安乗灯台 2007.12.24 Part2 

   目的地 安乗灯台

   ルート  

     自宅 - 市道 - JAGS - 県道92号線 - 県道53号線 - 県道212号線 - 国道21号線 - 国道258号線  - 道の駅 南濃 - 

     国道258号線 - 国道23号線 - コンビニ - 国道23号線 - 国道167号線 - 県道61号線 - トイレ - 県道61号線 - 

     サイクリングロード? - 県道514号線 - 国府白浜 - 県道514号線 - 安乗灯台(目的地)

     県道514号線 - 県道61号線 - 国道260号線 - 国道167号線 - 道の駅 伊勢志摩 - 国道167号線 - 県道32号線 - 

     国道23号線 - 国道258号線 - GS - 国道258号線 - 道の駅 南濃 - 国道258号線 - 国道21号線 - ケンタッキー -

     国道21号線 - 県道212号線 - 県道53号線 - 県道92号線 - 自宅

 

   走行距離 363.3km

   かかった費用 ガソリン代 2,736円 + 飲食代 240円 + おみやげ代 950円 +  灯台入場料 150円

            合計 4,076円

 

   ブログ その1 その2 その3

   行程表

   ツーリングマップル中部版 目的地掲載ページ 6P L-7

   内容

    安乗を目指して走る訳ですが、途中で素敵な海岸を見つけたので立ち寄ります。

    ここの名前は国府白浜。

    ちなみにツーリングマップルには載ってません。

    さっきの県道にしても、ツーリングマップルって、情報量が少な過ぎて役立たず(-_-メ)

 

この看板のおかげで名前が判りました

 

地震が来たらすぐに逃げないといけない地区・・

 

    この白浜は、景色がとても奇麗なんですよ。

    個人的に青色が好きなんですが、海の青さがめちゃくちゃ奇麗。

    しかも空も、国道23の市街地を走ってた時とうってかわって晴れ上がってるし、風も穏やかになってきた。

 

黒い岩がある!

 

    ここに来るまでは、冬のツーリングらしく風も強く寒かったのに、ここは全く冬だとは感じさせない。

    さっきグランドマジェスティを倒してしまったし、とても狭いサイクリングコースを走って来た不安や疲れも、あるかもしれないけど、

    沖縄とかのリゾート地にでも来たような感覚でしたね。

    ちょっと言い過ぎ?(^^ゞ

    でも、それぐらいにいいところでした。

 

岩場もいい感じ

 

    ただ、潮の流れが速いらしく、遊泳禁止地域になってました。

    こんなに奇麗なのにもったいない。

    でも逆に、遊泳禁止で人が来ない分、奇麗なのかもしれませんね・・。

 

見にくいですが遊泳禁止の看板

 

    遊泳禁止だし、今の季節は冬。

    でも、あと一週間で新年を迎えるという時期なのに、泳いでる人達がいました!

    サーファーです。

    寒く無いのかな?

    私が来たら、帰って行きましたが・・。

 

冬とは思えない奇麗な砂浜!

 

    誰もいなくなった海岸に私一人。

    とても絵になります(^^ゞ

    EOS20Dを持って、写真を撮りに砂浜を歩きました。

 

広い砂浜が続いてる

 

    まさか年末に砂浜を歩けるとは思ってもいませんでした。

    広い砂浜が続いているし、海の色もとても奇麗。

    最高に良かったです。

    目的地の安乗灯台がショボくても、ここに来れただけでこのツーリングは最高です。

    グランドマジェスティに傷がついてしまったけど、それを加味しても、この砂浜を見れただけで帳消しにしてくれますね。

 

傷付いた直後のグランドマジェスティと記念撮影(^^;

 

    それなのに、観光客が誰もいないのは不思議。

    さらに不思議なのは、全く車が通らないのならわかるけど、一旦ここに車を入れに来る人は、度々いました。

    だけど降りようとせずに、すぐにどこかへ行ってしまう。

    どうして、こんな奇麗な海を見て行かないの?

