断層観察館&淡墨桜'15 2015.4.16 Part5

DATA

そばだけでなく、豆腐、漬け物、豆などがついてました。

豆なんて、ここ何十年と食べてないな(汗

市販の豆なのか、自家製かは分からなかったけど、歯ごたえ?があるし、甘くて美味しかったです。

 

猫の絵がいっぱい! なんと、この家で飼われてて9匹も!! うちの猫家族より多いのにゃ!!

 

これが、なんじゃもんじゃらしい 来月に咲くのか

 

メインのそばは、コシが強くて、こちらも美味しい。

ただ、つゆが薄味で、濃い口が好きな私にとっては、物足りなかったかな・・。

これで空腹は、満たされた!

 

天狗そば! 豆が意外と美味しかった

 

天狗が入ってる、そばでは無かったのか そば切りって何だろう?

 

■薄墨桜

淡墨桜がある公園MAP 今年はどうだろう?

 

あとはメインの薄墨桜を目指すだけですが、少し走っただけで根尾川を渡って、国道と合流。

淡墨桜へ行く橋は目と鼻の先で、あっという間に到着です。

 

まだ咲いているのか、駐車場には係員がいっぱい立っていて、バイクはあっち!って誘導してくれました。

毎年来ているし、場所分かっているから案内無くても、良かったのですが。

 

途中で、駐車料金を取られる・・。

バイクは200円でした。

まぁいいか。

 

昨年停めた、バイク用スペースに停めると、バイクは私だけ。

いつも何台か停まっているのになあ・・。

 

階段を上って、淡墨桜の所にすぐ出る近道を行くと、淡墨桜が見えて来ましたよ!

緑色の大きな木。

、、、すでに散っている!!(>_<)

 

今年の淡墨桜 残念無念以外の言葉が見つからない・・

 

肝心の淡墨桜は終わっているけど、観光客は普通に来ている。

みんな残念そうに、せっかく来たんだからと淡墨桜の写真を撮ってました。

紅葉とかもそうだけど、こういう季節物は、こういうのがあるから悲しいですね・・。

 

毎年撮ってるけど、今年も淡墨桜の説明を

 

2本あるけど、どちらも同様に散っている・・

 

昨年までは、観光地で働いていたから、そういうお客さんを見ては、悲惨だなと思ってたけど、今まさにその状況・・。

私は近所から来ているから傷は浅いけど、何百kmも遠路はるばる来てこれだったら、重傷ですね(汗

 

ポットが見えると思うけど、あそこがうちの会社が毎年出店してる、お茶のお店

 

桜はないけど、人が居るからお店は多い。

お土産や、食事処、屋台など色々。

ちなみに、私が前勤めていた会社も店を出しています。

 

公園内では、家族連れで楽しむ姿も 以前は、もっと桜の木が多くて奇麗だったイメージが 切り倒した?

 

毎年、お茶の販売をしているので、知っている人が居たら、あいさつしようかとおもったけど残念ながらパートの人。

香嵐渓でお世話になった、お茶のおばちゃん達でなくて、とても残念。

基本的に関東とか、アホみたいに遠いところの出張オンリーだから、県内で会う確率は低いか・・(つд`)

 

保護の取り組み

 

淡墨桜 再生?データ

 

桜を撮っていると、後ろから聞き慣れた音が・・。

ふりむくと、白い蒸気がモクモクと出てました。

あれは、もしや!!

 

ファイヤー!! って、あれを少し前まで、やってたんだな(つд`)

 

見てみると、焼き栗があるじゃないですか。

うちの会社の焼き栗?

今度こそ、知っている人が居るかな?

 

焼ポン? 聞いた事無いな 臨時の割に、えらくしっかりした店作りだった うちらはテントとかだったからなあ

 

桜の撮影を中断して、お店の方へ。

ところが、私がやってた"京焼き栗"ではなく、"焼ポン"と書いてある。

釜も似た形はしているけど、微妙に違う。

掲示物も違えば、お店の人の制服も違う。

別の会社?

 

釜を2台も設置してて、従業員も二人。

かなり、売れているのかな?

今は人が疎らになってて、それでも頻繁に焼いて、試食を配りつつ声をかけてました。

 

うちの会社よりも、なんかちゃんとしてるなあ・・。

制服も和服の茶色で、とても趣がある。

うちらは黒のシャツだけでしたからね・・(汗

 

お店の人も、当然、知らない人ばかりだったし、別の会社なのは確実。

焼き栗ってマイナーだと思うけど、稼げるのかやる企業は多いみたい。

原価率高いし、難しいと思うんですけどね。

 

売店近くにある、資料館 来年こそ見てみよう(汗

 

資料館のパンフ 断層観察館より情報少なさそう・・

 

栗は諦め、桜に戻って撮影再開。

ごく一部の枝に花が残っているだけで、殆ど緑の木。

シーズンオフの淡墨桜と大差ない(>_<)

 

