後ろで見てた人達が、あれは明石大橋じゃないか?とか言ってるじゃないですか。

え?

どこ?

 

望遠レンズで覗いて、やっと、それらしいものが分かりました。

眼鏡で見ている様だったけど、どんだけ視力がいいんだ。

、、私の視力が悪いの?(汗

 

確かにあった! よくこれが肉眼で見えたな・・(汗 ガスってて視界がいい訳でもない中で

 

ある程度休んだので、また元の道に戻る。

まだまだ続くの?

この上り坂(>_<)

 

唐突にあった説明 そういえば発電施設、見なかったなあ・・

 

■大展望

休んでいる人が多い大展望台

 

トイレを越えて、やっと来ましたよ。

第三砲台跡と大展望台。

第三砲台跡の方が近いですが、楽しみは後にとっておくタイプなので、先に大展望台を見に行きます。

って、ここからさらに上に登るのか( ̄◇ ̄;)

 

階段を上って行くと、友ヶ島灯台から見えた、ヘリポート?がありました。

ヘリポートではなく、空港の施設だったのか。

、、これを破壊すると、面白い事になる?!( ̄∇ ̄|||)

 

ヘリポートではなかったのか・・ まさか、ここまで来るとは思わなかったな(汗

 

テロ対策じゃないけど、そんな重要施設が、無人島にあっていいのかね?

多分、関空の施設だと思うけど、防御能力0で、重要な施設を設置って、どんだけアホなんだろ?

日本人の平和ボケと、現状の情勢を理解する能力が極めて低いと、言うしか無いですね。

まさに漁村脳だ( ̄◇ ̄;)

 

テロリストには、こんな脅し?通じないよ・・

 

島の整備も兼ねて、テロ対策で自衛隊の配置をしないのかな?

島の防衛になるし、まさにいい訓練ですよ。

 

ヤニカスめ!(~_~;)

 

さらに進むと、展望台が見えて来ました。

ベンチなどがあり、沢山の人達がくつろいでました。

あ、さっきの親子連れも居るぞ。

 

灯台が下に見えた! ここの方が標高あるもんね

 

私には、のんびりとしている時間はない。

とりあえず、ここからの景色を撮って、さっさと降りなければ・・。

 

300mmもあれば、こんなに離れてても普通に撮れる!

 

変な話、景色の写真は、どうでもいい・・(汗

何度も何度も、あちこちから撮ってますからね。

どこも似た様な風景なので、後の方になればなるほど、適当になってしまいます(汗

 

さっきの小展望台と眺めが同じだ!!(;´д`)

 

■第三砲台跡

沼? いえ砲台跡です(汗

 

いよいよ、メインですよ!

この友ヶ島の一番の目玉、第三砲台跡!

 

ここだけ説明がある・・

 

この砲台跡が、一番保存状況が良く、規模も大きい。

それ故に、観光雑誌に取り上げられるときは、ここの写真を使っています。

それを見て、みんなここへ来る訳ですよ。

、、、素人め!

 

一般の人からすれば、魅力的でしょうが、玄人?の目は違う。

やはり他の砲台跡を、推す人も少なく無いみたい。

 

何はともあれ、順番に見て行こう。

広そうだけど、近い所から見て行くか。

 

階段を降りて行くと、いきなりですがメインの砲台跡。

この第三砲台跡には、4つの砲台があり、それぞれ2門、合計8門の砲台があったそうです。

大規模!

 

2つ目の砲台は土に埋もれていた・・ 花壇にできそうだね( ̄∇ ̄|||)

 

今では砲台が無くなり、丸い穴だけが残っている。

どれぐらいの大きさの、砲台だったんだろう?

復元、設置して欲しい。

 

各砲台を繋ぐ通路

 

砲台と砲台の間には、通路があって、それぞれ行き来できるようになっています。

その通路の中間には、弾薬庫へ行く階段があるのですが、真っ暗で入れません。

足下が見えない!!

 

通路の天井には、何かの跡が 弾薬を滑車で上げたらしいけど、それかな?

 

iPhoneをライト代わりに行こうとしたけど、とてもじゃないけど無理でした。

鳥目だし、こんなに暗いと無理。

暗所恐怖症だし、絶対に入れません(>_<)

 

暗闇の階段・・・ フラッシュ使ってるから、この時だけ明るいけどね(汗

 

団体さんが、中に入って行きましたが、ライトを持ってました。

偶然、こちらの階段にも光があたり、少しだけど足下がわかる。

チャンス!

 

照らされているうちに降りて、一緒に弾薬庫に入る。

フラッシュ使って、撮っておこう!

 

弾薬庫! ゴミが無いだけで、他の所と同じか ガイドさんの話だと、ここで誤爆してもいい設計になってるとか

 

ガイドさんが説明しているけど、さっさと進んで行ってしまう。

待ってくれ〜!

置いてかないで(>_<)

 

両サイドに弾薬庫へ入る階段があり、この通路で結ばれている 当時も照明無しで入ったのだろうか・・

 前へ 次へ リストへ