     たしか、地元の人ばかりじゃなかったと思うけど。

 

    この砂浜からは離れたく無い・・。

    一泊して、のんびりしたいとさえ思いました。

    明日は学校があるから、そんな事できないのはわかっていますが。

    名残惜しいけど、目的地の安乗灯台に向けて出発です。

 

    国府白浜から安乗灯台はすぐ近くみたい。

    ちゃんと行けるといいけど。

    あれだけいい砂浜と海を見れたので、たとえ安乗灯台がよくなくてもいいやぐらいの気持ちで走る。

 

    ここに来る迄は案内標識も無く不親切でしたが、ここからは安乗灯台の標識が曲がるたびにあったので、全く迷う事なく来れました。

    なんて、ここはいい所なんだ!

    でも、喜ぶのはまだ早いです。

 

こんな感じで案内の看板がいっぱい

 

    途中途中でも奇麗な海が見れて、とてもいいところに思えるのですが寂れた感じがします。

    旅館が取り壊されかけでボロボロの状態で残ってたりする・・。

    これはこれで廃屋好きの私にとっては、嬉しいですが(^^ゞ

 

この先に灯台があります

 

廃屋旅館・・

 

魚が干してあるかと思ったら・・

 

    途中からは、急で狭くてクネクネした道を登ります。

    対向車が来たらアウトです。

    昔の海のある村って感じでしょうか。

 

登ったところにある旅館 ここはやってる?

 

ここの露天風呂に入ってみたいですね

 

    写真を撮りながら進むと、安濃灯台の無料駐車場に到着。

    車が数台停まってて観光客が来てるみたい。

    当然ながらバイクは私だけですが・・。

 

車がいっぱい!

 

    駐車場からも灯台が見える。

    あれが今回の目的地の安濃灯台か。

    ここには灯台以外にも資料館があるみたいだし、順番に見てまわろう。

 

案内図 これで見ると灯台は遠いけど実際は近いです

 

グランドマジェスティと灯台

 

    まずは建物は見ずに、まわりの景色から。

    ここは岬になっているみたいで、ここからの眺めも最高にいいんですよ。

    的矢湾という湾になっていて、反対側にある陸地や島々が見える。

    大王崎ツーリングの時もそうだったけど、この辺りの地形って独特で魅力が、ありますね。

 

木にまで解説が・・

 

島々の解説

 

あの灯台が安乗灯台?! 違います(^^;

 

こんな感じの島々

 

ちなみにこの写真は灯台に登って撮ったもの 殆ど同じだ(汗

 

    小さな灯台が合ったり、船も通ってたりするし、見てて飽きない。

    もう撮るのに夢中で、何枚も似たような写真を撮ってしまった。

    こりゃ帰ってから編集するのが大変だぞ(^^ゞ

 

島ってあんまり見た事が無いから、とても新鮮

 

    天気がいいと、ここから富士山迄見えるとか。

    静岡県でも見れたり見れなかったりなのに、本当に見えるのでしょうか?

    あと私の好きな伊良湖岬も見えるらしいです。

 

    今度は石碑を見ます。

    何でも、この辺りの海でその昔、駆逐艦が沈没したみたい。

    地元の人達が救助やらをして、犠牲者のための慰霊碑なんですよ。

 

慰霊碑

 

犠牲者名簿

 

    駆逐艦の名前は春雨。

    明治44年11月24日に遭難。

    乗組員64名中44名が亡くなったそうです。

    でも、これ以上の事はどこにも書かれてない。

     一体、どんな事故だったんだろう・・。

 

    その慰霊碑の近くには、初代安乗灯台の模型があります。

    そっちの方を見たかったなあ・・。

    ちなみに、本物の初代の灯台は横浜の博物館に移築されちゃったとか。

     残念。

 

これが初代の灯台 ちっちゃい?!(^^;

 

初代の解説

 

EOSで撮ると、本物の灯台に見えません?

 

    ここからは灯台が近いけど、お楽しみは一番最後にとっといて他をまわる。

    南側にまわると展望台みたいなものがある。

    ここからの灯台の眺めがいいんですよ。

 

展望台

 

灯台の建っている崖についての解説

 

個人的には灯台がもう少し右にあった方が構図的にいいんだけど(^^;

 

 

前へ リストへ 次へ