淡墨桜 咲いてない事も有って、支柱の方がえらく目立ってるな(汗

 

もう咲いてないに近いなら、駐車料金を割り引いて欲しいですよね。

こんな状態だし、駐車場も別に混雑していないのに、普通にお金取るなんて酷いと思う。

特に遠方からの人は、二度と来るか!と思ってしまうだろうし、その年だけの利益を考えるのではなく、翌年の事も考えて

営業した方がいいと、思うんですけどね(~_~;)

 

唯一、残っていた淡墨桜!! ズームレンズ持って来て大正解

 

まだ葉が少ないから、黒い老木の枝が目立つ・・

 

桜の木とは思えないぐらい太い幹 中は空洞が多くてスカスカだけど・・

 

いつもなら、一通り撮って行くけど、毎年細かく撮っているし、今回は観察館でめいいっぱい写真を撮ったので

上のお堂だけにしました。

コンデジのバッテリーも、えらく減ってしまったし(汗

 

観音堂 シーズン中は郵便局が切手販売しに来るのに、もう来てない 桜の開花情報は郵便局が知っている?!

 

中の様子

 

少し上にある弘法堂 新しい建物だけど、大分色が落ち着いて来たな

 

駐車場に戻るだけですが、遠回りだけど店を見たいので、あえて車の駐車場方向から戻る事にしました。

毎年出てる定番の店から、初めて見るお店まで色々とありましたね。

 

臨時の売店が並ぶ 食べたいけど、こういうテキ屋系は、ボッタクリ?だと思うとね・・ 観光地価格というのは適正価格なんだろうか?

 

綿菓子、じゃがバタとか、好きなの無いなあ・・

 

昨年は、こっちの店で、釜飯と魚を食べたんだっけ?

その魚の残りを持ち帰り、ちちの助にあげたのはいいけど、私が盗ると思ったのかマジギレして食べたんだったけ(汗

昨年のツーリング記事見たら、4月の15日。

一日違いではあるけど、ちょうど1年だったとはΣ( ̄□ ̄;)

 

去年食べたお店

 

買いはしないけど、どんなのがあるかなと見ながら降りて行く。

お金のある人は、たこやき買ったりしてました。

いーなー。

 

派手な、たこ焼き屋さん 今年初めて見た

 

駐車場が見えて来ると、どこかで見た事のあるものが見えました。

あのオレンジ色のウォーマーは・・。

私がやってた、京焼き栗だ!!

 

うちの会社のお店 やはり地味だよなあ・・

 

今度こそ、うちの会社の店がありました。

こ、こんな所で販売?

行ってみると、私の後に入って来た営業さんがやってました。

 

久しぶりですねと話をしましたが、案の定、あんまり売れていないみたい。

香嵐渓じゃないけど、メインの桜近くで売られていては、下で販売しても売れるのはたかが知れている。

 

焼き栗食べたい人が居ても、行きに買う人は居ないだろうし、殆ど帰りに買う。

桜を見終わった直後に、焼き栗が目に入れば、最初に見た店で買いますよ。

そんなわけで、入口に近い場所に店を出しても、ほぼ売れません・・。

 

上にある店は、初めて見たけど、毎年あの場所でやっている会社らしい。

なので香嵐渓とは違って、うちの会社が後から入って来たから、場所に関しては仕方ない・・。

 

隣のお店の人に場所を借りて、今年から営業してみたけど、あまり良く無いから今年でやめるんだとか。

それは残念ですね・・。

観光地での営業は、直接場所がとれないから、地元の業者さんつながりで借りるから、その業者さんが駄目と言ったら

できなくなるのが辛い所・・。

 

あんまり長い事話をしても、場所を貸してくれたお店の人に怒られても悪いから、帰るかな・・。

そうそう、太ったよねと言われてしまいました!!

家の中で、ゴロゴロばかりですから・・(汗

顔が太って、ヘルメットすると、頬の肉が酷いんですよ(>_<)

 

毎年、買うか悩む淡墨桜の苗木 大き過ぎてバイクに入らん(汗 盆栽サイズのって無いの?

 

バイクの所に戻ると、バイクがいっぱい停まってました。

しかも、隣にはヤマハの3輪スクーター、トリシティが!

実物を初めて見るけど、意外と小さいタイヤ、意外と大きいボディでした。

乗り心地がいいというか、楽しいらしいけど、どんなんなんだろ?

 

バイク増えた! 一番カッコいいのは、私のだけど( ^ω^ )

 

ただ、小型なのに値段は割高、3輪だけとスタンド立てないと立たない仕様なのがなあ・・。

小型のメリットは、値段の安さ、取り回しのしやすさだけど、このトリシティの場合は、それが無い。

250ccで高速使えるか、もっと値段が安いか、ボディサイズが小さければ、買おうかなとは思うのですが。

それはともかく、新車はいいなあと思いました。

来月ぐらいに、車検だよ(>_<)

 前へ 次へ リストへ