三浦半島・伊豆 三日目 2009.12.4 Part3 

   目的地 -

   ルート 

道の駅 伊東 - 国道135号線 - 県道109号線 - 市道 - 城ヶ崎・門脇駐車場

[吊り橋]・[砲台跡]・[ぼら納屋]・[門脇崎灯台] - 市道 - 県道109号線 - 国道135号線 - 

尾ヶ崎ウィング - 国道135号線 - 県道14号線 - 国道414号線 - 道の駅 天城越え - 

国道414号線 - 国道136号線 - 国道1号線 - 道の駅 富士 - 国道1号線 - 清水IC - 

牧ノ原SA - 一宮IC - 国道22号線 - 国道21号線 - 県道23号線 - 国道157号線 - 

国道303号線 - 市道 - 自宅

 

走行距離 485.8km

かかった費用 飲食代 1590円 + 有料駐車場 500円 + 高速代(清水IC - 一宮IC) 3900円

         お土産代 4,290円 + ガソリン代 2,000円 合計 12,280円

 

ブログ 1 2 3

行程表

ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ -

   内容

あとは階段を下りて、お土産屋さんを物色。

試食は全く有りませんでした。

猫に餌やり禁止だから?!

 

さっきの灯台の先から撮影

 

こうやって見ると、旧灯台の周りに、カバーをしたようにも見えますね

 

無料の望遠鏡だけど壊れてる・・ 左のは使えた!

 

大島、発見!

 

観光客目当てなのか、猫達もどこからか出て来ましたよ。

良くこんな所で、生活できているなあ・・。

たいてい人間と密着したところで、生活してますからね。

 

さっき居た、もーたん型?

 

こっちからも

 

ゾロゾロと

 

お土産屋さん店内

 

貝殻神輿と熊よけのホラ貝

 

御神輿に使われた貝殻 キレー!

 

テレビに出たらしい 超特価っていくらだろ?

 

奇麗な色 自然の色なのに驚き

 

隙間無く、器用に埋め込んでありますよ

 

貝の神社 なんか雷おこしみたい(^^ゞ

 

上に着いてる白い貝が面白い

 

海に来た記念にどうぞ! でも家の中で、これだけ貝でも、なんか違和感が・・( ̄∇ ̄|||)

 

駐車場に戻ると車がいっぱい!

 

Pinoのまわりにも!

 

私は5時前から来てますよ!

 

■家路に向けて・・

三日目が始まったばかりですが、もう帰宅です。

春のときもそうだったけど、場所が遠いだけに、最終日は殆ど帰るだけになるのが、

余計に寂しさを、強く感じさせてくれる・・。

 

帰りのルートは、国道135を南下し河津まで行く。

あとは春同様に、中伊豆を国道414で北上する。

国道1まで出たら、清水まで下道で、あとは高速道路で帰る。

帰宅できるのは、10時ぐらいなのかなあ・・。

 

駐車料金を払って、駐車場を出る。

4時間ちょい居たけど、料金は500円。

神奈川県の極悪公園の駐車場と違って、1回いくらなので、いいですよね。

神奈川県の人達も見習うように!(-_-メ)

ただ、いつも嫌なのが、カード挿入口まで手が届かないので、一度降りて入れなきゃ行け無いのが

面倒ですよね。

ギリギリ寄せて停めても、手が届かない・・(>_<)

 

まずは、再び迷路を通って県道109に出ないと行け無い。

ああ、またか(-_-メ)

 

来るときは早朝というか夜だったので、周りは何も見えなかったけど、帰りは明るいから

何があったのか見て帰る。

喫茶店じゃないけど、食べる所があったりしました。

営業しているのかは、分からないけど・・。

 

こんな道だったのか

 

それにしても、県道109は、どっちなんだろう?

来た時に通ったと思う所を行くけど、自信が無い・・。

ちょうど前に車が居たので、先導してくれるかなと期待して、着いて行ったのですが

停まってしまったΣ( ̄□ ̄;)

何だか、どっちに行けばいいのか迷っているみたい。

分かります、その気持ち(泣

 

観光案内をしっかりして欲しいですよね。

灯台、海洋公園以外にも、テーマパークじゃないけど、そんなのがあるようだし、もっと道順が分かるように

してもいいのでは?

 

私の後ろに居た車が、たまりかねて先に行こうとしました。

この車は、ナビでもついているのかな?

よし、この車に付いて行けば、県道109に出れるぞ!

 

先導車に着いて行ったおかげで、無事に県道109に出れた。

案内役、ご苦労!

この車は私とは逆方向に行く様で、ここでお別れ。

川奈方面に行くのかな?

時間があれば、どんな景色が見れたのか行ってみたかったけど、時間が無いので国道135に出ます。

 

案内役の車

 

すぐに国道135に出れた。

下田方面に曲がる。

 

国道135

 

車は多いですね。

殆ど、観光に来ているのでしょうか?

私は海を見ながら走る。

 

やっぱり天気がいいといいなあ

 

この辺りは温泉地帯になっているようで、次から次へと温泉地がありました。

別に熱海で入らなくても、伊豆半島に来れば、どこでも入れるようですね( ̄∇ ̄|||)

おもしろかったのが、煙突?があるのか、あちこちから湯気が出てました。

温泉町だなあ。

風情があっていいですね。

 

海岸線が続く

 

似た様な景色?( ̄∇ ̄|||)

 

ガソリンが減って来た・・。

半分以下になったので、ここいらで給油するか。

恐らく、ボッタクリ価格だろうから、1000円分だけ入れる。

1000円だと、あまり入りませんね。

7.35リットルだけ・・。

メーターも満タン近くどころか、半分を少し上回った程度(汗

 

価格を計算してみたら、136円!!

いくら高くても、130円がいい所。

間違ってハイオクだった?!

それにしても、恐ろしい価格ですよね。

 

再び南下をはじめる。

所々に駐車スペースがあって、見れるようになってますよ。

時間が無いから、見ている余裕は無いけど。

 

山の中に入ったりの繰り返し バナナワニ園の看板だ!

 

走っていると、灯台らしき物を発見!

この近くには、灯台は無いハズ。

ここから近い灯台と言えば爪木崎灯台だけど、ここから見れる訳が無い。

ここの地名は稲取という所。

覚えといて、今度来てみるか。

 

クネクネしながら下ったり、登ったり

 

帰ってからツーリングマップルや観光雑誌を見てみたけど、載ってないですね。

温泉地で、岬が有る程度で。

川奈崎灯台も載っていないけど、地図に載っていない灯台の数って、どれぐらいあるんでしょうね?

逆に載ってても、歩いて行けなかったりする灯台も有るし、日本の灯台数、実際に行ける灯台の数

を知りたい所ですが。

 

海沿いを走ったり、山の中に入ってトンネルをくぐったりの繰り返し。

その間、クネクネしてるので、荷物がザザ〜っとならないように、手で押さえたり・・。

 

大変だったけど、もうそろそろ海ともお別れか。

河津に入ったし、もうそろそろ県道14。

県道14に入ったらあとは、山の中を走るだけですから・・。

春のときもそうだったけど、海との別れ=ドライブの終了のようで、また悲しく寂しく感じますね。

 

信号待ちで海を撮る 名残惜しいなあ・・

 

■伊豆半島一周成功! しかし!

県道14、中々出て来ないなあ。

県道14まで行けば、伊豆半島を一周したことになる。

春に西伊豆、南伊豆、中伊豆行って、今回の冬に東伊豆を走った。

まだまだ見ていない観光地は盛りだくさんだけど、とりあえず全伊豆行ったことになる。

感無量!

 

でも、県道14が出て来ないぞ。

おかしいなあ。

iPhoneで現在地を出しながら、県道14を探すけど、ちっとも出て来ない。

探しているうちに、尾ヶ崎ウィングに着いてしまった。

 

■哀愁の尾ヶ崎ウィング

まさか、来ることになるとは思わなかった尾ヶ崎ウィング

 

・・・。

県道14は、行き過ぎてしまったな( ̄∇ ̄|||)

この尾ヶ崎ウィングは、春に来た時に一泊するつもりで寄ったけど、結局、先に進もうということで

七滝温泉のグルグル橋下の駐車場で、一泊したんだ。

つまり、県道14はこの先にあるわけで、とうの昔に通り過ぎていたって事。

すでに一周、達成してたのかΣ( ̄□ ̄;)

 

あれは、大島?

 

春に来たときは閉まってたけど、今回はやってました

 

 

ここは展望台にもなっていて、沢山人が来ているけど、展望してる余裕も無いのでさっさと戻る・・。

どのみち時間的に、逆光になってて写真を撮ろうとしても、撮れないだろうけど。

 

陸地の方は、どうにか撮れるけど、海の方は無理だろうなあ

 

前へ リストへ 次へ